アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

株を全くやったことのない初心者です。
イオンで買い物をよくするので株主優待目的で株を購入したいのですがイマイチやり方がわかりません。口座は、楽天、SBI、マネックスは開設しました。
クロス取引というのもあるみたいですが初心者では危険ですか?
普通に100株購入して(購入するタイミングはありますか?)その株を売る場合クロス取引以外だと結構損をしてしまうのでしょうか?余裕のある資金はないので株主優待の権利が得られれば手放したいのです。

A 回答 (6件)

ANo.5です。

補足です。
・「特定の日」はあくまで例えなので、実際に実行するときは「権利つき最終売買日」「権利確定日」などと呼ばれるものを気にする必要があります。
・前の回答者の方が解説しているとおり、「逆日歩」がついても額が小さければ必ずしも損にはなりません。
    • good
    • 0

株式投資未経験とのことなので極力相場用語なしで説明してみます。



まず、企業が配当・優待を誰に出すかを決める基準は、年に1度(か2度)「特定の日に株主だった人」というルールがあります。
ですから、その「特定の日」に株を買って翌日に株を売ってしまってもOKということです。

>株主優待目的で株を購入したい
上記ルールにより「特定の日」までならいつ買ってもかまいません。
同じく売るのは「特定の日」【の翌日】以降ならいつでもOKです。

>クロス取引というのもあるみたいですが初心者では危険ですか?

注文方法さえ間違わなければ危険性はゼロです。
「両建て(りょうだて)」ともいい【株価がどんなに動いても一切損益が発生しない】からです。
もちろん手数料と信用取引にかかる費用(金利など)は別です。

※なお、「信用取引口座を開設できる基準」「信用取引に必要な預かり資産(通常は30万円くらい)」は証券会社によって違うので各証券会社のサイトで確認するか直接問い合わせてください。

>株主優待の権利が得られれば手放したいのです。

おそらく「株主優待タダ取り」と呼ばれる方法のことをおっしゃっているのだと思いますが、わたしも優待目的でのクロス売買はしたことがないのでWeb検索してみました。

以下のようなサイトが参考になると思います。(各サイトの信頼性はご自身で判断してください。)
『株主優待タダ取りとは?』
http://tadaken.web.infoseek.co.jp/explanation.html
『株主優待タダ取りの方法』
http://kabu.96ut.com/article/tadatori/what-tadat …

>クロス取引以外だと結構損をしてしまうのでしょうか?

長期で持つつもりがないとのことなので、「買ってすぐ売って」損しないかということですよね?
これは上記の「株主優待タダ取り」に詳しい解説が載っているので要点だけにします。
結論から言うと「やってみないとわからない」となります。

なぜなら、最初に説明した「特定の日」の翌日は「権利落ち日」といって【通常は】配当などを考慮して株価が下るからです。いくら下がるかは実際に翌日の売買が始まってみないとわかりません。「もらえる配当金・優待以上に下らなければ損しない」というわけです。

※最近株式市場が荒れていますが、権利落ち日の前夜(から翌朝にかけて)アメリカの株が急落したりすると、日本の株も翌朝つられて急落することが多いので運が悪いと1日で大きく損する可能性もあります。

-------------------------------------------
この「権利落ち」による損をなんとかしようというのがクロス取引を使った「タダ取り」です。(両建てなので株が下げても損しません。)

しかし、「タダ取り」の説明の中にあるように、「逆日歩(ぎゃくひぶ)」が発生すると利益が出ない、または損が出ます。
※「逆日歩(ぎゃくひぶ)」は信用取引にかかる費用の一種です。

------------------------------------------
さらに、その「逆日歩(ぎゃくひぶ)」が発生しないのが一部証券会社が行っている「一般信用(無期限信用)」です。

このへんのこともここが詳しいです。
『株主優待タダ取り投資法 実行3条件』
http://tadaken.web.infoseek.co.jp/case%203.html

※記事によれば、権利日前にクロスができないようになりつつあるようですね。

----------------------------------------
やはり株式投資の基本は(値上がりを期待せず)長期保有で配当(+優待)を受け取ることです。
「イオン」は配当利回り2%以上あります。銀行預金よりはかなりましです。
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/ …

勘違いされやすいですが、株価が下っても配当金が減るわけではありません。(株数は変わらないからです。)
もちろん業績悪化で配当金そのものが出なくなる可能性もありますし、下ったところで売ってしまえば損になります。

また、「JAL」や「東電」の例もあるように大企業の長期投資なら絶対安全というわけでもないのが株式投資は自己責任といわれるゆえんです。

やはり初めてだと分かりにくいですかね?
不明点は補足してください。
    • good
    • 4

下の2人の意見は解りません


株主優待は楽しいですよ。配当金ももらえます

クロス取引は株初心者だと出来ません。理由は信用口座を開けないからです
開く事にトライするのでしたら、どの証券会社もでよいので申し込んで下さい
その際に、取引経験とか質問があります
余裕金額も書く必用があります

信用口座を開きクロス取引をすれば、証券会社の売買手数料だけで優待が取れます
イオンは逆日歩(ぎゃくひぶ=株を借りる金利)が付きますが、今月は1日だけですので損はしないと思われます
場合によっては、逆日歩が優待の数倍する場合もありますから注意して下さい
クロスの場合は配当金は入りません(入る方と取られる方があるのでチャラ)
その辺はググって下さい

クロスをしない場合は、通常は損をしますが、配当金が同時に入るので何とも云えません
2日くらいで、元の株価に戻る場合もあります。もちろんその金額まで戻らない可能性もあります

購入のタイミングはいつでも買えると思います。高値でつかまない様にして下さい
    • good
    • 3

イオンの決算は8月末ですので、株主優待の権利を取るには26日金曜までに買うようにしてください。

そして買った株は29日の月曜以降なら売ってしまってもOKです。権利だけは手元に残りますので。
買う場合ですが、どの証券会社でも問題ありません。一番手数料の安い証券会社で買うのが良いかも。買い方は一番安いときに買ってください。(これが一番むつかしいですが)今日は944円なので、100株で94400円となります。クロス取引にこだわっておられるようですが、この取引は同数同価格で、現物の買い注文と空売りを同時に出す取引方法です。優待狙いに使われる手法ですが、この取引は信用口座の開設が必要ですし、損する場合も有りますので、普通に現物買いで買ってください。
損をするか利益を出せるかは誰にも分からないです。損をしたり儲けを出したりして経験を積んでください。
    • good
    • 0

こちらの情報が判りやすいかと


http://biz.yahoo.co.jp/stockholder/search?detail …

最低100株=95,900円の投資
それで「株主優待」の権利取得
但し半年単位での還元で最大100万円まで 100株の場合 3%
権利確定月 2月末日・8月末日

つまり・・・
仮に来週の月曜日に購入できたら 来年の2月末までせっせと100万円目指して物を購入する。
購入金額の3%が来年の3月以降に還元される。
その間に株の手放し=権利消失 なので手放せない。
頑張って100万円使っても 3万円のキャッシュバック。

お金に余裕があれば良いけど余裕無ければ
>毎月20・30日のお客様感謝デー
で頑張って買い物しましょう!

余り利にならない行為です。
お金が余っていて しばらく使わないときにすることです。
銀行に預けるより利になるので・・・
    • good
    • 1

http://www.aeon.info/ir/yutai/yutaiseido.html
たかだか100万使って3万円のキャッシュバックのために、株主になるのはどうかと。
また、8/26までに株主になっていなかったら、2/末まで保有し続けなければならず
株主優待を取得したらすぐ手放すのであれば、あまり意味がないかと。
    • good
    • 14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!