
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
病医院に行って下さい。
特に整形外科、スポーツ外来をやってるようなところを。
鍼灸院やカイロプラクティックは病医院(医療)ではありません。
効果は否定しませんし、当方素人ですから適当なことは言えませんが(「診療」「治療」をして良いのは日本では「医師」だけですので)、
その肩を庇う動きをされている内に別の箇所を怪我するか、年を取ってから響きますよ。
間違っても鎮痛剤でやり過ごそうとされたり(薬に慣れて将来的に効かなくなります。また、薬も異物なので肝臓に負担が掛かります)、
痛くなくなったので放置(内部で損傷等あった場合、そこが癒着して治療し難くなります)などなされませんよう。
お大事に。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/09/03 09:14
ありがとうございます
今日、早速行きたいとおもいます。
痛みがなくなっても、整形外科にはやはり、かかったほうがいいのでしょうか?
No.2
- 回答日時:
代理師
柔道なんかは肩の脱臼とか、そういう症状は多いですね、肩の脱臼、関節の違和感はヘタすれば、
今後の選手生命に関わってきますので、前出の回答通りの処置がBESTと思います
脱臼なんかは、クセになって何回もはずれる様になる場合も多いです、痛くなければ肩を
自分ではめて試合続行してますが、選手生命より大事な事がある方だけですね
野球のピッチ、バッターもあるクラスまでいけば、リミッターがはずれて(人は無意識に
限界を超えての能力を出すことをしていますが)いつケガしてもおかしくない状態まで
追い込み無意識で限界超えます、それがケガに繋がります、私は意識的にリミット
制限 現在出力50%など(基本仕事では結構なパワー出しても50%の壁は越えてません)
試合になって、ここ一発で意識的にはずし、極端な動きを出来るように日頃からトレしています
日頃の限界は自己でわかってきますのでよく養生してください
リミッターを意識してはずせるのはかなりの修練が必要です、大概その前に壊れるので
普通にやればいいと思います
私も草野球でピッチですが速球は130後半~140km台なんで、同じ症状であった場合
もありますが、私の場合軟骨が磨り減って緩衝する軟骨が一時的になくなりかけてましたね
柔道もやってるので自前で直しましたが、ただ、ケースは一緒でも耐性とかもからむんで今後プレーしたければ
ドクターにかかるべきでしょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
ボールを投げると肩が痛い・・・
野球
-
久しぶりにキャッチボールしたんですが・・・
野球
-
投げると肩が痛い・・・
野球
-
4
ボールが投げれなくて困ってます。
野球
-
5
野球肩なんですが・・
野球
-
6
軽いボールを投げると肩を壊す?
野球
-
7
野球で痛めた筋肉の痛みの治療法
ダイエット・食事制限
-
8
肩の裏の痛み
野球
-
9
草野球のピッチャーのレベルはどれくらい?
野球
-
10
ちんこの皮が余る
皮膚の病気・アレルギー
-
11
ボールが上手くなげられません。43歳です。
野球
関連するQ&A
- 1 肩の痛みが無くすには? 高校2年の野球部です。僕は1年生の時に肩を痛めてしまい、1年ほど戦線を離脱し
- 2 よく野球で肩を壊した人が手術すると肩が強くなるって聞いたことがあるんですが、なぜですか?
- 3 僕は今、中学1年生野球部なのですが 最近野球も嫌いになってきて、練習も自分にとってはとてもきついです
- 4 僕は中学校2年生の野球クラブチームに通う者です。 笑われるかもしれませんが、僕は、プロ野球選手を目指
- 5 野球で肩を強くするために鍛えるところはどこですか? 自分がやっている肩を強くするためのトレーニングは
- 6 野球のピッチングについて・・・
- 7 有料でピッチング(野球)をできるサービス
- 8 僕は、PL学園野球部の大ファンです!PL学園野球部の復活を願います!野球部の実権は、PL教団の美智代
- 9 少年野球ピッチング
- 10 野球肘と野球肩になったっぽいですがどのくらい投げるのやめておいた方がいいでしょうか?
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ボールを投げると肩が痛い・・・
-
5
宇多田ヒカルのおにぎり
-
6
肩が硬いのはどうしたらいいで...
-
7
ネンゴロやマスタベーションも...
-
8
笑っていいとも
-
9
肩を柔らかくする方法
-
10
忘れられないテレビの思い出 ...
-
11
友達との間で肩パン(肩パンチ)...
-
12
ハンドボール投げで遠くへ飛ば...
-
13
肩を強くするには・・・
-
14
今年の3月下旬に見た上戸彩さん...
-
15
肩周辺の筋肉を柔らかくする方法
-
16
肩脱臼
-
17
肩を強くする筋トレ
-
18
肩を強くするには?
-
19
第一弾?第一段?
-
20
肘の内側は何?
おすすめ情報