アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

毎週3回、通う台湾料理屋があります。
そこで、中国本土からのアルバイト女性がいます。
私のテーブルには、お茶のポットと 空のコップをどんと
置いていきます。 

同じ店に昼食に出かけるときは、ポットがすでに置いてあり
日本人のアルバイトが、コップをとって、
ポットからお茶をいれて、テーブルに置いてくれます

中国人の方がサービスが悪く感じますが、ここでは不満を言いたいのではなくて
そのような習慣なものかどうかを尋ねたいのです。
ほかの 客に忙しいからでなく、暇なときでも同じです。

カテゴリ違いですが、できれば中国人の方々にも回答いただきたいし、
現地で暮らした日本人にも回答いただきたいです。

中国では買い物をすると、おつりを投げられると聞いたことがありますが、
私なら、嫌な気分です。サービス産業ですからね。

A 回答 (4件)

中国のレストランでは、お茶というのはテーブルごとにお茶の入った急須が出されて、湯飲みは空の状態で各自にサーブされます


急須からホストがゲストに、親が子供に、子供が親にお茶を注ぎます
そういうこと自体が、その宴席での歓迎や敬意、愛情を示す態度の一つになっているのだと思いますので、店員が勝手にお茶を注いで回ってはその意味がなくなってしまうでしょう
では店員のサービスは何かと言えば、その急須にお湯を足すのがサービスです
これは日本人にはわかりませんので仕方ないですが、同時に中国人を責めても仕方ありません

ところで、この店員さんの認識レベルですが、どの段階にあるかは判断できかねます
日本的なサービスを知らないのかもしれないし、知っててサボっているだけかも知れません
しかし台湾料理店ということであれば、この店員は中国式のテーブルマナーで相応だと考えている可能性がありますね。日本料理の店であれば、そういう細かなサービスも必要だと感じるかも知れないですが、台湾料理店であれば中国式にやってもいいだろうと考えるのは仕方ないと思います

そこまで台湾料理が好きなら、一度ぐらい台湾に行ってみてはいかがでしょう。お茶を注いでくれないレベルの庶民のレストランに行けば、こういうことも納得できるようになるかもですよ

例えば、日本に来たこともないフランス人が、日本料理屋でフランス式のサービスを要求するのって、想像しただけでもおかしくありませんか?

この回答への補足

いや、
その店には 私一人で通っています。

補足日時:2011/08/28 20:15
    • good
    • 0

No.2です。

補足拝見致しました。

>現地の服務員は、お茶を入れないのでしょうか。

そうですね。現地といっても中国は広いです。私は10年以上前に北京に居ましたが、
少なくとも外国人観光客が出入りするようなレストラン以外で、そういう
サービスを受けた事はなかったですね。二年前には瀋陽に行きました。
ホテルなどでは全般に服務員のサービスは向上していましたが、町の食堂などでは
何も変わっていなかったですね。
ただ「飲茶(ヤムチャ)」で有名な広州などでは、専門のお茶汲み掛がいますから、
テーブルの間をくるくる巡回しながらお茶を入れてくれる場合もありましたよ。

No.1の方へのご返答を拝見すると、どうやら「単にサービスの何たるや」を
知らないのではなく、「めんどくさい、やる気が無い」んでしょうかね。
固定給では働かない、逆にどうやって上手くサボるかを考える人達が、歩合制、
能力給制度に変えた途端に、目の色を変えて働き出す…そんな人達ですから(苦笑)。

>湯呑茶碗に お茶を注いで テーブルに置いてほしい

麻烦你把茶水倒在茶杯里,而放在桌子上好吗?

日本人らしく割合丁寧な言い方で訳しています。
恐らくこれで通じますが、そもそも労働意欲に乏しい人にあなたのお気持ちが
通じるかどうかは微妙ですね。あなたを初め、お茶を入れてもらったみんなが
笑顔で「谢谢!」と言えば、彼女の気持ちも変わるかも知れませんが、全く
効果が無い事も有るでしょうねぇ。

ところで、主に中国南方の習慣ですが、ヤムチャの会話中に給仕がお茶を入れて
くれた時、いちいち会話を中断したくない南方人は、ちょっと変わったお礼の
仕方をとります。ジャンケンのチョキの形で、人差し指と中指を揃えてくっつけます。
さらにその揃えた日本の指をかるく折り曲げて、その指先でテーブルを2~3回、
コンコンと軽く叩きます。これが「ありがとう」のサインです。
広州のちょっとしたレストランなら、これをするだけで給仕が「どういたしまして」
と返事しますよ。その彼女が南方出身なら通じるかもです。(*^_^*)
    • good
    • 0

日本人です。


アルバイトの店員は本土からの学生さん辺りが怪しいですね。
もちろん何人だろうと、商売に向かない愛想の無い人は居ますが、
本土の片田舎からの留学生などは、日本の行き届いたサービスなど
生まれてこの方ほとんど「日常」で目の当たりにした事など無い
でしょうから、本人が将来サービス業を目指しているならともかく、
そういう態度が当たり前と言えば当たり前でしょう。
現地(本土)の庶民レストランでも、お茶は言えば茶瓶ごと
持ってきてくれますが、後は基本的にセルフサービスですから。
敢えて申し上げるなら、そこをちゃんと教育しない店側にも責任は
あろうかと思います。何人か中国人留学生などを雇った経験があれば
そういう中国人独特の傾向も把握できるのでしょうが。

ただ、例えば彼女を専門の「お茶汲み」係に任命すれば、ちゃんと
お茶汲みするんじゃないかと思いますね。逆に他人が勝手にお茶を
入れると自分の領分を侵されたと思い、気分を害するでしょう。
そういうもんなのですよ。根本的にお客のお茶汲みは自分の仕事ではない
と思い込んでいる可能性も高いですね。

一方、台湾などでは日本並みのサービスが「日常」ですから、自然に
そういう行動ができる場合が多いですね。

この回答への補足

たくさん お茶の入った電子ポットをテーブルに置いてくれるのはありがたいです。
いちいち、服務員に お茶を 湯呑茶碗に入れてくれといわなくて 自分でさっとできますから。

ところで、以下の中国語は何でしょうか

「湯呑茶碗に お茶を注いで テーブルに置いてほしい」

我想。。。。

I want my tea served in the teacup here.

現地の服務員は、お茶を入れないのでしょうか。
日本でもそういえば、入れない食堂が多いでしょうね。

補足日時:2011/08/23 23:35
    • good
    • 0

中国人にはサービスの提供ということは概念は有りません。


言われないと動きません。
国民性でしょうね!

この回答への補足

もう少し 突っ込んで 回答が欲しいです。

中国人の彼女 (35歳くらい、日本人と結婚、来日6年目らしい)が、アルバイトという仕事を通じて、顧客に気にいられれば、お店でも楽しいだろうし。

なぜ 無愛想なのでしょうか。 賃金にそうしたサービスが含まれていないから、しないということでしょうか。

それから、野菜炒めと ライスを 注文すると、 お盆の上に 野菜炒めと ライスを 乗せて持ってくるのは日本人アルバイトで、中国人アルバイトは、お盆の上に乗せません。

補足日時:2011/08/23 23:29
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!