プロが教えるわが家の防犯対策術!

The door's rectangular shape produces a trapezoidal image, wiith the edge toward us wider than the hinged edge.

なぜわざわざカンマを使ってwith以降を区切っているのでしょうか。
カンマを使わない場合とどのような違いがあるのでしょうか?

A 回答 (1件)

with 名詞(句)は付帯状況を示す節で、配置的には分詞構文とよく似た感じです。


この節が補足情報なので、カンマはつけるべきです。分詞構文は関係代名詞非制限用法などでカンマを付けるのと同じ考え。
意味は「手前がヒンジ側より広く見えるので、ドアの長方形の形が台形に見える」ということです。訳し方は多様ですが。
※He eats bread with butter on it などはカンマ無しです。これは短いということもありますが、補足情報ではなく、バターをのせたパンという限定用法だからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、分詞構文と同じ訳し方をしてもいいんですね。
関連する質問が出てきたので、こちらはクローズします。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/20 13:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!