アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

サックスの練習をしていると音がすぐ裏返るんです
セルマーのシリーズ3を使ってます
コツなどあれば教えてください

A 回答 (4件)

#1です。


リードの堅さを毎日変えるのは良くありません。
大体吹きやすそうな堅さを見つけたら、その番数をしばらくは使って下さい。
(もちろんへたったら新品に替える)
堅さをしょっちゅう変えると、アンブシュアが定まりません。
リードの堅さはMPの開き具合で決まるのですが、
最初は少し柔らかめでいいと思います。

オクターブ上になっちゃうのは、力の入りすぎです。
前歯の位置をきちんと決めて、唇を締めすぎず、固定して
タンギングと息の力で簡単に音が出るポイントを見つけて下さい。
そして、出やすい音から、少しずつ順番に音域を広げていって下さい。

楽器の奏法は、言葉ではとても伝えられません。
教室かどこかで習った方がいいですよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

リードの堅さはしょっちゅうかえないほうがいいんですね。これからは力をぬいてやっていきたいと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2003/11/03 19:00

可能性の一つとして。



ラフラットから下の音でオクターブキーを押した時に開くキーが本体にありますね。本体をネックの側からのぞくと、内側に出っ張っている小さい管がついています。
ここに水滴がたまると、音がひっくり返りやすくなります。長時間吹いていると水滴がたまってきます、冬になるとよりたまりやすくなります。

ここの水滴を取り除くのはちょっとむずかしいですが、細い管を内側から当てて吹き飛ばすととれますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そんなところに水がたまると音がひっくり返るんですか!?それが原因かもしれませんので試してみます!
ありがとうございました!

お礼日時:2003/11/03 18:57

こんにちは。

>裏返る・・・ってのは音がキーってかん高い音になっちゃうって事ですよね?

私の経験から、そうなりやすい条件をいくつかあげておきます。

◯リードが固い。
よくしゃぶって軟らかくするか、ナンバーを低いやつを使う。もしくはメーカーを変える。

◯噛みつきすぎ
歯(顎)で噛みつかないで唇で締めつけるようにする

◯楽器の不良
トーンホールがすき間が空いてると特に下の方ではそうなりやすいです。
上から順にキーを抑えていき、その下のキーをポンポンと叩いた時にいい音が響けば閉まってます。「パコパコ」って感じで響かない時はそのキー、キーアクションで動くホール部分に問題があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。もしかしたら顎で噛みついていたかもしれません。気をつけてみます。
一応下のキーをポンポン叩くとパコパコなるのでそのへんは大丈夫でした。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/11/03 19:02

裏返る、というのが実際にどういう音の事を言っているのか


ちょっとピンとこないのですが、
まずは、MPとリードの組み合わせの問題もあると思います。
楽器は関係ないですよ。(たぶん、ちゃんと調整してあれば)
リードの堅さを変えてみてはいかがでしょうか?
後は、唇の締め加減と息の出具合ですかね。
何年ぐらいやってて、MPやリードに何を使っているか分からないし、
何と言っても、音を聞いて見ないことにはね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

裏返るというのは1オクターブ上の音が出てしまうのです。リードは2半、3、3半を毎日変えて使ってます。
今度からは唇を締め加減を変えてみたいと思います。
教えてくださってありがとうございました。

お礼日時:2003/11/02 18:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!