アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

1つのモニターをデュアルディスプレイのように画面を拡張して使うことはできますか?。

1つ目の画面をマクロなどで監視させておき、、もう1つの画面で別の作業をしようと考えてます。
サブ画面で監視や実行をさせたいので、最小化してしまうような仮想デスクトップでは駄目でした。

仮想マシンを作るかユーザーの切り替えで可能かと思いますが、
メモリを分割したりとPCに少し負担がかかるので、単純に拡張させるような方法を探しています。


あれ? ( ・ω・) モニター2台ある? 
と、PC側が勘違いしてくれれば、なんとか切り替えで使えそうですが。。。(笑)

A 回答 (5件)

#1です。


先のアドバイスのリンク先に紹介されているもので「仮想画面マネージャ」はご希望のものだと思うんですが?
http://members3.jcom.home.ne.jp/dodome-juu/vsm/i …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

あとになって気付いたんですが、最小化していない仮想デスクトップなら画面外で監視することが出きそうですね。

デュアルディスプレイではマクロが実行されましたが、
シングルディスプレイでは、画面外まで監視していなかったので実行されなかったようです。。。


使っていたのは「uwsc」とゆうWindows 自動化ソフトです。
画面外まで監視てきるか分かりませんが、設定を見直してみます。

監視の範囲を広げられるか調べたいと思います。
回答をくださった皆様、本当にありがとうございました。

お礼日時:2011/08/14 15:04

仮想デスクトップ機能自体は、そんな重いものでも無いはずですから


試してみることをオススメします。

ただし、複数のデスクトップを切り替えて使うという運用のために
同時に起動しておくソフトが増えるようなことになれば
結果的にはメモリー消費は大きなものになるかもしれません。


仮想デスクトップは、UNIX系OSでは長らく一般的に使われて来た技術です。
1990年代半ばには、FreeBSDやLinuxなどのオープンソースのOSでも
GUI環境に、仮想デスクトップが組み合わされていました。

今や、無い方が不思議なほどで、MacOSX10.05(Leopard)で標準搭載された時は
「革命的な感じさえする」と評したMacユーザーがいたくらいです。
(今更感が強いのですが…)


1990年代半ば、当時は液晶なら1024x768が普通で
デュアルヘッドのグラフィックカードも高価、デュアルモニターは高コストでした。
この時期にWindows用としての仮想デスクトップツールも
出てきたような記憶がありますが、標準搭載されることがなく
未だ、Windowsだけでは一般的では無い技術です。

当時はメモリーも少なかったのですが、今となっては
仮想デスクトップが、メモリー消費面で厳しいという印象はありません。


Windows用の仮想デスクトップツールは知りませんが…

Linuxなどで使われるものでは、複数のデスクトップを使うだけでなく
デスクトップの遷移時に、一部のウィンドウだけを
固定して表示し続けさせることもできます。

特定のウィンドウを、異なるデスクトップへと移動させることもできます。

ただし、デュアルモニターではできる
複数のモニターにまたがったウィンドウや全画面表示のような
複数のデスクトップにまたがった表示はできません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仮想デスクトップはとても便利で重宝しています。
画面の切り替えがスムーズなので、切り替える時に感じるストレスもなくていいですね。

Microsoftの仮想デスクトップも使ってみましたが、需要がないのか安易な作りで
フリーソフトで使える仮想デスクトップの方が多機能で、とても使いやすかったです。

ですが、マクロが別の仮想デスクトップ上では実行されなくなるので、マルチモニターと同じような使い方ができませんでした。

お礼日時:2011/08/14 14:12

PinP機能のようなことをやりたいのでしょうか?。



邪道かもしれませんが、PinP対応のディスプレイを使うという手段はどうでしょう。
やったことが無いので参考意見として。
一応、マニュアルにはDVI-Dを親画面としてD-SUBを子画面にしたり、その逆も出来ると書いてあります。
安いところでは2万円前後で買えます。

・・・グラフィックボードの出力が2系統無いとダメですが。。。

参考URL:http://kakaku.com/item/K0000113019/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

別のディスプレイとして認識してくれるかですね。。。

双方を親画面として使いたいのでPnP機能までは必要ないですが、参考にしてみたいと思います。

お礼日時:2011/08/14 13:43

http://bluecard.no-ip.com/freeware/WinDeskWide/

上記みたいなソフトでも良いのでしょうか?

出来るかはわかりませんけれど
グラフィックボードに2系統の出力があり
ディスプレイにも2系統の入力があれば
両方を接続することで2画面に出来るかもしれません
入力切り替えをしなくてはいけませんので面倒かも
    • good
    • 0
この回答へのお礼

上記のソフトも使ってみましたが、画面を拡大してくれるものではありませんでした。

両方で接続・・・別のディスプレイとして読み込むかどうかですね。
厳しそうですが、出来ることは試してみたいと思います!

お礼日時:2011/08/14 13:27

一応「仮想デスクトップ」で実現は可能ですが、PCに負荷がかかることには変わりはないです。


「物理的には無い物」を「ソフトウェア的に在る物あ」にする訳ですからね。
無料のものだとこの辺で紹介されてます。
http://freesoft-100.com/pasokon/virtual_desktop. …

もっとも、私自身はこれらソフトの存在は知ってましたけど、物理的にマルチディスプレイを構築しているので使用したことはありません。故に、実際の使用感までは不明ですが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご返答ありがとうございます。

今まで使用した仮想デスクトップでは、1つの画面内で複数あるように見せているもので
マルチディスプレイのような画面を拡大(2画面分)にするものではありませんでした。

「画面を拡大して、一部分をモニターで表示」なんて使い方は、やはり難しいのでしょうか。。。

お礼日時:2011/08/14 13:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!