プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

神棚の灯篭、仏壇の灯明(?)の電気的な接続はどちらが普通なんでしょうか。神棚の明かりは24時間つきっぱなしなのでLEDに換えようとしたところ直列接続のようでLEDでは点灯しませんでした。(パナソニック小丸電球型です)そのへんの理由はなんとなくLEDは電気抵抗がどうこうだったと分かるのですが。あれっと思ったのは仏壇の明かりは並列でした。
あらためて神棚の灯篭を買っても直列が普通であればLEDは使えないしそうでないのならと考えた次第であります。

A 回答 (5件)

>神棚の明かりは24時間つきっぱなしなのでLEDに換えようとしたところ直列接続のようで…



神棚は灯明が 2個しかありませんから、直列ということもあるでしょうね。
もちろん、電球 1個に加わる電圧は半分の 50V になり、明るさも半分 (厳密には半分ではない) しか出ませんが、家庭用の小さな神棚ならそれで十分な場合が多いです。
むしろ、小丸電球をそのまま 100Vで使用すると明るすぎるとも言えます。

>仏壇の明かりは並列でした…

仏壇は 3個あるのが普通で、33Vではとても実用に耐える明るさにはなりませんので、並列で 100V のまま使用します。
仏壇と神棚とを比べてみると、明らかに仏壇のほうが明るくないですか。

>あらためて神棚の灯篭を買っても直列が普通であればLEDは使えないしそうでないのならと…

LED 電球は白熱灯と違って、違う電圧の下で使用できるものではありませんので、お書きのとおりの結論になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございます。どうやら意図的に直列として電圧を半分にし明るさを暗くしてあるらしい、と分かりました。またLED電球は電圧が低いと点灯しないですね。使用できない場合もあると理解できました。

お礼日時:2011/09/03 19:02

一般的に考えたらAC100V用の電球が使用してあり、電源に並列接続


したものになっています。
外した電球の口金の部分に刻印(電圧とW数)が刻印してありますので
この部分を見て電圧を確認して下さい。

LED電球が点灯しない理由として
ソケット内部に舌のような形状をした中央電極があります。
この電極が、底に押しつけられたような形に変形したため、接触
不良となっている可能性が高いと予想されます。

この対応として、LED電球の中央部に接触するように中央電極を持ち
上げて下さい。
尚、プラグをコンセントに差したままですと感電しますので、必ず
プラグをコンセントから抜いてから、この作業を行なって下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございます。どうやら意図的に直列として電圧を半分にし明るさを暗くしてあるらしい、と分かりました。またLED電球は電圧が低いと点灯しないですね。使用できない場合もあると理解できました。

お礼日時:2011/09/03 19:01

一般に売られているものなら並列接続でしょう。


理由としては、多分2灯ですよね。直列にするには50Vの同じ電力消費の電球が必要ですが、一般用途の50Vの電球は存在しません。
100Vなら普通に入手できますので、それ並列接続していると思います。
唯一直列接続しているのはクリスマスの飾りの電球で、6V程度のを100Vに合うように十数個直列に接続しています。
電球の口金に多分100Vと言う刻印があると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございます。どうやら意図的に直列として電圧を半分にし明るさを暗くしてあるらしい、と分かりました。またLED電球は電圧が低いと点灯しないですね。使用できない場合もあると理解できました。

お礼日時:2011/09/03 19:01

 普通は並列です。

直列だと電球一つ切れたら全部消えちゃいますから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんです。片側を外すと両方消えてしまうのであれ?こういう機器で直列とは?
おかしいなと思ったのですがどうやら解決できそうです。

お礼日時:2011/09/03 19:01

直列ならば使えない、並列ならば使えるというのが理解できませんが...


以前の電球は100V用だったのでしょうか?
100V用ならば並列です。
クリスマスツリーの電球などは幾つかを直列にして使うこともありますが、
直列は1つが切れると全部が使えなくなるため、基本的には使われる
ことはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございます。どうやら意図的に直列として電圧を半分にし明るさを暗くしてあるらしい、と分かりました。またLED電球は電圧が低いと点灯しないですね。使用できない場合もあると理解できました。

お礼日時:2011/09/03 18:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!