

接客業をしています。
退勤処理を終えたあと私服の状態で、店内にて同期の人(同じく退勤しています)と会話をしていると、会計を終えた50代後半ぐらいの男性の方から
「(二人が邪魔で)商品が取れなかった。
ここ(レジ)まで連れてきて謝ってほしい。←レジの子に伝えた
この店の教育はどうなってるのか」などのお叱りを受けました。
(結果的には、きっちり謝罪をしお客様にもお許しを頂きました)
勤務中の従業員にも「お疲れ様です」と言ったりしたので、そういった所から店の従業員だと解ったのでしょう。
仕事あがりで気がゆるんでいたせいか周囲への配慮が足りなかった事は反省しています。
店内はやや広めで、グループでのお客様、主婦、学生さんなども多いです。
私たちも他のお客様と同じように店の商品を見て、店内でくつろぎたかったのですが.....。
退勤後の店員が店内にいる事ってあまり良くないことでしょうか。
このような事で苦情を受けたのは初めてなので、ちょっと動揺しています。
No.3
- 回答日時:
うまく言えないですが、シフト制で時間の入れ代わりで他の従業員に変わったら仕事の邪魔はしてほしくないですね。
なので残られると時として、うっとおしく感じる時もあります(気分ですがね)。まぁ、仕事終わってのんびりしたい気持ちもわかるんで言わないんですけどね。で、今回、質問者様たちが残ってなければないで、なんとか出来たと思うんですよ、ただ残っていることによって退勤した質問者様たちをまた仕事場に戻し対応してもらうかどうか判断に迷ったと思うんですよね。その時点で迷惑かけてるかな、と思います。
質問者様がその会社の社員で自分の行動すべてに責任が持てて、ある程度自分で自由に動ける立場なら、退勤した後でも、すぐに客のところにいって謝ればいいだけだけど、ただ上の人の判断を仰ぐだけの立場だったら、ちょっと周りに迷惑かけたかな、って感じです。
白黒つけられる問題でもないんですが、まぁ、今回は運が悪かったってことで次回に活かせばいいと思いますよ。
勤務中はお客様の行く手を遮らないよう気をつけていたのですが今回の件はほんとに油断しておりました。
ベストアンサーにさせて頂いた方もおっしゃられた通り、お客様から見た自分たちをしっかり自覚しようかと思います。
迅速な回答どうもありがとうございました。今後の参考にさせて頂きます。
No.1
- 回答日時:
「邪魔だなーあいつら。
……ンンッ!? あいつら、ここで働いてるのか!
仕事が終われば、別にお客様だなんておもわねーって?」
って感じなんじゃないですか。
一般の人なら、注意されないもしくは「どいてください」程度だったかもしれないですが、
苦情を言っても構わない相手(従業員)だと分かったから、そういう行動に出たのでしょう。
また、仕事が終わればお店のことなんてお客のことなんて関係ないという態度に見えたのかもしれませんね。
店内にいることが問題なのではなく、他の人に迷惑をかけたのが(たとえ退勤後でも)従業員だったことが気に入らなかったのでしょう。
迅速な回答ありがとうございます!やはり「店員」という立場がネックであったみたいですね。
普段の生活では何でもない行動が思わぬ所で衝突するので、接客業は難しいですね。
いつも退勤後に店内で喋ってるわけではなく、今日はホントにたまたまだったので
運が悪かったと思って気持ちを切り替えて頑張ります。どうもありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スーパー・コンビニ 態度の悪いコンビニの店員のせいで気分が悪くなります。何故お金を払って怖い接客を受けないと行けないので 2 2022/04/17 22:32
- 営業・販売・サービス 態度の悪いコンビニの店員のせいで気分が悪くなります。何故お金を払って怖い接客を受けないと行けないので 3 2022/05/26 04:33
- ビジネスマナー・ビジネス文書 退職した社員に苦情電話 私は人材派遣会社に勤務していまして、月に4日くらいディーラーでの勤務がありま 6 2022/11/08 20:42
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 態度の悪い店員のせいで気分が悪くなります。 何故お金を払って怖い接客を受けないと行けないのでしょうか 7 2022/10/14 10:43
- 会社・職場 今冬から壁が薄くて有名な某大手不動産会社の賃貸営業で派遣として働きはじめ、今春から正社員登用されたの 6 2023/07/17 11:21
- 飲食業・宿泊業・レジャー 都内にあるコンビニで働く20代女子です。 最近思うことなのですが、お客様といえどもとっていい態度があ 5 2022/05/09 00:38
- アルバイト・パート アルバイト先の勤務形態について質問です。 現在のアルバイト先は商業施設内の 社員2名のバイト3名の小 2 2022/04/27 16:19
- スーパー・コンビニ コンビニで下記に当てはまる内容の行動した事ありますか? (例1) 財布から札を出す時に指を舐める。商 3 2022/06/07 07:47
- その他(ビジネス・キャリア) コンビニで下記に当てはまる内容の行動した事ありますか? (例1) 財布から札を出す時に指を舐める。商 3 2022/03/23 08:32
- 就職 就職先 どちら 2 2022/09/29 18:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サービス業から工場勤務に仕事...
-
パチンコ屋の夜間清掃について…
-
バーミヤンでのアルバイト
-
すたみな太郎のキッチンでバイ...
-
ほぼ話したことないけど両思い...
-
パソコン習得について
-
歩いて
-
通勤時間2時間って続けられるも...
-
車通勤している方に質問です… ...
-
田舎で車通勤 片道37キロはしん...
-
月曜日に休むって悪い事?
-
彼氏が県庁職員ですが羨ましい...
-
通勤を徒歩で、30分間も歩く...
-
親などに送迎してもらっている...
-
シリコンシーラントは発報スチ...
-
アルバイト先までバスで30分前...
-
アダルトAV男優に向いている人...
-
出世で後輩に抜かれていくのは...
-
仕事で怒られても何も感じなく...
-
すぐにでも辞めたいです。。 医...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ビアード・パパ(シュークリー...
-
すたみな太郎のキッチンでバイ...
-
サービス業から工場勤務に仕事...
-
早朝働くのと深夜働くのどっち...
-
コンビニの夜勤バイトを始める...
-
バイトの人がストレスです。二...
-
RF1でのバイトについて
-
スーパーのアルバイトって短期...
-
ケーキ屋さんの仕事内容について★
-
コールセンターの仕事って楽し...
-
撤去!設営!ってどんな仕事で...
-
ビジネスホテルの夜勤バイト
-
ケンタッキーでのパートについて
-
セルフGSの仕事内容。(店内清...
-
23時~翌朝8時までアルバイトっ...
-
警備の仕事について
-
ケーキ屋さんのバイト
-
スーパーの中にある小さいゲー...
-
ファクトリーワークの意味を教...
-
至急!配膳人の仕事内容について。
おすすめ情報