アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日、ペットショップから1歳1ヶ月のダックス♂を家族に迎えました。
まだ我が家に来て数日なのですが、サークルから全然出てきません。
広いサークルにマットとトイレを置き、ドアは自由に出入り出来るように開けたままです。
近づいて「おいでー」など声をかけるとその場で立ち上がりシッポをふります。
出てこないので抱っこして出してあげると嬉しそうにシッポを振り、匂いをクンクン。
ですが、下に降ろすとすぐにサークルの中へ・・・。
ご飯はよく食べ、泣いたりほえたりすることもありません。
寝るときも私の布団の隣にサークルを持って来て寝ていましたが、やっぱり外へは出ず目が合うとシッポをふりふり・・・。
以前一緒に暮らしていた子のように家の中で自由に一緒に過ごしたいのですがどうすれば良いと思いますか?

A 回答 (3件)

まだお迎えになったばかりでしたら仕方ないと思いますよ。


特に成犬で迎えられているし、ショップにいた子なら自由に走り回る事もあまりなかったのかな?
子犬だと比較的慣れるのも早いと思うのですが。

サークル等狭い場所=可哀想と言うイメージがあるかもしれませんが、
ワンコにとっては比較的落ち着くようで居場所(ケージ&おトイレ)は置いておいてあげてください。
うちの4歳の犬も眠くなったとき、遊ぶモードでない時等は前足で扉を開け自ら「ハウス」しています。

まめにケージ外で徐々にボール遊びなどしてあげて慣らしていけば
外にいる時間も増えていくようになるのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

去年16歳でダックス♂を亡くしたのですが、たまたま去年永眠した子の命日と今回家族に迎えた子の誕生日が同じ日で・・・1歳1ヶ月で連れて帰ってきました。
やはりまだ、サークルの中に入っているくせ?がついてしまっているのでしょうか。
今のままの状態でもう少し様子をみてみます。
ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/02 01:32

サークルは何のために??


 将来的には、クレート代わりに使われるのでしょうから、ずっと狭くてよいでしょう。

 洋犬(特にダックスなど)は、家族の一員として家族と共に寝起きし家族と共に生活できるように、生活するように育種されてきました。先代犬のように家族と共に暮らすのが一番です。
 「狭い部屋やケージに閉じ込めて飼うのは室内外とは言いません!!」--本来の暮らし方ではない。欧米では虐待とみなされます。

 本来は、ケージ外の世界になじませるのは生後数ヶ月になって乳離れのころですが、ペッしショップでの生活が長いため、その大事な時期を外れてしまったため、外の世界に対する恐怖心が先立つのでしょう。--時間がかかりますが、それは直ります。気長に待ちましょう。急いで散歩に連れ出さないようにね。

 犬が家族に加わったら、まずクレートトレーニングとトイレトレーニングをしますが、トイレはクレートとは離れた場所にします。とりあえず、ケージからトイレを出すことから挑戦しましょう。
 トイレを出すことに成功したら、ケージを狭くして必要なら何かかぶせて暗くしても良いでしょう。ここは、ワンコにとっての避難場所・安心できる場所にして「ハウス」で飛び込むようにしましょう。将来的にはクレートと呼ばれる小さな箱が良いですね。
 ケージが分解して、パネルを追加して2セット作れるタイプなら、トイレ用と安心できる場所用に2個連結して自由に移動できるようにしても良い。--将来的にはトイレは建物内の見通しの良い--どこからでもいける場所が良いでしょう。

 現状を聞く限りでは、ケージは移動せずに、そのまま扉を開いたまま置いておきましょう。一緒の寝室でなくても寝れるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サークルは16年前犬を迎えた時に最初のしつけとしてショップの方に教わりました。なので今回も同じようにしています。
去年16歳で亡くなったダックス♂とは1日中一緒にいて夜も布団で一緒に寝ていました。今回もトイレのしつけが済んだらまたそうしたいのですが・・・。
寝るときサークルを動かさずそのままで様子をみてみます。
ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/02 01:28

2匹ダックス飼ってます。


ダックスは警戒心がわりと強く、好奇心もあるので呼んでくれるとしっぽを振るけど、まだまだ警戒中なのだと思います。
来てまだ数日なら、なれていなくて当然です。
心配しなくても、慣れればそのうち元気になりますよ!
今はまだその段階ではないので、ハウスやサークルにいるときは無理にかまったりせず、
夜隣に寝るのもやめてあげた方がいいと思います。
あんまり出てこないようなら、おもちゃとかエサで自主的に出るようにする方がいいと思いますが、
環境が変わってストレスを感じているはずなので、もう少し静かに待ってあげてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

去年亡くなった子も同じダックスの♂でした。
16年前の記憶なので曖昧なのですがもっと初日から好奇心旺盛で家の中を自分からウロウロしていました。
あまりに様子が違うので質問させてもらいました。
もう少し、様子をみてみます。
ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/02 01:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!