A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
側線にある黒線が薄いようですけど、無い個体も居るらしいので
自分もモツゴ(クチボソ)ではないかと思います。
#2さんの言うように汽水域では確かにボラは居ますが、
利根川・荒川から離れた水田横の用水路であるならボラ説はX。
背鰭もボラとは違い1つなので池沼に棲む淡水魚でしょう。
本来西日本に多く見られると言われるタモロコですが、
近年関東でも見られると言うのでその可能性もあるかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 この魚の名前はなんですか? 父がはじめて釣りにいって釣ったこの魚の名前が知りたいです。たべられますか
- 2 このお魚の名前を教えて下さい。 本日釣れた魚の画像です。名前を教えて下さい。 よろしくお願いいたしま
- 3 この魚の名前を教えてください。場所は兵庫県の瀬戸内です。体長10cmほどで、ベラを釣ったかと思ったの
- 4 釣りでの魚の扱い方 長時間釣りをする時に大型の魚が釣れた場合、生かしておいて帰り際に締めるのと釣って
- 5 子供と一緒に海で釣った魚です! 魚の名前を教えてください( ・∇・) 親子共に初心者です(笑
- 6 魚の名前を教えてください。 今朝 釣行に行ってきて、釣った時は 銀色だったのですが、家に着いて 魚を
- 7 このお魚の名前 先日近所の小川で釣り上げたこのお魚の名前をわかる方教えてください。よろしくお願いいた
- 8 川で釣りました。この魚の名前と食用の可否を教えてください。
- 9 まだハゼしか釣った事が無いのですが、違う魚も釣ってみたいと思っています。 出来れば堤防で釣れるオスス
- 10 埼玉県日高のバス釣の穴場
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
跳ねているシーバスは釣れない...
-
5
大きい川の河口周辺で魚が飛び...
-
6
川の下流にいる、引きが強くて...
-
7
判別できない魚(ボラ?スズキ?)
-
8
オコゼの毒について質問です
-
9
ボラってルアーで釣れます?
-
10
伊勢海老料理の安くて美味しい...
-
11
ボラって、ルアーで釣れるので...
-
12
巨大ボラを"狙って"釣る
-
13
サワラ、サゴシのお刺身
-
14
釣った魚2日から3日してから...
-
15
鯛は3日目がおいしい、ほんと ?
-
16
サバは刺し身で食べれるのは、...
-
17
魚のエラを取る理由
-
18
スズキの料理の臭み消し方法
-
19
釣った魚を処理せずに冷凍して...
-
20
冬の釣り、朝or昼or夜の何時が...