
私はニュースリムを一日四錠、ダイエットパワーを一日三錠飲んでいます。
もちろん、これはきちんとした物を食べ、ウォーキングをやりながら補助としての感覚です。
今日、職場のおばさんにこんな事を言われました。
「サプリメントばかり飲んでいたら肝臓壊すし、こんなの作っている会社が儲かるだけだ!!」
私は「そんな信憑性ない事で何故言われなきゃいけないんだ!?」って思っています。
そんな素人の発言を信じていいのかさえ感じます。
実際はどうなのでしょうか!?
サプリメント飲んでホントに肝臓壊すのでしょうか!?よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>サプリメント飲んでホントに肝臓壊すのでしょうか!?
サプリ剤は「有効な成分のみを錠剤に出来ない」ので、何らかの「余計な物」も含まれてる。
それら「余計な物」ってのは、たいていは「肝臓で分解しなければならない、化学物質などの人工物」だったりする事もある。
つまり「自然の食品から採るべき物を、サプリで採ると、どうしても、肝臓の負担が増える」って事になる。
で「肝臓の負担が限界を越える」と「肝臓が壊れる」って事になる。
何かを錠剤にする為には「でんぷん」を使って錠剤にするので、多量に飲めば「でんぷんの摂取過多」で、健康に良くない筈。
少なくとも「食品以外の物を摂取する限り」は「強制的に身体の栄養バランスを変えている」のは間違いなく、どこにどんな影響が現われるか、誰にも判らない。
もし「今飲んでいるサプリを30年飲み続けると、健康被害が出る」って場合、そのサプリが発売から30年経ってない物なら、30年飲み続けた人が居ない訳だから、誰も「30年後に危険だと言う事に気付けない」事になる。
今、薬害が出て被害者が居る薬品の殆どは「発売してから暫くの間、誰も危険な物だとは気付けず、役所が安全だとして許可を出していた物ばっかり」です。
貴方が今飲んでいるサプリが「危険じゃない、安全な物」である証拠は、どこにも無いのです。
危険な物だったのか安全な物だったのかの証明は「飲み続けて、取り返しが付かなくなった、十数年後の貴方の身体」によって行われるでしょう。
ありがとうございます。
今、両方とも開封してしまっているので、まずはダイエットパワーを完全に飲みきり、その後ニュースリムを完全に飲みきったらしばらくは食事だけにします。
No.5
- 回答日時:
簡単に言うと サプリメントは 補助剤なんだよ。
食事等で取れない分を補うという事。
十分食事で取れているのに サプリメントを飲むのは
身体に良く無い。(理由は他の方が回答されているので割愛)
良くいうでしょ?
限度ってのがあるって。
赤ワインでポリフェノールが良いって聞けば
ガンガン飲む人。
何事も適度にって事。
過剰摂取は良く無いって事さ。
ありがとうございます。
結構食事でとれていない分があったので飲んでいますが、最初に開封したダイエットパワーが残り数日で終わり、ニュースリムも開封しているため、全部飲みきったら後は食事だけで様子を見てみることにします。
後、親が「わかんせんを飲んだ方がいい」と言ってきたのですが、わかんせんはダメですか!?
No.4
- 回答日時:
サプリメントは有効成分の他に、添加物や保存料、凝固剤が入っています。
この化学成分が肝臓に負担を掛けると思います。
無添加のサプリメントをオススメします。
ありがとうございます。
わかんせんは飲んでも大丈夫ですか!?
質問に記載した上記のサプリメントは既に開封していて、ダイエットパワーは残り数日で終わりにし、ニュースリムに切り替えて残りをすべて飲んだら食事だけでしばらく様子を見る事を考えていますが、親が「わかんせんを飲んでみるといい」と話してきた事があるので、わかんせんが大丈夫かどうか気になります。
No.2
- 回答日時:
サプリメントばかりを信じて飲み過ぎると肝臓に負担が来る物があります。
摂りすぎは危険です。必要な量が入る分には問題無いのですが、食事や飲み物で摂取できるものがサプリメントで摂ると必要以上に体に入り、排出しようとします。場合によっては蓄積されていきます。少量なら問題が無いものが、多く溜まると毒と同じように作用する危険性もあります。
まず、基本は食事。どうしても不足気味なものだけを摂るが、規定以上の摂取はしないこと。
それとダイエットサプリは人によっては合わないこともありますし、中国製のものは時々とんでもない薬品が入っていて、毒を入れられているのと変わらない状態になりますので、当然やせます。でも体に危険なので死に至るケースも。
それと、組み合わせも注意です。二種類も飲んでいますが、一種類に絞って下さい。過剰摂取の危険性がありますし、効き目が高い成分を帳消しにされる危険性もあります。まずどちらかに決めて、それの効能を確認しつつ続けてみて下さい。体調の変化で悪い反応があれば即中止して医師の診察を。
これらのことは調べれば危険性も出てきます。肝臓は様々な物を分解処理をしています。しかし、この臓器は沈黙の臓器と呼ばれ痛みなど感じません。影響が出ると黄疸などの症状が出てきます。これはすでに危険な状態になっています。血液検査で肝臓の数値に以上が出れば本当に大変です。
おばさんの言っている事は正しいです。ワイドショーなどでも取り上げているはずですから。女性週刊誌でも出ているかな?サプリの過信は禁物です。正しく飲む事も考えましょう。
女性はホルモンバランスを壊すとまた別の問題も出てくるから。
ありがとうございます。
間違ってなかったんですね。
ダイエットパワーがもう後何日かで終わるので、まずはそっちだけを飲みきり、終わった時点でニュースリムに切り替えてそれでやめます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
親知らず抜歯前日の飲酒
-
5
プロテインは肝臓に悪いんですか?
-
6
酒を飲むと右脇腹の背中側が痛...
-
7
肝機能を助けるL-システイン配...
-
8
晩酌をしない方法を教えてくだ...
-
9
ある日突然ニキビ跡がたくさん...
-
10
【筋トレ】で肝臓悪くなるんで...
-
11
急に酔いやすい体質になる理由は?
-
12
「肝要」と「肝心」の違いは何...
-
13
サプリメントで肝臓を壊すのは...
-
14
スルメを柔らかくする方法
-
15
家飲みで飲み足りないとき、ど...
-
16
最近飲酒しても酔わない
-
17
お酒の酔い方の不思議。家で飲...
-
18
【ビール、ワインとウイスキー...
-
19
毎日ビールかコーラ。。
-
20
女性は、アルコールが抜けると...
おすすめ情報