
No.3
- 回答日時:
ごめんなさい、セッションに関しては試したことはないです。
でも、include/require系の命令はそこに指定ファイルを読み込んで上から順に評価(実行)されるので問題なく動くと思いますよ。
#セッションに限らずなんでも...。
実験してみるのが一番の近道でしょう。
No.2
- 回答日時:
拡張子は何でも良く (一般的には .inc などを使用しているようです)、そのなかに普通にPHPの構文に従って書けばいいと思うのですが...
hoge.inc
---
<?php
define("DEF_HOGE", "定数の設定");
$gr_variable = "グローバル変数";
class cHoge { .... }
?>
---
hoge.php
---
<?php
include ("path/hoge.inc");
$hoge = new cHoge();
:
?>
---
#こういうことではない?
この回答への補足
ありがとうございます。
だいぶ近くなりました。
質問がたりなくて申しわけございません。
もうひとつお聞きしてもよろしいでしょうか?
やりたいことはセッション変数をインクルードで
よびだすということです。
hoge.inc
---
<?php
session_start();
session_register(a);
?>
hoge.php
---
<?php
include ("path/hoge.inc");
$a="abc";
:
?>
セッション変数に限ってのことですが上記で
反映されますでしょうか?
なんどもすみませんが
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS インクルードした要素がヘッダーにかぶってしまう 3 2022/09/13 17:35
- Excel(エクセル) 【マクロ】webアドレスにて指定されたCSVファイル【excelソフト表示】を印刷する件 1 2023/02/15 01:52
- Access(アクセス) Access2016のExcelインポートの機能のことで教えてください 1 2022/09/11 14:58
- その他(IT・Webサービス) ホームページにカウント数を表示する 2 2022/10/28 10:37
- iOS iPhone用動画保存アプリiCapのデータは外付けUSBメモリに保存できますか? 1 2022/10/18 17:48
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/08/10 11:34
- PHP $filePath = './user_img/' . $file['name'];? 1 2022/12/10 07:29
- Excel(エクセル) エクセルについて教えてください。 1 2023/02/23 10:08
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/08/08 11:02
- その他(開発・運用・管理) 【至急】.htaccessによるディレクトリ単位でのリダイレクト 2 2023/08/10 13:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PHPをインストールしてみた...
-
PHPを使ったリダイレクトを教え...
-
PHP で各種設定ファイルをイン...
-
JAVAで得た結果の変数を、...
-
phpカレンダーについて。
-
[PHP+XML]PHPで動的に出力す...
-
ソースの暗号化(?)
-
$ka = $_REQUEST[\\"FFF\\"];が...
-
.phpファイルが、表示されない
-
動作os
-
phpinfoの内容が見れない
-
JavaScriptからPHP実行
-
phpで作成したページにアクセス...
-
サーバ無しでphpを動作させる
-
file(), file_get_contents(), ...
-
$_SESSION 有効期限をブラウザ...
-
Makefile.inとMakefile.am
-
リンクされているかの確認
-
wordpressの記事をカスタマイズ...
-
OOPの実践の入門に良いサイトは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
.phpと.incファイルの違いはな...
-
【file_exists】ファイルが存在...
-
.phpファイルが、表示されない
-
session_start()でwarningが表...
-
サーバー間のファイルの移動(コ...
-
URLが.PHPってどういう...
-
apacheで拡張子を省略してアク...
-
PHPを使ってのサーバ上ファイル...
-
file(), file_get_contents(), ...
-
「temp.ppd」という添付ファイル
-
コマンドプロンプト エラー
-
fputs()はfwrite()のエイリアス...
-
use と requireの違いは?
-
PHPでフォルダ選択ダイアログを...
-
バイナリーデータをGIFで表示さ...
-
Xamppでindex.phpだけしか表示...
-
PHPファイルの中身が見られるこ...
-
sqlite_open、SQLite3::open
-
HTMLに埋め込んだPHPがうまく出...
-
phpでgifアニメかどうかチェッ...
おすすめ情報