
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
使えない事は無いと思いますが、用途を考えて使用しないと使用した
事が無駄になってしまいます。極端に薄い物は直ぐに破れるので使え
ませんが、極端に厚い物は熱効率が悪いので使用しても意味がありま
せん。黒いゴミ袋を主に使われた方が良いと思います。
培養土や堆肥の袋は、腐葉土を作る時に便利ですから、マルチングに
使わないで保管されて下さい。
マルチングの本来の目的は、地温を高めたり水分の蒸散を防ぐために
行う方法です。通常は透明か黒いビニールを使い、白っぽい袋や黒や
透明ではない袋を裂いて使う事はありません。使っても効果が半減す
る事もあります。マルチングは他にも雑草を生えさせなくする意味で
も使用され、土中からの害虫防除は効果が無く、逆に発生を増やして
しまう事もあります。
スイカの苗やカボチャの苗を植える時、苗の周囲に竹等を真四角にな
るように立て、肥料等の袋を筒状にして袋で囲いをして風から守る事
はします。これはマルチングとは違いテントの一種ですが、大量に袋
があるなら、このような時に使われてはどうでしょうか。
No.5
- 回答日時:
ウチもゴミ袋(黒)でやったことがありますし,今はロールのビニール(・・・のゴミ捨て場に捨ててあるもの)でマルチ代わりにしてます。
大きいゴミ袋・買い物袋は,野菜の時間でプランターの風よけとして使ってましたね。
(スイカかなにかの回じゃなかったでしょうか)
培養土や堆肥の空き袋は,そのまま「鉢」の代わりにして,サツマイモを育てたりしています。
「肥料袋 栽培」でググってみてください。
最近は,肥料袋のようなものに入った栽培セットすら、ホームセンターで売ってますよ。
http://www.takii.co.jp/tsk/fukuro/
No.2
- 回答日時:
黒いゴミ袋なら保温性も高いから最適ですよ。
家庭菜園レベルならゴミ袋とか開いたので十分代用可能です。
長さが足りないなら袋と袋の端がある程度重なるようにしてやればいいです。
わざわざ買う必用はありません。
毎回、大きめの袋とか使っているけど、開くのが少し面倒な事以外は問題ありません。
生分解性プラスチックではないから終わったらちゃんとゴミに出さないといけないけどね。
広い畑でならマルチフィルムの方が端から端まで一回でカバーできるから楽なだけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
マルチの代用があるかについて
ガーデニング・家庭菜園
-
家庭菜園で敷きわらがほしいが、手に入りません。ほかのもので代用できます
その他(暮らし・生活・行事)
-
「さつまいも苗(ツル)」の植付け前の保存方法について
ガーデニング・家庭菜園
-
4
ミニトマトの葉に茶色の斑点
ガーデニング・家庭菜園
-
5
イチゴの葉が巨大化しています。
ガーデニング・家庭菜園
-
6
マルチシートに関してこんなシートっていいもんですか?
ガーデニング・家庭菜園
-
7
種まき後に雨が続く場合について
ガーデニング・家庭菜園
-
8
育苗中の野菜の苗は雨にあてないほうがよいでしょうか?
ガーデニング・家庭菜園
-
9
作っていた堆肥がドブの匂いに
ガーデニング・家庭菜園
-
10
ナスの葉が濃い紫に変色?
ガーデニング・家庭菜園
-
11
葉の色が薄いのです(家庭菜園)
ガーデニング・家庭菜園
-
12
そのまま植えられる紙ポットについて
ガーデニング・家庭菜園
-
13
ナスの苗がしおれている。
ガーデニング・家庭菜園
-
14
トマトの葉の天頂部が丸まっています。
ガーデニング・家庭菜園
-
15
スイカの苗が元気ありません。根腐れ?
ガーデニング・家庭菜園
-
16
青シソを植えましたが、花が咲いてしまっていいのでしょうか?
ガーデニング・家庭菜園
-
17
小石だらけの空き地に どんな野菜を植えたらいいでしょうか?
ガーデニング・家庭菜園
-
18
いちご栽培と北海道の冬
ガーデニング・家庭菜園
-
19
畑からハエが出て困っています
ガーデニング・家庭菜園
-
20
ナスの花が咲いてから数日で、実になる前に落ちてしまいます
ガーデニング・家庭菜園
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
大葉がどうしても枯れます、よ...
-
5
イチジクが鳥に食べられて困っ...
-
6
庭のヤマボウシの葉が茶色に!...
-
7
除草剤を撒いてしまった庭では...
-
8
咲き終わったコスモスはどうす...
-
9
オルトランをまいて数日で食べ...
-
10
キンモクセイの強剪定について
-
11
トカゲの駆除
-
12
樹木の幹の穴埋め剤はありますか
-
13
きゅうりに蟻がたかってます…
-
14
大葉の葉が白くなるのです・・・
-
15
ナスの花が咲いてから数日で、...
-
16
除草剤の近くの野菜は食べられ...
-
17
庭のトカゲに困っています。
-
18
庭の榊を切っても大丈夫?
-
19
植木の根元に砂利を敷いても良...
-
20
庭に植えて良い木悪い木?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter