
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
普通の柔道との違いはあなたの言うとおり、
寝技が中心だということです。
お互いに立った状態から始まるので、
立ち技が強い者には立ち技で試合が決まってしまいます。
なぜ寝技中心となったか。
これは聞いた話なのですが、
大学生が柔道を初めて始めるに当たって、小学生から柔道をやり続けてきた
輩とは勝負になりませんでした。
足技、腰技、手技というのは多くの時間と経験を要すので、
一長一短にはできないのです。
それに対して寝技は理論によってある程度確率されていたので、
短期間に物にすることができました。
だから理論派の大学生は寝技中心に練習し、柔道の連中と対等に戦う術を身に着けたのです。
従って高専は開始早々相手を引き込み寝技に持っている試合が多いです。
柔道は崩しを利用し相手を倒しますが、自ら倒れこんだ者には崩しが利かないので
立ち技が無効化され一緒に倒れてしまうのです。
これってグレイシーに似ていますよね。
サンボやグレイシーにも影響を与えているのは確かだと思います。
ちなみに足関節はあると聞きました。
どの程度あるかは実際にやったことがないのでわかりませんが、
サンボ並みにはあるとおもいます。
ただし、柔道をやったことがある人間なら分かりますが、
足関節は決めるまでに時間を要しますので、
試合では簡単に技が出ないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
柔道部の方に質問です 寝技で、...
-
柔道で亀の姿勢がありますが、...
-
空手と柔道の道着って何か違い...
-
柔道の昇段証書が届きません
-
中2の女子です。先日、学校で柔...
-
高校から柔道を始めようと思っ...
-
ストリートファイトで最強は、...
-
体育の授業が週に3回あり、その...
-
神技 三船十段
-
寝違えて首が痛いんですけど、...
-
柔道9段ってどれくらいすごいの...
-
私は、24歳です。私は、柔道を...
-
23歳男性で柔道やってみたいな...
-
帯が長くて困っています
-
空手着と柔道着の違いは?
-
女子レスリング試合があるんで...
-
柔道着の丈直しって出来るので...
-
日本拳法経験者と柔道経験者が...
-
私は、ケンカで柔道技を使いま...
-
コミックスの帯について。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
柔道9段ってどれくらいすごいの...
-
柔道部の方に質問です 寝技で、...
-
高校から柔道を始めようと思っ...
-
柔道の昇段証書が届きません
-
九桜の柔道着を買って少し大き...
-
柔道技の英語表記が全部乗って...
-
ストリートファイトで最強は、...
-
女子柔道と男子柔道、どっちが...
-
空手と柔道の道着って何か違い...
-
柔道のルール 教えてください。...
-
柔道の内股で金玉に当たること...
-
大学から柔道を初めて3年間で2...
-
高校から柔道始めるのって、あ...
-
高専柔道・七帝柔道とブラジリ...
-
柔道と喫煙
-
学生時代喧嘩して負けた事無か...
-
柔道の大会で下着を確認される...
-
サンボと柔道って投げ技テイク...
-
初心者が上級者を煽っても潰さ...
-
中2の女子です。先日、学校で柔...
おすすめ情報