プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

どのカテゴリーに質問したらいいかわからずこちらにしてしまいましたが、カテゴリー違いでしたらすみません。

先日、出かけた時の出来事です。
雑貨屋さんがセールをしていたので店内を見ていました。ワゴンの中にたくさんの種類のセール品がありどれがいいか探しながら見ていたのですが、隣に女の子(小学校4,5年生くらい)のグループがいて、そのなかの一人の女の子の商品の取り扱い方が雑なのが気になりだしてしまいました。

最初は我慢していたのですが、商品を戻す時に投げたり、壊れやすい物なのに押し込んで戻したりあまりにもひどかったので、「他の人も買うかもしれない物なんだからもうちょっと丁寧に扱ったらいいんじゃない?」 と言ったら、きょとんとして友達同士で顔を見合わせ少し笑っていたので、イラっとしましたが、ちゃんと意味が伝わらなかったのかなと思いもう一度丁寧に注意しました。

女の子は「すみません。」と言ったので、私はその場を離れ、もやもやした気分で他のコーナーを見ていました。

私は今まで公共の場で注意した事がなく、今回女の子に注意した事も初めてで、伝えた後は「せっかくお友達とのお出かけの日を嫌な一日にしちゃったかな・・」とか、「もう少しいい伝え方があったかな・・」と思いながら買い物を続けてたら、その女の子が私の後ろを走りながら「超むかつくー」と言って去っていきました。。。

何を質問したいのか?と聞かれるとすみませんが、まだ気持ちがもやもやしておりはっきりしません。いろんな想いがありますが一番大きいのはがっかりして気分が落ち込んでしまっています。そして私が女の子の立場でしたら、注意されたら逆に恥ずかしいと思ってしまいムカつくなんて言い返す気持ちはでないのでその子の気持ちが理解できません。

やはり注意するにはまだ幼かったんでしょうか?どんな風に注意するべきだったでしょうか? それとも注意せずに無視した方がよかったんでしょうか? 
みなさんは同じような経験はありますか? 注意した方、された方、また小学生のお子様をお持ちの親御様、いろんな方からの意見をいただければと思います。

長文ですみません。よろしくおねがいします。

A 回答 (12件中1~10件)

質問者さんのような方は最近いませんもんね。


私がもし、その場にいたら援護射撃してあげたいぐらいです。
知らない子供でも、いけないことや危ないことしてたら、怒ってもいいと思うのに。
子供を躾るのに、小さい大きいは関係ないですよ。
私は小学生じゃないけど、4、5歳ぐらいの子供に注意したことありますよ。
スーパーの前で雨の中をカートで遊んでる子供がいて危ないなぁって思ったんで『カートが倒れたりしたら、痛いよ』って注意したら、その子のお姉ちゃん(小1ぐらい)が慌てて走ってきて『すみません!』って言って、弟くんの頭おもっきし叩いてましたね~…『だから、言ったやろ!言うこときかなおやつあげないよ』って怒ってました。ちゃんと躾てる親御さんがいると子供までちゃんと叱るようになるんですよ。特に女の子だと!


うちは娘が4歳ですが、ちゃんと従弟が行儀悪いと叱ってますもんね。私と似た口調で…(>Σ<)むちゃくちゃ恥ずかしいわ、これ。

その女の子の友達は注意しないのかしらね。
グループの何人かはきちんと躾された子もいるはずなのに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
回答者様は注意された経験があるんですね。
ちゃんと一年生くらいの女の子でも弟さんの面倒をみているんですね。
確かに兄弟のお姉さんは普段お母さんを見てしっかり者のお姉さんというイメージがあります。

>うちは娘が4歳ですが、ちゃんと従弟が行儀悪いと叱ってますもんね。
回答者さまのお嬢様もまだ小さいのに周りの子の事も気にかけているんですね。
似た口調とありますが、想像したらとても微笑ましく、このまましっかりした女の子に育って
ほしいなと感じました(人様の子なのにすみません)
ありがとございます。

