
以前こちらで、彼との婚姻届について相談させて頂きました。
彼と何度も相談し考えた結果、獄中結婚にはなりますが籍を入れることにしました。
そこで相談なのですが、まだ親には籍を入れることは黙っておくつもりです。
ずっと内緒にしておくのはよくないことは分かっています。
ただ、まだ今は言うタイミングではないと考えています。
私は現在実家に住んでいます。
彼の方は拘置所にいます。
婚姻届を出し、彼が懲役に行ってる間は姓を私の方にしておこうと思っています。
そのまま届けを出して良いものなのか、またはなるだけ親にバレない方法はあるのか。
役所に行って少し聞いたのですが、本人さんが届けを出す場合は特に自宅に文書が
届くなどと言ったことはないと言われたのですが。
恥ずかしながら無知なため、どなたか詳しい方がおられましたら、
知恵をおかしください。
よろしくお願い致します。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
道義的な話や、今後の家族関係をどうするかといった話は抜きに、手法だけ紹介します。
彼と婚姻する前に自分が分籍し、その後彼と婚姻する時に自分が戸籍筆頭者になる (自分の姓を名乗る) ことで、少しだけ可能性を減らすことが出来ます。
(1) 親が親自身の戸籍謄本等を取得した場合 … 分籍していなければ質問者さんの婚姻相手の名前が親の戸籍に載りますが、分籍していれば「分籍した」という事実だけが載ります (婚姻相手の名前は親の戸籍に載りません)。
(2) 親が質問者さんの住民票の写しを (本籍地付で) 取得した場合 … 戸籍は別でも本籍地は従来と同じですので、婚姻した事実は分かりません。
(3) 親が質問者さんの戸籍謄本等を取得した場合 … 分籍していても婚姻の事実が知られます。
という感じで、(1) の場合、分籍していなければばれますが分籍していればばれません。(3) に対しては手の打ちようがほぼありません (戸籍法第10条により、親が質問者さんの戸籍謄本等を取得することはほぼ防げません)。まあ、自分の子の戸籍を取得する権利がある、ということを知らない親でしたら、(3) のようなことは躊躇するかも知れませんが。
あと、(1) の場合、婚姻の事実は知られなくても、「なぜ分籍したのか」とは質問されると思います。それに対する回答がちゃんとしていなければ、結局はばれてしまうように思います。
ご回答ありがとうございます。
丁寧なご説明で、参考になりました。
分籍というのがお恥ずかしながらよくわかっていませんので、
調べてみようと思います。
いつかはバレルとはわかっているんですが、
できるだけ引き伸ばしたいのでアドバイス頂けて
とても助かりました。
No.6
- 回答日時:
40代の母親です。
拘置所から出たら、貴方の父親の元で働きたい。
彼は本気でそう考えているのですか?
ならば順番が逆です。
彼から働きたい旨を手紙で伝える。
父親が許して受け入れてくれるなら、交際を相談し許しをこう。
父が仕事の出来る男と認めてくれて、結婚を許してくれるなら夫婦になる。
彼の更生を本気で貴方が望むなら、父の傘下に入り彼に努力してもらってからの結婚の方が「彼の更生の支えになる」と思いますが。
順番を間違えると、彼には仕事先も更生の道も貴方の親からの信頼すら得られないので、今は貴方がしっかり彼を説得して支えてあげて下さい。
お返事が遅くなり申し訳ありません。
以前彼が一度、会って謝罪したい・父の下で働き今度こそ真面目に更生する
なので面会に来て欲しいとの旨を書いた手紙を出してくれたようですが、
父からはそのことについても全く触れてこず、未だ私と彼の交際が続いている
ことすら知りません。
彼の親側も、もう私との交際は良く思っていず、出所したら本当に2人きりに
なるかもしれないけれど、それでもいいとお互い思っています。
今回は自分が予想していた刑期よりも非常に厳しい求刑となり、
本人はもちろん私もひどくショックを受けていますので、
冷静な判断が出来かねているかもしれません。
もう一度しっかり考え、彼のことを支えていこうと思います。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
あなたが成人で、社会保険を自分の勤務先で払っているというなら、婚姻届を出した時点では、ばれないでしょう。
でも、これまでの回答者さんがさんざん書かれているとおり、親御さんと同居とのことなので、さまざまな機会にばれる危険性はあると思います。
親御さんたちが住民票謄本を取っただけでも、本籍地を記載していればばれますね。
パスポートが必要になったりして戸籍謄本を取られたら、アウトです。
入籍という一大事を隠密裡に行う時点で、もう信頼関係はなくなると言っていいでしょう。
彼を悪者にして逃げ切りますか? 実際、苗字が変わるというのは過去をごまかすにはかなり有力な手段ではありますから。
彼のご両親やご親戚は、このことをご存じなのでしょうか?
