プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今年入学した大学1年生です。今は県外にあるため一人暮らしをしています。今は夏休みなので地元に帰省しています。

今日成績証明があり、取得単位が15単位でした....(年間で最大48単位まで履修でき、卒業には124単位必要です)

履修した教科が15単位分しかしてなかったので当たり前なのですが、何故これだけしか履修しなかったかというと...
元々は24単位履修していたんです。ですがいろいろ理由があり、再履修できる日に15単位に減したんです。

何故かと言うと、僕は中学校の時に、顧問や友達からいじめにあい、不登校でした。その時に友達も結構減ってしまっていたし、メンタルも弱くなりカウンセリングなども受けてました。

また高校1年も環境になれなかったりして、不登校でした。高2からはこれではいけないと思い、毎日登校するようになり友達と充実した学校生活は送っていましたが、メンタルが弱いのは相変わらずで、今でもカウンセリングを受けているようでした。

そして、大学に入学したのはいいのですが、一人暮らしは初めてでホームシックにかかったりしました。それからすぐ、大学のオリエンテーションがあり、その時にに宿泊研修みたいなのがあったのです。その時は友達ができそうだったのですが、できませんでしたし、夜からウイルス性胃腸炎にかかってしまい、熱が40度近くありました。

一応その時に実家に帰ることになり、一週間実家に帰省していたのですが、やはり病気になると気持ちもすごく落ち込んでしまい、またホームシックがかかっている状態で実家に帰省してしまったため、正直、家族の前で泣きながら大学を辞めたいなど、高校の友達が行っている大学に転学するなど、言って家族に困らせてしまってました...

そこで急遽カウンセリングなどを受け、またウイルス性胃腸炎の症状も軽くなり始めて、気分が楽なり、大学を辞めずに続ける方針にかえ、まだ慣れてないということもあり、大学を辞めることに比べたらマシということで単位を23から15に減したんです..

それからは、友達もでき、大学へ行く楽しさも増え、胃腸炎で休んだ以外は一度も休むことはなく登校しました。

また自分的にも15単位は履修していましたが、10単位しか取れないだろうなと思ってましたが、ちゃんと勉強などしたおかげで一応15単位はとれました。
長くなりましたが、自分の甘さが原因なのですが、後期以降は巻き返すことは可能でしょうか?

A 回答 (3件)

冒頭を読んで「試験を受けたのに落としまくったのかな?」と危惧しましたが,ちゃんと理由と判断のあることのようなので,これでいいんじゃないですか。

まあ,履修取り消しのほうに必修科目が入っていると,あとあと面倒ですが。ぼくの知る例では,教務委員会で「成績不振者」として問題になるのは年間取得単位が20単位未満なので,あと5単位とればそれには引っかかりません。楽勝。
    • good
    • 3

前期配当の必修科目が全部取れていれば、それほどの問題はないと思います。



ただ、大学や学部や学科毎の事情があります。理系や教育学部が大変らしいことは聞きますが、個別の事情で変わります。可能なら、先輩に聞くことを勧めます。
    • good
    • 0

可能でしょう。



フル単位を受講して、
基本的にすべて出席すればいいだけです。
大学で単位を取れないのは、単に怠惰で授業に出ていないからですよ。
100%自信を持って言いますが。
    • good
    • 8

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A