重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

本日、新しく購入したPCが到着し、またIEもIE9を設定しました。
PCの解像度の問題なのか、IE9の問題なのか、ネットを閲覧すると
バナー等が微妙にぼやけたような、ソフトタッチな画像になっています。

説明が難しいのですが・・・。
例えばOKWaveのマイページの最新質問、最新回答の欄に
「受付」「解決」とか四角で囲まれた表示があると思うのですが、
そこも微妙にぼやけています。

Yahoo!トップページの一番上のYahoo!JAPANの文字と
「Yahoo!BB」~「きっず」の四角で囲まれたアイコンみたいな画像も
ぼやけています。

これらは、そういうものなのでしょうか?
それとも、PCの設定で何かを変更すれば、クリアな表示になりますでしょうか?

アドバイスいただけましたら幸いです。
どうぞ、よろしくお願い致します。

A 回答 (7件)

先ほど回答したものです。


後から気がついたのですが表示を拡大するように設定していますか?
125%ぐらいにするとご指摘のようにぼけた感じがします。
100%だと問題ないです。

この回答への補足

早々のご回答、誠にありがとうございます。

ウインドウの上の所にある表示は拡大(Z)(98%)となっております。
その下にある文字サイズは「中」です。

PCセットアップ後、アイコンとアイコンの文字を小さくしたかったのもあり個人設定等で色々変更はしました。

解像度等は全然さわってないのですが、
そちらも設定しなおさないといけないんでしょうかね~?

お手数をお掛けしますが、どうぞよろしくお願い致します。

補足日時:2011/08/10 04:20
    • good
    • 0
この回答へのお礼

拡大(Z)(98%)→拡大(Z)(100%)に戻したら・・・クリアな表示に戻りました!
あっさりと直りすぎて恥ずかしいです。

この度は誠にありがとうございました。

お礼日時:2011/08/11 11:12

IE9はsRGBに正式に対応いているので、IE8以前と比べるとコントラストが弱く、色合いも薄く見えると思います。


でも本来の色はIE9の方が正しい色に近いです。
人はコントラストが高くどぎつい色の方が綺麗に感じるようです。
でもそれは勘違いです。

色の管理を真面目に行うと非常にお金が掛かります。
モニターは10万以上するものでなければ正確な色に調整できません。

色の管理を詳しく知りたい場合は、
「カラーマネージメント」や「モニターのキャリブレーション」で検索してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

拡大(Z)(98%)→拡大(Z)(100%)に戻したら・・・クリアな表示に戻りました!
あっさりと直りすぎて恥ずかしいです。
色々なサイトを教えていただき参考になりました。

皆様をベストアンサーにさせていただきたいくらいですが、
最初に答えて頂いた方をベストアンサーと致しました。

この度は誠にありがとうございました。

お礼日時:2011/08/11 11:19

 No.5です。




>個人設定等で色々変更はしました。

 う~む、それが原因ではないですか?

 もしかしたら、Firefox でも同じかも知れません。


>解像度等は全然さわってないのですが、

 個人設定の「ディスプレイ」で「画面上の文字を読みやすく
します」で「◎中(M) - 125%」の方にチェックが入っていると
そんな感じになるようです。


> ~ アイコンとアイコンの文字を小さくしたかったのもあり

 関係ないけど、デスクトップアイコンの大きさや間隔は…、

 「Ctrl」キー + マウスのスクロールボタンぐりぐり操作

 …で、変更できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何回もご回答、いただき誠に恐縮です。
拡大でぼやけるなら、なんとなく分かるのですが
縮小でも(しかも98%)ぼやけるなんてビックリでした。

お礼日時:2011/08/11 11:18

 それは IE9だけの現象でしょうか?


 IE以外の Webブラウザ、例えば Firefoxでアクセスした場合は
如何でしょう?

 IE9 だけに限る現象であれば、とりあえず下の内容を確認して
みましょう。

Webサイトのテキストや画像などのレイアウトが正しく表示されない場合
http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/012264.htm

Internet Explorer 9が起動しない場合の対処方法
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/rel …


 たぶん、外していると思いますが…。

参考URL:http://kb.seeck.jp/archives/1576
    • good
    • 0
この回答へのお礼

拡大(Z)(98%)→拡大(Z)(100%)に戻したら・・・クリアな表示に戻りました!
あっさりと直りすぎて恥ずかしいです。
色々なサイトを教えていただき参考になりました。

皆様をベストアンサーにさせていただきたいくらいですが、
最初に答えて頂いた方をベストアンサーと致しました。

この度は誠にありがとうございました。

お礼日時:2011/08/11 11:17

拡大(Z)が100%でなければ100%にしてください。

文字サイズは関係ありません。
ビットマップ画像(Webの画像はほぼビットマップです)は拡大縮小するとぼやけます。
またIE9はマウスのホイールを不用意に動かすだけで拡大縮小されることがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

拡大(Z)(98%)→拡大(Z)(100%)に戻したら・・・クリアな表示に戻りました!
あっさりと直りすぎて恥ずかしいです。

皆様をベストアンサーにさせていただきたいくらいですが、
最初に答えて頂いた方をベストアンサーと致しました。

この度は誠にありがとうございました。

お礼日時:2011/08/11 11:16

設定を変更しているのであれば一度元に戻して確認してみてください。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

何回もご回答いただき、ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/11 11:12

IE9で両サイト見てみましたがご指摘のような表示はされませんでした。


PC側の問題かも・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2011/08/11 11:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!