ご存じないとしても、あなたとのことを知っているのでしょうか?
面会に行ったら息子の名前が変わっていたなんてことになって、平然としていられるものか。あなたのご両親に挨拶し、お詫びを申し上げずにおれるものか、そのあたりも心配の種です。
もちろん、そのときは彼が悪者になり、相手のご両親は平身低頭するしかありません。
あなたは、耐えられますか?
あとね、彼が出て来ても苗字を変えるのはそうそう楽な話じゃありませんよ。
戸籍も汚れるしね。
言えないっていうなら、やめておきなさい。
ご回答ありがとうございます。
私も本当ならば、彼が出所し一緒に届けを出しに行きたかったのですが。
彼のご両親は彼が逮捕されたのがもう3度目ということもあり、
今回の逮捕で勘当されてしまいました。
私の両親には一度きっちり謝りたいと言う旨を書いた手紙を
送ってくれたそうです。
3度目の正直で今度こそしっかりすると、許してくれるのならば
これから少しでも信用してもらえるように、私の父のもとで働きたいと
言っています。
やはり姓を変えるのは簡単なことではないようですね。
そのへんをもう一度しっかり相談しようと思います。
No.3
- 回答日時:
ばれない方法はありません。
もしも親が貴方の戸籍を取ったら、いつ婿が出来たかが明確に分かります。
彼が懲役になった内容が分かりませんが、身内に犯罪者がいるとなると親兄弟に迷惑のかかる職業の人はいませんか?
友人に父親の前科で就職が決まらなかった女性が居ます。
新聞にも載ったので調べたら父親の犯罪が出てきて、かなり人生が変わりました。
入籍を秘密にする前に、今拘置所にいる彼とお付き合いが続いていることや、入籍することを親兄弟にきちんと話さないと、同じ名字にいつの間にか犯罪者が婿になっていたではあまりにも家族が気の毒ですよ。
ご回答ありがとうございます。
やはりバレない方法と言うのはまずないですよね。
幸い職業的に迷惑のかかるような身内はいません。
彼は知り合った頃にはすでに前科があり、一度は私の両親も
交際を認めてくれました。
ですが、今回の逮捕時に情けないですが私自身も一緒に捕まってしまい、
それからは入籍はもちろんのこと、付き合いが続いていること自体知りません。
親には本当に申し訳ないとは思っています。
No.2
- 回答日時:
>婚姻届を出し、彼が懲役に行ってる間は姓を私の方にしておこうと思っています。
彼が出所したからと言って、彼の姓には簡単にはできませんよ。
婚姻届のどちらの姓を名乗るかの欄は重要です。
いったん離婚して、再度彼の姓を名乗る婚姻をするなどの手法を使わなければなりませんので、注意してください。
>そのまま届けを出して良いものなのか、またはなるだけ親にバレない方法はあるのか。
役所に行って少し聞いたのですが、本人さんが届けを出す場合は特に自宅に文書が
届くなどと言ったことはないと言われたのですが。
本人以外が届け出をだすと、本当に届出する意思があったかどうかを確認する意味で通知を送ります。
役所の言うとおり、本人届け出であれば、質問者さんの自宅に関係するような書類が届くことはありません。
ばれない方法というのは難しいですね。
考えられるばれるケースとして有力なのが、戸籍謄本や住民票謄本などを取ったときなので、それを防ぐのは難しいからです。
婚姻すると夫婦で戸籍を新しく作ります。
質問者さんが初婚であれば、親の戸籍に入っていて、筆頭者はお父さんかお母さんになっているはずです。
その戸籍を抜けて、新しく戸籍を作ることになるので、お父さんお母さんが何か必要になって戸籍謄本を取ることになると、質問者さんが「除籍」となっています。そして除籍の理由が婚姻となっていますから、解られてしまうわけです。
住民票には、本籍・筆頭者が載ります(省略も可能ですが、親御さんが省略しない保証はありません)。
筆頭者の名前が変わっていれば、何だ?という話しになります。
ご回答ありがとうございます。
姓を変えると言うのはそんな簡単なことではないのですね。
形式的にとはいえ、1度離婚になってしまうなんてことは嫌なので
もう一度かそのへんも踏まえて彼と相談することにします。
でも逆に言えば、住民票や戸籍謄本を取ったりしない限りは、
親に知られてしまう可能性は少ないのですよね?