お礼日時:2011/08/28 16:57

欲しいものを探し回っている子供にもっと丁寧に扱えとさとしたところで、ワゴンセールで奪い合う大人を見ている子供にとって、「私らが子供だから注意するんでしょ?」って見透かされてる。


まして、初めて注意したとあるけど、私という大人がいる前で、さも居ないかのように傍若無人に振舞うさまがあなたの自尊心を傷つけ多少居丈高になっていたのではありませんか?
実際商品なんてバックヤードでは結構ぞんざいな扱いをしてると思うし、それを知ってる子供なら放り投げるぐらいのことはなんでもないことだと思ってってもしょうがない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>ワゴンセールで奪い合う大人を見ている子供にとって
確かにワゴンセールだと、大人達が群がって商品をかき回しているというイメージが強くなってしまっています。(商品によっては実際にそうですね) そういう大人達の行動も見ているのかもしれないですね。

>実際商品なんてバックヤードでは結構ぞんざいな扱いをしてると思うし
そうなんですかね、そうだとしたら商品がかわいそうですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/28 17:46

しらない人が昔は叱ることが昔は普通だったとか言われますが、その怒られていた人達が


叱らなくなり今があると思います。もちろん言い方もありますが・・・
子供もそうかもしれませんが、その親のほうが叱らないといけない対象が多いですよ。
以前、芝生もあり緑豊かな公園に幼稚園前の子供と行ったら、小マダム風なきれいな
方が自分の子供は自転車で走らせて公園をぐるぐるさせていて、いきなりゴルフのクラブで
3メートル先くらいに打ちはじめました。、誰もが知っているゴルフ禁止の場所でゴルフです。
自分の子供が他の人の飛んできたゴルフボールで頭を打ったらその人は自分もやっていたからだと
反省しますかね?反省どころか、私は危なくないよう気を使っていた、こんなところで
ゴルフなんてどうかしている、賠償だ!と大騒ぎ間違いないですよね。
頭にきた私は、離れていましたが大声で注意しました。
悔しいのかすぐにはやめないんですよね。聞こえなかったかと思い
もう一度叫ぶと、すごい形相でにらまれましたがやめました。
テレビでゴルフのプロが、ゴルフはマナーのスポーツ、
公園や河原でやるくらいならやらないでもらいたいと嘆いていました。

ずれましたが、街中でも最近は大人がまったく言いません。
子連れのお母さんも、子供に何かあったらと怖くて言えません。
確かに言ったがためにおおもめになることもあるので、すべてにおいて注意が必要とはいいませんが
やはり言い方。ただ、注意された子が大人になり、
rurulirara さんに注意されたことを思い出し、また、同じことをやっている
子供に注意できたらそれでいいのではないでしょうか?
いつか気づいてもらえればいいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

回答者様のエピソードにはビックリしました。
注意して回答者様は睨まれて嫌な思いをしてしまったかと思いますが。
とても勇気のいる事だったと思います。
いろんな場所でルールを学べない人がいるんですね。

>やはり言い方。ただ、注意された子が大人になり、
>注意されたことを思い出し、また、同じことをやっている
>子供に注意できたらそれでいいのではないでしょうか?
そうですね。その子にとって同じような事をしたときに思い出してくれればいいなと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/28 17:39

大人も子供も注意を受けることは嫌なものです。

それがもっともなことでも・・・
大人の中にも逆切れする人がいるぐらいです。子供ですから大人よりも感情コントロールは苦手です。しかも友達と一緒であれば調子に乗って気が大きくなる子も多いでしょう。
でも,少し時間がたって落ち着いて考えられるようになると注意された意味が分かり,必ずそのあとの行動に変化が出てくるはずです。
人に注意をするということはとても勇気が必要で,注意を受ける側よりもストレスが大きいことが多々あると思います。しかし,注意された子の行動は必ず注意されたことにより良い方向に変わっていきます。(できるだけ小さいうちにそういう経験が必要だと私は思います)
決して注意しなければよかったとは思わないでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>大人も子供も注意を受けることは嫌なものです。それがもっともなことでも・・・
>しかも友達と一緒であれば調子に乗って気が大きくなる子も多いでしょう。
そうですね。大人でも嫌な気分や恥ずかしい気分になってしまいますね。
特にグループだったので強気になれたのかもしれないですね。

>決して注意しなければよかったとは思わないでください。
少し注意すべきではなかったのかなという思いがありましたので、励みになりました。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/28 17:32

私なら


「商品を戻す時に投げたり、壊れやすい物なのに押し込んで戻したりあまりにもひどかった」
ということを、そのまますぐに店員さんに伝えます。
お客同士で注意したりされたりはトラブルのもとになる恐れがあるので
「注意」は自分から直接ではなく、お店側からしてもらったほうが良いと思っています。
どんな時も自分は目撃者として事実だけを伝え、あとはお店の方におまかせすることにしています。
もやもやしたり落ち込んでしまうことを避けるためにも
「店員さんにおまかせ作戦」をおすすめします。

「超むかつくー」と言っていた子も、時間が経ってから反省しているかもしれません。
その年頃の子ってそんなもんです。(ウチにもいるのでよくわかります!)
あまり悩まず元気出していきましょう♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>「注意」は自分から直接ではなく、お店側からしてもらったほうが良いと思っています。
>「店員さんにおまかせ作戦」をおすすめします。
注意しようと思った時は店員さんにお願いするなんて思いつきませんでした。
そうですね!私から伝えるよりお店の人からの注意の方が効果がありそうな気がします。

>あまり悩まず元気出していきましょう♪
ありがとうございます。元気になりました。

お礼日時:2011/08/28 17:26

私の娘が中学生の時、友達と遊んで夕方家に帰ってきて、


『さっき○○でみんなと遊んでたら、知らないおじいさんが、そんなところで遊んだら危ないから違うところで遊びなさい!って怒ってきた。』と話すので、
ごめんなさいってちゃんと謝った?
と聞いたら、
『ううん、私らも怒って文句言いながら場所を変えた』
と言ったのです。
もんのすごーいビックリしました(@_@;)
注意してくれる人が、どれだけ優しい人なのかとか、コンコンと言い聞かせました。
ただ、友達数人が一緒にいると、どうしてもそうなってしまうようでした。
そんな経験もあって、私はそれ以来、子供に注意して逆切れされても『辛抱・辛抱』と思うようになりました。
注意して逆切れされたら、言っても意味が無かったのかしらと思うかも知れませんが、ちゃんと子供の心には残っています。
なんだか、こんな風に書くと、いかにも私は度々注意してるオバサンと思われるかもしれませんが、そんなことはないですからね(^_^;)
都会とか都市だったら難しそうですね。
ここは町はずれの田舎ですから、まだ言いやすいのかもしれません。
でも怖そうなヤンキー達には言いません、怖そうな人は怖いですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>『ううん、私らも怒って文句言いながら場所を変えた』
>と言ったのです。
>もんのすごーいビックリしました(@_@;)
回答者様のお嬢様が注意された経験があるんですね。文句を言いながら場所を変えたというのは
びっくりしてしまう事ですが、それだけ今時?の子と私達大人の間に認識のずれがあるという事なのかなと思いました。回答者様はその後お嬢様に言い聞かせたそうですが、そういった日々の出来事を報告し話し合える親子のコミュニケーションも大事ですね。

>注意して逆切れされたら、言っても意味が無かったのかしらと思うかも知れませんが、ちゃんと子供の>心には残っています。
そうだといいなと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/28 17:23

最近の子は怖いです。



注意は店の人に任せましょう。何が起きるかわかりません。
今の子は、親にも叱られることがないような子がいます。

いきなり見ず知らずの人に叱られると聞くどころか、仕返しになるかもしれません。
自分のすることを誰かが注意するなんて、信じられない出来事。

ホームレスを殺害するような子さえいる今。
危険を避けるために敢えて良心を曲げることはさほど卑怯とも思わないです。

嘆かわしいのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>いきなり見ず知らずの人に叱られると聞くどころか、仕返しになるかもしれません。
>自分のすることを誰かが注意するなんて、信じられない出来事。
最近は逆に仕返しになるなどのトラブルがあったりで、注意するのもとどまってしまいますね。
今後は気をつけたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/28 17:13

その子は友達と一緒にいたときに注意されたから、恥ずかしかったのでしょうね。


でも、そういう風に思うのなら、あとで何回も思い出して、次はああいう風にしないようにしようと思うことでしょう。

「恥ずかしい」と思えるのはいいことです。
そこから、何かを学びますからね。

わたしも、電車の中で、飲み残しの缶ジュースを座席の下に置く高校生に注意したことがあります。
あれって、転がると中身が床にこぼれて最悪になるんですよね。

相手がひとりで、まわりにもあまり人がいなかったので、わたしは注意しました。

相手が複数だと暴力とかで反撃されてたかもしれません。
よく考えたら、リスクもある危険な行為です。
でも、そのリスクを考えた上で注意しました。

むかつく、と言われるとなんかこっちが嫌な気分になりますけど、こっちだって「むかついて」たんですから、お互い様ですよ。
服屋で、次々にたたまれてた服をひろげては、そのままにしていく人とか、どういう神経してるんだって思いますけど、そういう人って言われなければ不快に思う人がいるんだって気付かないですからね。

言ってあげるのも、ひとつのやさしさです。
でも、反撃に遭うリスクがあることも覚えておくといいと思います。
それでも、わたしは言っちゃいますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>でも、そういう風に思うのなら、あとで何回も思い出して、次はああいう風にしないようにしようと思うことでしょう。
はい、その子も後から思して気をつけようという気持ちになってくれればいいなと思います。

>相手が複数だと暴力とかで反撃されてたかもしれません。
>よく考えたら、リスクもある危険な行為です。
>でも、そのリスクを考えた上で注意しました。
電車の中で注意された事があるんですね。すごいです。
確かに複数だと逃げ場もないですし、電車内でのお客様同士のトラブルが多いとアナウンスしてるくらいですから。
回答者様もどうか気を付けてください。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/28 17:06

あなたは凄くいい方だと、私は思います。

その場で何も言わないのが普通になりつつある中、今でも注意してくれる大人が居てくれる事が嬉しいです。

きっとお店の方は感謝していますよ。一緒に買い物していた方々もハッと私は大丈夫かな?又は、勇気のある方だなぁ・・私も見習おうと考えた人がいるはずですよ。

注意された小学生も一人なら、その場で反省したでしょう。友達と一緒だと素直になれない年頃です。まだまだ子供だなぁ~と思いましょう。^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

>きっとお店の方は感謝していますよ。一緒に買い物していた方々もハッと私は大丈夫かな?又は、勇気>のある方だなぁ・・私も見習おうと考えた人がいるはずですよ。
そうですね。商品を扱うお店の方や、注意した時にいた周りの方で少しでもそう思ってくださる人がいればいいなと思います。

その子はきっと友達と一緒にいたから強気になってしまったのかなと考えるようにしました。
回答者様の様にポジティブに考えたいと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2011/08/28 11:58

既婚女性です。


子供はまだ幼児です。

注意したなんてすごいなぁと思いました。
私だったらできません・・・
最近の小学生って生意気なの知ってますから、
どんな言い方してもそういう態度で返ってくるでしょうし
後味悪そうなので・・・^^;;

逆に、そういう態度をしない子供は最初から商品を
そのような扱いをしないと思うんですよね。

親のしつけだと思います。

子供に限らず、商品を雑に扱う大人もけっこう多いですよね。
その大人を親に持つ子供は自然と同じことをすると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>最近の小学生って生意気なの知ってますから、
>どんな言い方してもそういう態度で返ってくるでしょうし
>後味悪そうなので・・・^^;;
確かに最近の小学生は素直に受け止めてくれなさそうですね。
私は後先考えずに注意してしまい、まさに気分が後味悪くなってしまいました

>逆に、そういう態度をしない子供は最初から商品を
>そのような扱いをしないと思うんですよね。
おっしゃる通りかもしれないですね、もしその子の親が雑に扱っていなかったらきっと女の子もそうであると思うし。難しい問題ですがしつけの重要さを感じました。
ありがとうございます。

お礼日時:2011/08/28 11:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!