プロが教えるわが家の防犯対策術!

息子は3歳で保育園の年少組です

2クラス上の女の子「Mちゃん」なのですが
息子が2歳の頃からちょっかいを出されていて
お迎えに行くとよくMちゃんに泣かされていました
私の姿を見るとわざわざ息子を探して無理やり引きずって私のところへ連れてきたり
無理やり靴を履かそうとして足をひっぱったり
滑り台で押したりなんて日常茶飯事です

最近では私の顔を見て「うざっ」と大きな声で言ってきたり
今日なんて私が息子のかばんを取ろうとしたら
その子が先にパッと取って下にポンっと捨てました
「なんでそんな事するの?」と言いましたが「ふんっ」って感じで向こうに行ってしまいました
そんな事がしょっちゅうあって
今日は特にひどくてそのかばんの事を思い出すとなんだか涙が出てしまいました

先生には何度か相談しましたが
たぶん先生も手を焼いてるみたいな感じで
特に取り合ってもらえません

Mちゃんの弟が息子と同じクラスだし
ケガをさせられた訳でもないので
Mちゃんのお母さんにも言いにくいです
お迎えの時間が違うのでしゃべった事はありません

本人には軽く注意しただけでは聞く耳持たずって感じだし
最近ではもうどう対応していいかわからずひたすら無視していますが
何も対応ができないというものつらくて…

同じような経験をした方いらっしゃいますか

「Mちゃん」への対応はどうすれば良いでしょうか

まとまりのない文章ですみません

なんでもいいのでアドバイスをお願いします

A 回答 (7件)

大抵のことは、子供がすることでスルーしてよいと思います。



「わざわざ息子を探して無理やり引きずって
私のところへ連れてきたり
無理やり靴を履かそうとして足をひっぱったり」

というのは、お姉さん気取りなのかもしれませんが、
特に悪意を感じられないなら、ほっておいてもいいと思います。


「その子が先にパッと取って下にポンっと捨てました
「なんでそんな事するの?」と言いましたが
「ふんっ」って感じで向こうに行ってしまいました」

こういうのは、ふんづかまえて、きつく説教かまして
あげてよいと思います。泣かしてもよい。


ひたすら無視って・・・子供のやることにおとなげないです。
相手は、気になる大人にかまって欲しいのですから。
時には、褒めてあげる、時には厳しく叱る。
そうすれば、やっていいことと、やってはいけないことくらいの
分別はついているのですから、自ずと治るはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありませんでした
やっぱり無視は大人げないですよね
5歳の子にムキになってた事に反省しています
回答していただき本当にありがとうございました

お礼日時:2012/03/21 10:01

こんにちは



『私はM。幼稚園で一番大きい組のおねいさんだから、小さい組のお友だちのお世話をしなきゃ。
あ、00ちゃん靴を履くのが大変そう、手伝ってあげよう。お母さんが来たよ、連れてってあげなきゃ。
だって、おねいちゃんだもん。 滑り台、待ってるのに遅いなあ、えい、押してあげよう。ほらね滑れた。あ、00ちゃんのお迎えだ。カバン取ってあげよう、あれ?お母さんなんか嫌な顔してる、なんで?
取ってあげたのに、なんかやだから捨てちゃえ』

5歳の女の子なんて、こんなもんです。

ぜひ無視したりせずに、積極的に話しかけてあげてください。
私なら、「カバン、ありがとう」と手を出して、彼女が拾うのを待ちます。拾ってくれたら、「ありがとね」
滑り台で押されたら、「まだ小さい組だから、すべるのに時間がかかるし押されると危ないから、待ってあげてね」と言う。

質問者様は大人のなのですから、5歳の女の子に対して涙など流さずに、うまくやる方向で考えられたらいいと思います。

その子は、たぶんちょっとひねくれているのかもしれませんが、仲良くなるときっとお母さんの居ないときに息子さんが困ったときは助けてくれるようになると思いますよ。

息子さんのためにも、『大人』なところをみせるといいのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありませんでした
5歳の子にちょっとムキになりすぎてたかなと思います
回答していただき本当にありがとうございました

お礼日時:2012/03/21 09:53

ちょっかいを出す


引きずって連れてくる
無理矢理靴を履かす
滑り台で押す
鞄を持ってきて、投げる


他の方も書かれてますが、Mちゃんにとってはお世話をしてあげてるつもりなのではないでしょうか?
ただ加減がわからない。

引きずって連れてこられたら、
「うわ~、おばちゃん着たのわかって連れてきてくれたの!Mちゃん、ありがとう!でも引きずったら手が抜けちゃうから、優しく手を繋いで連れてきてもらえる?」


「靴履かせてくれるの?ありがとう!さすが年長さんだね!でも痛そうだから、もう少し優しく履かせてあげてね。こうしたら履かせやすいんだよ~。」
とか、
「自分で履けるから見ててあげて!」とか。


「鞄持ってきてくれたの!ありがとう!でも投げないで、おばちゃんの所まで持ってきてくれると嬉しい
なぁ~!」


Mちゃんにとってはどれも褒められたくてやってるのかな?と思うんですよね。
ですので、とりあえず「ありがとう!」と伝えてみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありませんでした
5歳の子にちょっとムキになりすぎてたかなと思います
元々子供が苦手というのもあるのですが
みなさんみたいに上手くかわせるように努力します
回答していただき本当にありがとうございました

お礼日時:2012/03/21 09:54

いますよね。

ほんと躾のなってないのが。

うちの娘(3歳)の幼児教室で途中から入学してきた男の子でひどいのが一人いて、みんな教室で椅子に座って教材で勉強しているのにその子は教室を出たり入ったり、叫んだり。母親も「だめよ~」とか言いながら結局甘いんですよ。親が何回注意しても繰り返し。教室後にほかの子もみんなで一緒にご飯食べようという事になってモールのエスカレーターに乗ったら、その子だけ動いているエスカレーターの上で駆け上がり、駆け下り、駆け上がり、駆け下り。うちの子は「えっあれってナシだよね」みたいな顔して私の顔を見ていたのですが、「だめだよ、そんな事しちゃ危ないよ」の私の言葉を2回聞かなかったんですよ。もう多分私、そこでキレてたんでしょうね。発する言葉は「ねえ。」だけだったんですが多分、背中から炎がメラメラと燃え上っていたと思います。「ガンを飛ばす」って言うんですかね。ガッツリその子を見下ろして『このクソガキええかげんにせんかいワレ』と思いながら「ねえ。」と言ったらもう一瞬で足がすくんだ感じになり、母親のところへ走って逃げていきましたよ。

子供って、ほんの少しの表現でも、その雰囲気を読む能力は高いと思います。その子だけでなくそんな感じで近所の子は多分私のことを「なんか怖いおばちゃん」と思っているのでしょう。子供には他人を不快にさせないようにマナーを守らなければいけない社会というものを何かしらの手段で教えてあげなければいけないですが、とにかくみんな言う事聞いてくれるので「怖い」と思わせておくのが私にとっては楽だったりします。さらにその子供と仲良くなりたい時は、「怖い」と思わせた後に思いっきり一緒に遊んであげて、いいことをしたら思いっきり褒めてあげる。あの怖いおばちゃんが褒めてくれた、ということで一生懸命いいことをしようと努力するようになりますよ。

子供なんてちょろいもんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありませんでした
子供なんてちょろい!!
私も是非是非見習いたいです!!
5歳の子にちょっとムキになりすぎてたかなと思います
回答していただき本当にありがとうございました

お礼日時:2012/03/21 09:55

Mちゃんはお子様が好き《深い意味ではないですよ》なんでしょうね。

可愛いからやってあげたいのに泣かれるしお母さんは困った顔してるし…
Mちゃんからしたら
『私がこんなにお世話してあげてるのに』って気持ちになったんでしょうね。
小さい子同士の事なんで気にする事ないと思いますよ。カバンを投げた事は注意するべきですね。
息子さんのカバンを投げた事より物を投げたらダメって事を教えてあげるぐらいの余裕が必要ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません
みなさんがおっしゃってるように
もっと余裕を持ちたいと思います
5歳の子にちょっとムキになりすぎてたかなと思います
回答していただき本当にありがとうございました

お礼日時:2012/03/21 09:56

こんばんは。

6歳と2歳の子供がいます。

私なら、
「そういうことされると、私と○○(息子さん)が悲しい気持ちになるからやめて」
と言います。それだけです。
注意というよりも、「私が」悲しい気持ちになる、というところが重要だと思います。

スルーすることは、私は賛成できません。
子供がしていることでも、私(と自分の子供)は嫌な思いをしているのですから、
それを伝えることはしたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません
きちんと言葉で一度伝えようと思います
回答していただき本当にありがとうございました

お礼日時:2012/03/21 09:57

もしもその子が自分のお子様だったら???



