
今年入学した大学1年生です。今は県外にあるため一人暮らしをしています。今は夏休みなので地元に帰省しています。
今日成績証明があり、取得単位が15単位でした....(年間で最大48単位まで履修でき、卒業には124単位必要です)
履修した教科が15単位分しかしてなかったので当たり前なのですが、何故これだけしか履修しなかったかというと...
元々は24単位履修していたんです。ですがいろいろ理由があり、再履修できる日に15単位に減したんです。
何故かと言うと、僕は中学校の時に、顧問や友達からいじめにあい、不登校でした。その時に友達も結構減ってしまっていたし、メンタルも弱くなりカウンセリングなども受けてました。
また高校1年も環境になれなかったりして、不登校でした。高2からはこれではいけないと思い、毎日登校するようになり友達と充実した学校生活は送っていましたが、メンタルが弱いのは相変わらずで、今でもカウンセリングを受けているようでした。
そして、大学に入学したのはいいのですが、一人暮らしは初めてでホームシックにかかったりしました。それからすぐ、大学のオリエンテーションがあり、その時にに宿泊研修みたいなのがあったのです。その時は友達ができそうだったのですが、できませんでしたし、夜からウイルス性胃腸炎にかかってしまい、熱が40度近くありました。
一応その時に実家に帰ることになり、一週間実家に帰省していたのですが、やはり病気になると気持ちもすごく落ち込んでしまい、またホームシックがかかっている状態で実家に帰省してしまったため、正直、家族の前で泣きながら大学を辞めたいなど、高校の友達が行っている大学に転学するなど、言って家族に困らせてしまってました...
そこで急遽カウンセリングなどを受け、またウイルス性胃腸炎の症状も軽くなり始めて、気分が楽なり、大学を辞めずに続ける方針にかえ、まだ慣れてないということもあり、大学を辞めることに比べたらマシということで単位を23から15に減したんです..
それからは、友達もでき、大学へ行く楽しさも増え、胃腸炎で休んだ以外は一度も休むことはなく登校しました。
また自分的にも15単位は履修していましたが、10単位しか取れないだろうなと思ってましたが、ちゃんと勉強などしたおかげで一応15単位はとれました。
長くなりましたが、自分の甘さが原因なのですが、後期以降は巻き返すことは可能でしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
可能でしょう。
フル単位を受講して、
基本的にすべて出席すればいいだけです。
大学で単位を取れないのは、単に怠惰で授業に出ていないからですよ。
100%自信を持って言いますが。

No.2
- 回答日時:
前期配当の必修科目が全部取れていれば、それほどの問題はないと思います。
ただ、大学や学部や学科毎の事情があります。理系や教育学部が大変らしいことは聞きますが、個別の事情で変わります。可能なら、先輩に聞くことを勧めます。
No.1
- 回答日時:
冒頭を読んで「試験を受けたのに落としまくったのかな?」と危惧しましたが,ちゃんと理由と判断のあることのようなので,これでいいんじゃないですか。
まあ,履修取り消しのほうに必修科目が入っていると,あとあと面倒ですが。ぼくの知る例では,教務委員会で「成績不振者」として問題になるのは年間取得単位が20単位未満なので,あと5単位とればそれには引っかかりません。楽勝。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
大学1年生ですが15単位しか取れていません。
大学・短大
-
大学一年の前期で、10単位しかとれていないと、卒業は難しいでしょうか?
大学・短大
-
大学一回生で取る単位が38は少ないですか? 時間割的に自分が取りたい授業の多くが2年から履修できるも
大学・短大
-
4
大学1年前期、8単位しか取れなかった場合、 1年後期からギチギチに詰め込めば大丈夫でしょうか、、、、
大学・短大
-
5
大学の単位落としすぎているかもしれない
大学・短大
-
6
必修科目って5回休んだらもう単位もらえないですよね? 出席率は30%評価です(;_;)
大学・短大
-
7
2年終了時に82単位ってやばいですか?
大学・短大
-
8
単位を大量に落とした大学生の息子についてご相談です
大学・短大
-
9
大学3年前期終了時点で97単位ってヤバい状況ですか? 卒業単位数は124で学期毎に取れる最大単位数は
学校
-
10
単位4つも落としたかもしれない。終わった。
大学・短大
-
11
1回生にして4単位落としてしまい、ものすごく落ち込んでいます。
出会い・合コン
-
12
大学3年生 4年次で18単位残ってしまいます。就活やばい
大学・短大
-
13
高校の時の友達が、1年間で29単位しか修得できな
大学・短大
-
14
大学生1年目で必修単位を3つ落とせば終わりですか?
大学・短大
-
15
大学の試験を欠席すると不可ですか?
大学・短大
-
16
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
17
一年前期23単位は少ないですか? ※上限は前期25 後期25 年間合計50です
大学・短大
-
18
必修の授業を休んでしまいました・・・
大学・短大
-
19
大学の単位取得に自信がありません......
大学・短大
-
20
彼氏に挿れたまま寝たいって言われました
セックスレス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
大学3年前期終了時点で97単位っ...
-
5
大学生が進級(卒業)できるか...
-
6
単位が不安で眠れない
-
7
1回生にして4単位落としてしま...
-
8
2年終了時に82単位ってやばいで...
-
9
大学の単位落としすぎているか...
-
10
小学校6年の算数
-
11
卒業できるかの不安を消すには...
-
12
カンニング摘発について教えて...
-
13
大学3年生 4年次で18単位残って...
-
14
もう本当に弱り果てています。...
-
15
大学1年生ですが15単位しか...
-
16
卒業単位が足りている時に卒業...
-
17
カンニングについてです。 大学...
-
18
東京理科大の関門科目について
-
19
卒業判定会議
-
20
大学の単位
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter