
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.6
- 回答日時:
少し気になったもので、その後はどうされたのでしょう?
拝見しますと、中学の時からの夢を随分と簡単に諦めてしまうんですね。
高校を辞めても、通信教育などで高卒の資格は取れますよね? 別の高校の夜間に行っても取れます。今の高校を辞める=夢を諦める、とはならないはずです
現役保安官の方に聞いたところ、水産高校や普通高校、高専、大学と学歴は多種多様なのだそうです。
保安学校も保安大学校も、採用されれば必ず寮生活になるとのことですから、高校の3年間を耐えられないのであれば、4年制の大学校でなく1年制の保安学校を目指してみる、など夢を諦めない方法はあると思います。
夢を実現できるかどうかは自分次第ですけれど、せっかくずっと持っていた夢なのですから叶える努力をしてみてはどうですか?
余談ですが、話を聞いた現役の人は「根性と努力と素直さ」があれば大丈夫と言っていました
No.5
- 回答日時:
下に書いた者です。
少し厳しいことを書きましたが、発奮してもらえると思い書きました。
へこんでしまわれるとつらいですね。
人間関係で、今は、もうだめだ、と感じていると思いますが、時間がたてばなんとなく薄まっていくものです。人生にはそういうことがいくらでもありますよ。そのたびにへこんでいてはどうしますか。
時間が解決します。おそらく、あなたが考えているほど事態は深刻ではない、ということも世の中けっこうあります。
ここは泥臭く、粘り強く高校を続けて、ぜひぜひ夢をかなえてほしいと思います。
なんとしてもがんばってほしいです。
No.4
- 回答日時:
下の方が書かれたとおり、高卒か高卒認定試験に合格していないと受験できません。
大学校、保安学校とも同じです。私のおいが、海上保安官をしています。
大変厳しい仕事です。例の尖閣諸島へ行って他国の船とやりあったり、ばらばらになった死体をひきあげたり、夜も見張りを続けたり等々身も心も大変疲れる仕事です。
高校がいやだやめたいというような精神の弱さではとうてい保安官は務まりません。今の精神状態なら夢はあきらめた方が賢明です。
体がタフで精神的にも落ち込まずくよくよしないタフさが海上保安官には求められます。そして、なにより仲間とうまくやっていく能力が必要です。同じ船に何日も乗っていて人間関係がよくないから自分だけ降ろしてくれ、ということができますか。
本当になりたかったら、がんばって高校に行って、人間関係がよくないならよくないなりにうまくやっていく能力を身につけてください。
海上保安官はチームプレーです。他人とうまくやれない人には務まりません。
ありがとうございます。
中学生の時水泳部に所属していたので、それを生かして
人助けができればいいと思ったのが夢のきっかけでした。
それに、頑張ればこんな僕にでもできると思っていました。
でも正直、調子に乗りすぎました…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ネット速度にお困りなら…Wi-Fi 6
高速・安定のWiFi 6で、通信速度の不満を解消!接続機器が多くても安心。だから今買うならWi-Fi 6がおすすめ
-
海上保安学校について 4月から海上保安学校入学予定者です。 海上保安学校は正直肉体的、精神的にとても
就職
-
大学校を辞めてやり直したいです。
大学受験
-
海上保安学校は厳しいと思うのですが、海上保安官になってからはどのような生活ですか?
国家公務員・地方公務員
-
4
海上保安学校
その他(学校・勉強)
-
5
海上保安庁と海上自衛隊だと給料はどちらの方が上でしょうか?乗組手当などあるのは分かっております。 手
就職
-
6
海上保安大学校→消防官!?
大学・短大
-
7
1年文系として浪人後から海上保安大学校
その他(学校・勉強)
-
8
9月24日の海上保安学校学生採用試験で、自己採点では半分は取れてるみたいです。 ボーダーラインはどの
警察・消防
-
9
海上保安学校の年齢制限について 今年の5月に24歳になるのですが 海上保安学校の採用試験(特別)を受
会社・職場
-
10
海上保安学校のコース
その他(学校・勉強)
-
11
海上保安官とのお付き合い
デート・キス
-
12
鬱病で学校に通えない
うつ病
-
13
海上保安大学校について
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
14
指定校推薦で入学→中退について
大学・短大
-
15
東京消防庁・海上保安大学校・防衛大学校の難易度
大学・短大
-
16
海上保安官のための寮はあるんですか?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
17
海上保安官の方と
片思い・告白
-
18
海上保安官の彼
恋愛占い・恋愛運
-
19
海保の休み
国家公務員・地方公務員
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
進学校で落ちこぼれました。新...
-
5
高校生の娘が友達できずに不登...
-
6
無理して入った高校は苦労しま...
-
7
学校を頻繁に休む
-
8
高校に入学してから疲れがとれ...
-
9
公立高校から公立高校への転校...
-
10
この問題なのですが、なぜエが...
-
11
倫理って何を勉強するのですか。
-
12
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
13
高校生です。友達出来ない
-
14
欠席は何日まで可能でしょうか?
-
15
みなさんが、中高で受けてきた...
-
16
数学特有のx,bの書き方
-
17
保護者から好意を持たれたら先...
-
18
帰宅部を 選んだ高1の息子が...
-
19
高1生、留年決定。親としてど...
-
20
FaceBookで高校名が入力できない
おすすめ情報