プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

二週間前に仕事先が閉店したためにバイトや就職を探しています。
面接を七回受けたのですが結果は全て不採用でした。

何かが悪いと思いハローワークで面接の仕方を教わって見て貰ったり履歴書の書き方を習いました。


今日もアルバイトの面接で面接を担当する方から
「君は第一印象も良く働く時間帯も欲しい人材です。
ですが面接の対応で気になったのですが、
受け答えが曖昧で聞いたことが全て曖昧で返答していますよ。
これでは何処を受けても採用されないですね。」
と言われました。

面接でこれだけ落とされるのだから私の面接の受け答えが原因だと思いハローワークに相談に行きました。
ハローワークの方からは、
「面接の受け答えもハキハキしていますよ。
そこのお店で合わないから不採用になったのかもしれませんね。」


これはどちらが正しいことを言っているのかわからなくなってしまいました。
お店に合わないから不採用ってありえるのでしょうか?


乱文と長文で失礼致します。

A 回答 (7件)

面接官と、ハロワと両方の言い分が正しいとして、成り立つことはあります。


はきはきとしているのに、不明瞭ということですが。

なくて七癖です。

枕に、余分になくてもいい言葉のつける、語尾にも、「・・・・じゃないでしょうか」とか。
あるいは、「たとえば・・・、だと思います」
とてもはきはきして、いても、あいまいに語尾をごまかすようなのは嫌う職業もありです。

プロなら、断定してほしいところ。

【○と×と△です】というべきところを
語尾を濁して、・・・・ではないでしょうか、とか、・・・・とおもいます。

店にあわないというなら、はきはきで、印象もいいのに、あいまい・・・とはこのあたりでは?
    • good
    • 0

個人的にアドバイスするとそもそも答えはないですよ?


だって私自身も何の意図でしゃべっているか疑問に思う質問ばかりのときもありましたし。
聞いた話だと最初に「正直今は人手たりてるんだよな」と言われた人がパート採用されてますからね。

別にフォロできないことでもないです。「申し訳ありません。少し緊張してしまいうまく返答できなかったです」でもいいと思いますよ。お礼状でもなんでもね。そのうえできちんと御社に勤めたいという熱意を示したり、おべっかになるかもしれませんがその会社のいいところもほめたりするひともいます。

正直人事経験もない人も面接してたりするし、逆にハローワークの知識は一般常識ですのでアドリブには適しません。企業側がゆさぶりをかけているのかなと思われる部分もあります。だって、接客業ならクレームも当然あるし社員にきつい言い方をするところもあるからね。この程度笑顔で切りかえせないと難しいかもしれないよ。
    • good
    • 0

試しに 聞かれた事、答えた事を文字に起こしてみてください。



「え~っと」とかの考えていたけど声に出したものも含めて、全てです。

あなたが第三者の目で見れるなら 、読み返して検討してみましょう。
もし、無理なら 第三者のハローワークの担当の方に見てもらうと解決策も見つかるかもしれません。

>面接の受け答えもハキハキしていますよ
これは内容よりも明瞭度ですよね。

>受け答えが曖昧で聞いたことが全て曖昧で返答していますよ
これは、回答が白黒ハッキリしない・・と言うことではないでしょうか?


すでに7回も受けているのだから、 
次回からは問答集を自分で考えセリフとしてでも良いので練習すると良いと思いますよ。
まずは、採用されないとイケませんからね。 

大ウソはダメですが、回答を作った(考えた)のなら大丈夫ですよ。

履歴書も使いようです。
アピール欄が有るなら、聞いて欲しい事として必ず書いておけば、面接官の目にとまれば聞いてくるかもしれません。
それに対する回答などは必ずセリフを用意しておくと、ハキハキ答えられるでしょう。 少しは印象も違いますよ。
    • good
    • 0

面接は“対(たい)人”ですからね…


どう取るか?は相手次第ですよね
波長、相性、(好み)、など…これは仕方ない事です
また他の回答にも『何でも理由になる』とありましたが、私もそう思います
    • good
    • 0

就職難の時代ですから、


いろんな理由が考えられます。

いくらいい人でも、お店に合わないという理由も確かにあると思います。
そこで働いている人たちもいろんな人がいて、みんなとやっていけるかどうかとかね。


不採用の理由など、言えませんよね。

ハローワークの方が、大丈夫と言ってくださるのなら、
大丈夫だと思いますよ。


面接落ちるとショックですよね。
私も凹んでしまいます。

お互い頑張りましょう。
    • good
    • 0

面接の受け答えがハキハキしているのと、返答が曖昧なのは別次元で考えた方が良いのかもしれません。



ハキハキと元気に「たぶん頑張れるかもしれません。おそらく。きっと」みたいに曖昧な返答をしているとするならば、返答の曖昧さを今一度、自分自身で見つめなおす必要があるのではないでしょうか。
ハキハキとしているのは良い部分です。ですが面接担当から言われたこともまた事実でしょう。

履歴書や予想される質問の返答について、曖昧さを消しましょう。
ハローワーク経由の求人倍率は60倍を超えることもあります。7社落ちたくらいで落ち込まないで頑張って就職活動し続けて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レスありがとうございます。

受け答えがハキハキしていても質問の答えが曖昧だったら、ハローワークの方や面接された方の言ったことも全て事実になりますね。

自分の面接を振り返ると曖昧な返事がありました。
それでは面接官の方も不採用にしたくなりますね。

曖昧な返事をしないために解消していきたいと思います。

受けたい職の面接を頑張って受けていくつもりです。

貴重な意見ありがとうございました!

お礼日時:2011/08/15 22:47

はじめまして、よろしくお願い致します。



面接は、面接官によって決まります。

すなわち、運です。

今は、採用枠1人に対して10人以上は応募がきます。
しかし、一人しか採用されません。(9人が落ちます)

確率でいうと1割です?

すなわち、面接の練習を十分にすることはあたり前ですが・・・

自分がこの仕事に向いているか(マッチングしているか)面接官はプロですから
すぐにわかります。

いえることは、就職難だということです。

誰も受けない条件が悪い仕事に応募すれば、運がよければ採用されると思います。

わたしは、去年だけでも30社不採用でした。今年は10社不採用です。

だんだん、厳しくなってきました。

ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

初めまして。
レスありがとうございます。

面接官が気に入らなければ不採用になるってことですね。
働くなら自分が気に入った人が良いですよね。

応募人数も40人来るとか当たり前になっているみたいですね。

それだけ不景気な世の中になっているんですね…
お互いに無理をせず行きましょう。

貴重な意見ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/15 22:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!