質問者様はどう躾けたいと思いますか?

ダメでしょう そんなことして ばかりを言いますか??

どんな子も理由があるんだと思います。

本当は最初はお姉さん気取りがしたかったんじゃないでしょうか。
でも嫌がられて泣かれてその子のママの嬉しそうではない顔に気が付いて・・・
そして最終的に うざ・・・ なのかも(^_^;)

その年って有難迷惑までは気が付かないし、思い通りにならないとむかつくし
することは優しい気持ちでも乱暴だったり。

どんな対応・・・・
大人な対応でいいのではないかな。

やってくれようとしたならその気持ちを汲んでありがとうねと。
嫌そうだったら ありがとうね、こうしてくれようとしたの? ありがとう
でもこの子こうだから泣いちゃってごめんね、もし次してくれる時はゆっくりしてあげてくれる?
というような。

ぽいっと捨ててしまった時は、どうしたの?とまず理由を聞いてみてはどうでしょう。
ダメでしょ は誰でも言えるけれど、もし自分の子供だったら
やっぱりどうしてそうなるのか知りたくないですかね。
どうして投げちゃったの?何か嫌だった? もし何か嫌だったら投げてもわかんないから
おばちゃんにお話ししてみてくれる?なんて聞いてみてはどうでしょうか?

涙を出すくらいなら、それくらい聞いても損はしないかなと。

涙を出す。良く言うと私から見ると本当に優しいお母様だなと。
子供の事を想って悲しくなって泣いちゃうんでしょう?^^

悪く言うと 泣き虫(^_^;) 私なら けっ!こいつめ!で終わりです(笑

うちは双子の男の子でね、兄弟喧嘩も本当にすさまじいのですよ・・・・
だから他人様のお子様に何されても全然平気というか慣れてしまって(私が)
子供がショックで泣いてても いつももっとひどいことされてるじゃんっと思ってしまうのが
悪いところなんですよね(^_^;)

その点質問者様って純粋だなと^^

でもどの子も何か理由があるのですよ。理不尽なことは多いです子供だから。
それは学んでってもらうしかないことです。

ひたすら無視は大人としての対応ではなく、5歳?の子供を自分と同じ精神年齢と思ってしまっているんだと思います。

相手はたったの5歳?です。

自分の子供でも なんでそんなことするんだと腹立たしいこともありますが
やはり教育していくにしても なぜそうなっているのかいったん理解してあげなければ
こちらの言う事も聞いてはもらえませんよ。
理解してもらえてない大人としてしか見てもらえてないと思います。

優しさも意地悪に変化してしまってきてるんじゃないでしょうか。

お母さんに言うかどうかですが、言いつけると 相談とは違います。
貴方のお子さんこんなことするんですが。 というのと
この前こういうことがあったんだけど、何か怒ってるのかな・・・
どうしてそうしちゃうんだろう 聞いてみてくれない?とまた違うと思いますよ。

最初の文章の方ではただのお節介でしょう?
この子のママが来たから連れってやろう、靴を履かせてやろう 滑り台登ったら
さぁ滑りなさい みたいな。
本当は親がそばにいれば親が そんな事しなくてもいいと促すべきなんですけどね・・・。

女の子だから世話好きなんじゃないかな・・・弟さんがいるし。

それがなぜかうまくいかなくてなんかイライラしてるんじゃないかな。
弟と使い勝手が違うし・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません
みなさんがおっしゃるように
私は5歳に子に少しムキになっていたように思います
回答者さまの
けっ!こいつめ!
というのに少し笑ってしまいました(*^_^*)
そういうあまり気にしない精神力のようなものがとてもうらやましいです
回答していただき本当にありがとうございました

お礼日時:2012/03/21 10:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!