プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

30歳の主婦です。
2歳になったばかりの娘がいます。

最近周囲から「2人目はどうするの」と聞かれる事が多く、
その場では「まだ先でいいかな」と言ってごまかしているのですが、
2人目を作るべきかすごく悩んでいます。

正直、私は子供が苦手なほうで、
何がなんでも子供が欲しかったわけではなく、
夫が望んだので、産みました。
が、この2年の間に、育児で悩み、疲れ、
育児ノイローゼになり、心療内科に通ったりもしました。
夫は育児にも家事にも協力的ですが、仕事柄夜勤なども多く、
実家も遠方なので、頼れません。

娘は、男の子並みにパワフルで、体力があり(産まれた時も大きかった)
イヤイヤ期という事もあって、朝から晩までギャーギャーわめき、
すごいです。
私は体力があまりないため、半日一緒にいるだけでぐったりしてしまい、
イライラしてしまいます。

夫は、私が育児ノイローゼになったり、色々あったので
「一人っ子でもいいんじゃない」と言ってくれます。
でも実の母親は、「欲しくないならそれでもいいけど、子どのもためには兄弟がいたほうがいいんだよ」と言います。
それも一理あるとは思うのですが、
私は兄が一人いますが、今まで特に兄弟がいてよかったとか思った事はありません。

周囲は、2歳差くらいで2人目を作る人が多く
初対面の人からも「そろそろ2人目ですね」などと言われます。

私の本音としては、子供が苦手なので、
一人っ子でいいという気持ちが8割くらいあるのですが、
周囲から言われると「やはり兄弟がいたほうがいいのか」と悩みます。
でも、結局、育てるのは私だし
またつわりとか、帝王切開とか、1時間おきの授乳とか、夜泣きとか
育児のふりだしにもどるのかと思うと、うんざりします。
また、何度も育児ノイローゼになっているので、
もっとひどくなったらという不安もあります。

また、出産して、自分の実家に里帰りするのも憂鬱です。
娘を出産した時、体調がなかなか安定せず、
産後3カ月ほど里帰りしましたが、
実の父親と何度か喧嘩になり、それ以来父親の顔を見るのも嫌な状態です。
父は、割と口出ししてくるタイプなので、
私がミルクをあげたりオムツを替える様子をそばで見ていて、
「それじゃだめだ」などと口出しされたので、
産後うつの状態だった私はヒステリックになり、何度か喧嘩になりました。

なので、もし2人目が出来た場合は、里帰りはしたくないのですが
正直、里帰りしないで乗り越えられる自信もありません。

今日も、娘がささいな事でかんしゃくを起こし、
もう嫌気がさして
「もう、やっぱり一人っ子でいい!!」と思いました。
でも、そう思う一方で、
本当にそれでいいのかと思う自分もいて、答えが出ません。

何でも良いので、アドバイスいただけたらと思います。

A 回答 (9件)

こんばんは。


毎日子育てご苦労様です。
育児は本当に大変ですよね。
共感する事が多いのでコメントさせてもらいますね。
私にも来年小学生の娘がいます。そりゃー赤ちゃんの時から2歳過ぎまで、本当に手のかかる子で、大変でした。実家も遠方で不安な子育て期間でした。

イライラしてましたし、泣き声が頭を痛くもしました。
こんな日々が続くのなら…
色んな思いも過ぎったでしょう…

でも子供は日々成長しています。
2歳ならまだまだイヤイヤ期で自己主張もしたい月年齢だと思います。
言葉の意味もしっかりわかり保育園や幼稚園へ行くようになれば、協調性も出てきて、育児も少し落ち着いてくるはずですから…

今は二人目…云々より、子育てに余裕がもてるようになった時に考えられたらどうでしょうか?

一人っ子は可哀相…と世間では決まり文句みたいに言われますが、周囲の一人っ子の方々が可哀相と感じられる事はありますか?
本人達は、兄弟が居ない生活が当たり前であって、そこまで寂しい思いはしていませんよ?

親が亡くなった時に…と言われる方も居ますが、遺産など揉める兄弟も結構いますのでね…

何が良かったかなんて他人が言えるものではないのです。

子育ての環境が整っている方や気持ちの余裕のある方々は、どうぞ、4人でも5人でも兄弟を作ってあげればいいのです。

結局、子育てに協力してくれない方に限って、他人に干渉されてくるのかもしれないですよ?

