
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こればかりここと断定出来ない事も多いです。
下手すると関東も地方ですからね。
まず、キー局から各放送局へ配信されていますが、それぞれの地域の放送局の判断で放送しなかったりします。 関西ですけど、田舎の地域だけと思っていたら関西が一部地域ということもありましたね。
最近はホームページに出ているのかな。
No.3
- 回答日時:
> 山○県のこととその県に住んだことのある知り合いから聞いたことが有りますが、・・・・・
> 一部地域を除いて延長放送します。
山○県では、地デジ民放局が2~4チャンネルしかありません。
特に野球の延長に多いのですが、時間を延長すると、東京の地デジ民放(計5局)の番組を買う提供各社の関係等で、東京と違う系列局に変わることがあります。
つまり、山○県では番組を延長すると時間によっては、番組が打ち切りとなり、違う番組になってしまうのです。
野球の好きな人は、野球の延長打ち切り対策で、BS/CSの野球チャンネル等で視聴する人もいます。
アニメなどは、東京キー局と同じ時間に放送できないので、まったく違う時間に放送していることもあります。
特に、テレビ東京(旧、東京12チャンネル)は、地方での系列局が少ないので、人気番組は昼間の時間帯に放送していることが多いですね。
> 今ひとつ信憑性にかける気がします。
あなたは、東京キー局の地デジを受信出来る関東平野(東京タワーからの電波を受信)のかたでしょうね。
関東平野のかたは、東京の民放全局(計5局)を受信できるので、民放局が少ない地方の県のことは想像出来ないのですね。
> この一部地域とは、どこのことでしょうか?
次のサイトで山○県を見てください
http://www.denpa-data.com/denpadata/index.htm
山形県内には、地デジ民放が4局しかありません。
山梨県内には、地デジ民放が2局しかありません。
山口県内には、地デジ民放が3局しかありません。
あなたが関東平野のかたなら、一番近い県は、山梨県のことと思われます。
No.2
- 回答日時:
一部地域がどこを指すかは、その番組により違うと思いますよ。
基本的に地方テレビ局は、自分の系統のテレビ局から番組放送権を払って放映しています。
これは番組単位で契約していますので、どこのテレビ局がその番組の番組放送権を契約してるかによって異なります。
よって野球中継を延長するかどうかも、テレビ局の契約内容によってそれぞれ異なるでしょうし、日によって延長契約をしている場合もあれば、してない場合も考えられます。必ず決まってるものでもないと思います。
アニメも同様です。
地方テレビ局がいつ放映しているかも、実際はまちまちです。
地方テレビ局側決めるものですから。
だから、限定せず一部地域なんです。
番組によってそれぞれ変わりますから。
ご参考まで。
No.1
- 回答日時:
番組によって異なります。
地方によっては、1日中おなじ放送元からネットしていることは少ないです。ある時間帯を境に別の放送元をネットしている事もあります。
例えば、野球放送は9時までですが9時以降は別の放送元をネットしている場合等。
県によっては民放2~3チャンネルしか無いので、こういう放送になってしまいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
シューイチ
-
5
TVerで見れる遺留捜査(2021)は...
-
6
ガリレオ 第1シーズンの第4...
-
7
北海道コンサドーレ札幌の話
-
8
AKB48
-
9
AKB48
-
10
KAT-TUN
-
11
NHK大河ドラマの撮影期間はどれ...
-
12
TVCMで放送中の、【ベスト電器T...
-
13
関西で「王様のブランチ」を見たい
-
14
民法のテレビが見れない地域
-
15
余命一ヶ月の花嫁がやらせだと...
-
16
テレビ東京は福島県では??
-
17
NHK教育テレビの人形劇「ヘ...
-
18
テレビ東京「大食い王決定戦」...
-
19
「あかんたれ」の内容教えて下さい
-
20
NFL中継 NHK撤退の理由
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter