プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

毎日の疲れがとれず体調が一向によくなりません(>_<)

今年の4月から社会人になって23歳の女です。仕事は夕方の6-7時に終わる事務をしています。家に帰ってご飯を食べて、お風呂に入って0時に寝る生活を毎日しています。睡眠もそれなりに取っているはず(6時間)なのに次の日、目が覚めると体がしんどく疲れが、ほとんどとれていない感じです。そんな毎日の繰り返しで、疲れが蓄積していき本当にまいってます。最近では過度の疲れから膀胱炎にかかってしまい、寒いとお腹までいたくなるしまつ(>_<)
毎日栄養ドリンクを飲みながら頑張ってますが、睡眠もとってるし、リラックスも多少はできているはずなのに疲れがとれないのでしょうか??
学生の頃は、そんな事は一度もあろませんでした。

皆さんは、疲れをどうやってとってますか?
些細な事でもいいのでアドバイスいただけたら本当に助かります。お願いしますm(_ _)m

A 回答 (8件)

事務という事でもしかして1日PCに向かってたりしませんか?私も仕事であろうとなかろうと1日PCの前にいたら結構疲れます(なら仕事じゃない部分で辞めればいいのに、自分…)。



眼精疲労から肩こりを起こす事もあるようです。肩こりが起きると睡眠をとっても熟睡感が得られず、疲れが残ってしまうようですよ。

やはり他の方が言われてるように少し運動してみるのも良いかも知れません。あとゆっくりお風呂に入ったり、時間があるときはマッサージに行ってみたり。休日の温泉などもいいのではないでしょうか。

私が新卒の時はまだ20歳だったので元気だったかも知れませんが(苦笑)、それでも翌日休みのときなど帰って(7時ぐらい)から気が付いたら12時間経ってた事がありました。6時間じゃ少ないかも…。私は通勤のバスの中、休憩時間も寝てましたから。

栄養ドリンクは飲みすぎると、本当は体が限界なのに無理出来ちゃうので更に体に負担をかけることになるようです。極力ドリンクを飲まずに他の部分で解消するようにしてみてください。

ちなみに肩こりはストレスでも起こりますのでご注意を!私は過労でめまいを起こしちゃいました。原因不明の腹痛も。お気をつけ下さい。

疲れは「寝る」「動く」「食べる」が一番効きますね。後は休日に好きなことをしてストレス発散してください。
    • good
    • 0

実際に、各臓器の数値などを見て見ないとはっきり言えませんが、この文章を見て感じた事を述べます。


最近、若い女性はこのような状況に陥りがちです。理由は非活動的だからだと感じます。おそらく、運動はほぼされていないと推測しますが、学生の頃と比べて運動量が随分と減っていませんか?運動量が減っていれば筋肉量も減っています。多少、疲れがたまっても活動的な方は、その疲労を除去する能力が高いのですが、非活動的な方は、疲労を除去する能力が下がってしまいます。
疲労物質の代表格である乳酸が溜まると、体を酸性にして、あまり動く事ができないようになってしまいます。これをアルカリ性に傾かせようとする食品は「クエン酸」です。フィットネスクラブに通われているお客様にも、よく摂取して頂いています。私もおすすめしています。

ただ、本来は睡眠をもう少しとったり、バランスの良い食事を摂取したり、運動をする事で回復する事が一番良いのだと言う事は、忘れないでください。

筋肉量があれば、そんなに簡単に疲れる事はありませんよ。
    • good
    • 0

わたしの場合ですが。

。睡眠6時間では足りません。ドリンク劑も、飲んだ直後はからだが熱くなるのですが、後々ドッと疲れます。ドリンクが体に合う人もあるかも知れませんが。食事からしっかり栄養をとるのが一番ですが、足りないようならマルチビタミンなどで補助しましょう。
    • good
    • 0