私は私でいきましょう!
    • good
    • 24

こんばんは


私は40歳の主婦です
私の子供は 上の子どもは発達障害で 精神発達遅滞でした 
下の子供を作るかどうか 悩みましたが 主人とも話して もう一人いたら楽しいだろうと 子供を作る決心をしました 
上の子どもは とても手がかかり多動でしたが 色々な人の協力の中 楽しく過ごして 混乱することもなく 赤ちゃんが生まれても とても 楽しそうに眺めていました
が 上の子は不幸な事故で 死んでしまいました 
私は 実家が近かったので 里帰りしませんでした やはり あなた同様 親との折り合いがよいとは言えず 少なくとも私は 一緒にいたくなかったからです 最初の子供は 一ヶ月 どうしても 母がいるようにといったから 一ヶ月いました 
ただ あなたは 産後うつだったから お父さんの言動に我慢できずに 耐えられなかったのかもしれないから 次の子供のときも 同じ状況になるとは 限らないと思います 
子供が 二人になれば 少し いい意味で ずうずうしくなって お父さん お願いね ○ちゃん みてて とか ○ちゃんと いっしょに 散歩してきてくれる とか むしろ 利用するくらいの気持ちを持って あとは ありがとう 助かる 任せておいて安心 この三つを言えば 相手は絶対に気分がわるくはなりませんよ
ただ あなたは 子供のために もうひとり きょうだいを つくるべきか って 悩みますが 一般論では きょうだいがいれば まなぶところもおおいし 人と協力するとか 相手を思いやるとか そういうことを おしえたり 人をたたかない じゃましない などを 教えるにも 人の子とトラブルになって教えるよりは じぶんの子供同士なら 公平に注意できて便利です きょうだいは いて 悪いことはないとは思います
でも あなたにとって もうひとりのこどもが必要かどうか 考えてみてください 
帝王切開で産んだ人は 次もおそらく帝王切開だと思います 
身体の負担もあるだろうし 苦労ばかりが頭をよぎって 嫌なら やめておいたほうがいいのかなあって思いますよ 
一人を大事に育てる事だって悪いことではありません 
ご主人は どういっているのでしょうか?
あなたの考えひとつなのかな? 
もしも だんなさんの協力が足りないと感じているならば その辺も相談してみてもいいかもしれません
    • good
    • 4

よくわかります。

悩みますよね。
私は子供好きで産みましたが、県外に嫁いだので親しい友人もできず、毎日言うこと聞かない子供の相手でへとへとでした。
2歳前に思い切って保育園に入れてパートしました。
仕事が楽しかったので、周りに二人目を望まれ、また初めからか…パートもやめなきゃならないし…と複雑でしたね。

結局4歳離れて下の子産みました。以外と上の子が可愛がってくれます。
二人目はあっという間に成長し、あんまり悩まずに育児出来た気がします。仲良く遊んでる姿を見て良かったと思ってます。

ただ周りにも一人っ子はいますし、習い事させたり、外で沢山お友達を作ったりしてますんで、かわいそうというイメージはないです。
    • good
    • 6

子供を持つ持たない、兄弟を産む産まないは親の方針で人のいうことを聞かなくてはいけないことではないと思います。



ただ、今30歳なんだったっら、今すぐ考えなくてもよいんじゃないでしょうか。
お子さんが2さいって結構大変な時期です。
うちは子供が2人いますが、2人のお友達には4~7歳離れてから下の子が生まれたって結構多いですよ。
意図的でなくて自然に離れることも多いですし。

一人っ子が悪いわけではないですが、私は4人兄弟です。
知り合いが60歳くらいで亡くなったとき、ご主人はすでに亡くなっており、30くらいの独身の娘さんが残されました。
財産はあってマンションもあったので住むところには困りませんが、親の思い出が詰まった場所で、
たった一人っきりだと思うとかわいそうだなと思いました。
ただ思い出を語り合える兄弟でも親戚でもいればいいですが…。

娘の友達も一人っ子ですが、近所に仲の良い従姉がいるので、普段は「お姉ちゃん」と呼んで慕っています。

ノイローゼになったりするくらいの状況でもう1人持つのはちょっと無責任なので、
数年たってから考えてもよいのではないでしょうか。
    • good
    • 3

こんばんは


まだ見ていらっしゃいますか??全然回答にはなっていないのですが・・・
大学時代に児童心理で習ったのですが、赤ちゃんには3パターンあって、(1)育てにくい子、(2)普通の子、(3)育てやすい子、がいるそうです。(1)の子はよく泣いたりよく病気になりで、お母さんが精神的に参ってしまう場合があります。最悪の場合虐待につながってしまう可能性もあります。(主様がそうだと言っているわけではありません)逆に(3)の子はあまり泣かなかったり体が丈夫だったりで、親に構ってもらえず大きくなったある時突然キレる可能性があります。
主様は育児ノイローゼになったりと、とても大変な思いをされています。それは主様が真面目に娘さんを育ててきたからこそだと思います。ましてや2歳となると自我が目覚めだし我が儘が多くなる時期。
私は今初めての妊娠中で子育てのことについて偉そうにいえる立場ではありませんが、今は兄弟の事などは考えず主様が一番楽な形をとられてみてはどうでしょうか。何年か後気持ちに余裕が持てるようになってから兄弟を作ることを考えてみてもいいのではないかなぁと思いました。
曖昧ですみません…
    • good
    • 3

こんばんは。


子供の為に兄弟は居た方がいいと思います。
でも、2歳の子にはまだ兄弟は必要ないと思います。

私は、長男と次男が7歳離れて居ます。とても楽です。
下の子はお兄ちゃん大好きっ子だし、お兄ちゃんも自分の事は自分でできるし育児も手伝ってくれるし。(好きでお兄ちゃんになったのではないので手伝ってとは言った事がありません)

私は3姉妹の長女で、1歳、3歳しか違わないのになぜ上だからって我慢しなければいけないのか?
なぜ、下の子は両親に甘えられるのに私は弱音を吐いちゃいけないのか?
とても嫌でした。
今でも、妹たちが問題を起こすと「お姉ちゃんなんだから、説得して」と言われ
嫌で嫌で仕方ありません。

なので、甘えたい時期に思いっきり甘えさせてあげて
学校に行き親よりも友達となった時に2人目をと思いました。

実際、親より友達優先だし、家に居る時には下の子と遊んでくれる優しいお兄ちゃんになってくれました。
友達が遊びに来てて、下の子が邪魔すると「ママ、あっちに連れて行って」と言われることも
度々ありますが・・・。

今はまだ2人目の事を考えず娘さん一人を可愛がってください。
イヤイヤ期が終わり、自分の事が自分でできるようになり、友達優先になった時
ふと2人目欲しいなと思うかもしれません。
その時に2人目を望めばいいと思います。
    • good
    • 6

もう良いんじゃないですか?ひとりで。


十分疲れているみたいだし。

世間の人が二人目は?って言うのは、「雨が降るかしら?」って挨拶するのと同程度です。気にしないで下さい。
受け答えしたければ、「出産で命に関わるような事があったので、妊娠するのが恐いんですよ」とかさらっと言って下さい。
向こうも、そうなんだって分かれば二度と言いません。

私も世間並みに「二人目は?」って質問して、相手の答えにものすごく反省した事があります。
「二人目は死産でした。でも一応二人産んでます。」
すごく自分が恥ずかしくなりましたよ。

世間の質問に、うざいと思ったら、正直でもうそでも良いから、答えちゃえば、二度と言わないようになると思います。
言い方は、さらっとね。
    • good
    • 6

いたほうが良いかと聞かれれば、いたほうが良いと答えます



少なくとも娘さんは、かんしゃくのとばっちりが分散されます

質問者が未成熟大人になりきれていないことにお気づきを、
普通は子供とともに成長し親になっていくのですが、質問者は自分が甘えたい気持ちのほうが強すぎます

今のままでは、娘さんは質問者の犠牲となり、一生を棒に振る虞が強いです
    • good
    • 0

こんばんは。



特に昨今は経済状況も無視出来ませんので兄弟が必要かというと家
庭によると答えると思いますが。

取り敢えず、兄弟の重要性が出るのは、親である自分たちが死んだ
時(特に両方共死んだ時)です。親が死んで、その時に、その悲し
みを分かち合える人がいるかいないかという違いが出ます(その時
に夫婦など相棒がいたとしても相方は明確にその悲しみをわかって
くれません)。

親が死んだ時、死んだ自分たちでは何も出来ません。その時に大き
な痛みを一人で耐えなきゃいけないのか、分かち合う手段を用意し
ておくのか、どちらがいいのか、という話だと思います。そしてそ
れは親しか用意出来ません。

勿論、さっさと死ねよ、と息子に言われるような状況はならないと
いうのが大前提だと思いますが。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!