プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

9月初旬に萩を訪れます。
その際に萩焼を体験してみたいのですが、どちらの窯元がオススメでしょうか。

候補の窯元は交通の関係で下記の4ヶ所です。
・城山窯
・天龍窯
・元萩窯
・泉流山(吉賀大眉記念館)

それぞれのホームページなど見てみたのですが、値段・所要時間などがまちまちで、コレといった決め手がなくて困っています。

陶芸初体験の女性2名で、ろくろ体験をしたいと考えています。
先生が優しく丁寧で、出来る限り自分の手で制作できるようなところが嬉しいです。

出来たら実際に体験したことのある方のお話が聞きたいです。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

恐らく泉流山(吉賀大眉記念館)が『出来る限り自分の手で制作できるようなところ』の要望にあう【ろくろ体験】ができると思います。



決めては料金と制作時間⇒手びねり・手廻しろくろ 2,000円 ○ 電動ろくろ 3,000円(各制作時間 約2時間:2点まで制作)

私は元萩窯で【ろくろ体験】しましたが、ほとんど先生が形成した物に手を添える感じの体験でした。

1人の時間は20分程度。 城山窯・天龍窯も時間が一人20分と書いてありましたので、内容的に似ていると想像できます。

それからすると、泉流山は約2時間と書いてありますので、誇大広告としても1時間はできそうなので、
『出来る限り自分の手で制作できるようなところ』に近いと思います。

でも20分でも、自分の作品って気持ちにはなれましたよ。 楽しんで来て下さいね !(^^)!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
他の窯元に比べて泉流山だけ長時間だったので「???」と思っていたのですが、内容的な違いでそうなるのかもしれませんね。

参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2011/08/13 16:50

 はぎ焼き体験はした事がないのですが、昔笠間で初体験しました。

ろくろを初めて触って、作品ができる可能性はゼロ?と思います。

 ろくろで練る土は柔らかく、あっという間にぐにゃ!となります。何度も何度も作っていって・・2泊3日一日2時間半×2回、10時間以上やってやっと無骨な作品ができました。まあ、味のある花入れ?もどきという感じ。それでも、均一にできていない、水が変に含まれている・・等で、焼き入れ段階でひびが入る可能性が大きいです。失敗しても植木鉢になる感じのものを作るのが無難かな?

 それで、2時間でろくろ、というのはちょっと試行錯誤して最後は先生が作ってくれる・・というのは仕方ないと思います。自分で2時間で作りたかったら『てびねり』かな。粘土でひもを作っていって、それをぐるぐる巻いていって、均一にならす・・それでも均一なんて難しく、変に薄いところ厚いところができますが、どうにか自分で作れます。萩の土は、土自体が素敵なのでてびねりで十分味のある品ができると思います。

 体験は、しなかったのですが泉流山(吉賀大眉記念館)は行ったことがあります。とてもきれいな所で、あそこなら蚊も少なそう。恐らくどこも冷房もなく、扉も開けっ放しでしょう・・萩ってかなり夏が暑いいところなのでそれも考えた方がいいですよ。(広島より2度ほど暑いですよ、この頃は34度にもなります)もしかしたら、どこかは冷房があるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実際の体験談参考になりました。
もちろん短時間&ろくろで自分の手だけで出来るとは思っていません。
ただちょっと土に触るだけで後は先生の横で見ているだけ…というのは嫌だったので、可能な範囲で自分に作れるところがいいなぁと思っていました。

気温などの情報もありがとうございました。

お礼日時:2011/08/13 16:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!