No.1
- 回答日時:
どっちにしろバレるのは時間の問題なのだから、サッサと自分で打ち明けたら良いんでないの?
どうせ怒られるなら、「何で早く言わなかった」っつー怒られる材料が増える前の方が良いと思うがね。
ただでさえ犯罪者と結婚なんて胃潰瘍になるレベルなのに、更にそれを黙ってされたら親はどう思うか考えたら?
ご回答ありがとうございます。
それは重々承知なのですが、初めに書いた通り今は両親には
話すタイミングではないと考えています。
親のことを考えると胸が痛みますが、今はそうするのが
1番良いと、彼と相談して決めました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Renta !全タテコミ作品第1話無料配信!!
縦スクロール&フルカラーマンガ特集!
-
今日留置所に面会に行くのですが
恋愛占い・恋愛運
-
留置所にいる彼氏に手紙を書きます。 大好きとか、愛してるとかあまり 書かない方がいいですかね?(´・
カップル・彼氏・彼女
-
彼の想い……
浮気・不倫(恋愛相談)
-
4
彼氏が逮捕され待ち人をしてる方はいますか?
カップル・彼氏・彼女
-
5
保護司からの連絡
その他(法律)
-
6
懲役4年6ヶ月、仮釈放までの最短期間を教えてください。
その他(法律)
-
7
拘留中の人の携帯について
事件・犯罪
-
8
同じような待ち人いますか? 恋人が刑務所に入ってる方、それを待ってる方いましたら回答頂けると幸いです
恋愛占い・恋愛運
-
9
彼氏が逮捕されました
失恋・別れ
-
10
内妻について
その他(法律)
-
11
郵便(手紙など)の家への配達時間帯
その他(暮らし・生活・行事)
-
12
刑務所からの手紙
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
13
自分が刑務所に言っている間に・・・。妻が・・・・。
兄弟・姉妹
-
14
刑務所からの困る手紙
片思い・告白
-
15
刑務所の内妻登録の件で質問です。困っています。
その他(法律)
-
16
獄中結婚するメリットとは
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
17
拘置所への速達手紙の事です。 速達だと、土日祝関係なく手元に届きますか?あと、検閲を経てどれくらいで
郵便・宅配
-
18
彼氏が逮捕されました。 逮捕された日に警察の方から電話がきて彼が逮捕された事、内容などを教えていただ
警察・消防
-
19
妊娠6週目で彼氏が逮捕されました。
失恋・別れ
-
20
拘置所からの手紙
その他(法律)
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
親に「出ていけ」と言われた時...
-
5
近親相姦
-
6
彼とのSEXが親にバレてしまいま...
-
7
実の妹と不仲、失礼な妹の態度...
-
8
親の病気は手術はしたけど治ら...
-
9
自分の親が全く愛情がないこと...
-
10
出かける時、いちいち行き先を...
-
11
自分を生んだ親を恨むのはいけ...
-
12
家族に迷惑をかけず、消える方...
-
13
常識のない親がいます 私は現在...
-
14
親のこと 助けて下さい。 自分...
-
15
きょうだい仲が悪い人いますか?
-
16
ブサイクな子と可愛い子の場合...
-
17
この間私誕生日だったんです。...
-
18
一日中ゴロゴロしてる人って生...
-
19
死ぬのも怖くて。生きるのも怖い。
-
20
姉弟の近親相姦・・・何軒に一...
おすすめ情報