こんばんは。


睡眠時にいびきはかきませんか?
もしかくなら睡眠時無呼吸症候群の可能性はあります。

参考URL:http://www.hosp.go.jp/~sokayama/kokyu/koku-riha- …
    • good
    • 0

こんにちは。

入社2年目の♀です。
お話を読んで感じたこと
・前の方もおっしゃるように、睡眠時間を増やしてみては?深い眠りのときに起床してるのかもしれませんよね。お休みの日に、目覚ましなしで起きた時間を見て、だいたい何時間寝ると気分良くおきられるか計ってみるといいかもしれません。
・ストレスがたまってるかもしれないので、毎日同じ生活ではなくて、週に1回くらいは特別な日を作るとかでリフレッシュ。女性なら、おしゃべりするだけでもかなり気分が楽になりますよね。
・運動不足ではないですか?事務職ということで、あまり体を動かさないでいたことにより、代謝が悪くなったのかもしれません。

私は営業職(Web・広告)で、9時出社で日中外回り。毎日21時くらいまで平均すると会社にいます。時々は終電も。帰宅が22時半~23時くらいで、それからご飯とお風呂をダッシュですませ、就寝は1時半くらいですね。睡眠時間は平日は5時間ちょっとくらいです。

確かに疲れますが、取れないということはあまりないです。私の予測では、日中動き回って疲れるので深い睡眠ができていることと、毎日同じ生活ではなくちょっとリフレッシュの時間をとっているからかもしれません。仕事で動き回っているうちにいつの間にか疲れを感じなくなっているのもあります。休日に思い切り遊ぶというのも大事ですね。オンとオフの区別をしっかりつけることでかなり違ってきますよ。

あとは、職場ではなるべく笑顔でいるようにしてみてはいかがでしょう。笑顔でいれば、たいていのことはうまいこといきますよー。
    • good
    • 0

運動不足でも、体の疲れがたまってくることがあるとおもいますので、逆に軽くスポーツジムにでもかよってみたらどうでしょうか?仕事が事務系だと体をあまり動かさず、また知らぬ間にストレスがたまることがありますので。

僕も、受験勉強などで疲れがたまってきたときは、水泳に行って、ひと泳ぎします。心地よい体の疲れがでますが、翌日から、疲れがウソのようになくなり、体が軽くなります。
    • good
    • 0

新卒で入社されて1年目の話ですね。

私は今年4年目の人間ですが、1年目は私もそうでした。3年先輩の人間としてのアドバイスをさせていただくなら、疲れの種類を分けるといいと思います。人間関係の疲労、体力の疲労、神経の疲労など。人間関係の疲労は休んでも治りませんが、職場に一人でも話ができる人がいれば疲れは半減します。体力の疲労は睡眠時間や食事、サプリメントでなんとかなります。神経の疲労はフィットネスで汗を流したり、身体を動かしたりすると軽くなると思います。また、土日の1日は完全休養にしたほうがよいです。いろいろごちゃごちゃしてどっちに行っていいのかわからないのが1年目なので、そこは心配しなくともよいです。みな同じです。(そうでないように見える人も内面はそうです。)
    • good
    • 1

学生と社会人では違います。


体力の使い方、神経のすり減らし方など。
一日6時間で十分な睡眠と思ってらっしゃるようですが、
それがそもそもの間違いだと思います。
多分、睡眠時間足りてないのもあるんでしょうね。
平日、仕事のある日は、家に帰って食事して、お風呂に入って、10時に寝る生活をしてみたら、たぶん、改善されると思います。
私は、睡眠が1時間でも短いと、もう駄目です。
あと、半身浴も疲れに効きますので、試してみてください。
これからの季節、温野菜食べてくださいね。
体を冷やすと、余計にしんどくなります。
寒いでしょうから、職場の椅子に座布団を敷くとか、ひざ掛けをかけるとか、靴下をはくとか。
暖かくして、バランスのいい食事して、早くねたら、きっと改善されますよ!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!