
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
残念ながら、観られません。
REGZAのTVとHDDは、著作権上の保護の為、その機械(同じ型番であっても、同じ機械でないとという意味)でないと再生出来ない機構がついています。なので、HDDだけ貸しても、うっかり初期化されてせっかく録画した番組が消えてしまうだけです。
HDDに撮った番組を他の方にみせる方法は、BDなどに焼くしかないのですが、いずれにしてもTVだけでは出来ないです。レコーダーを買う必要があります。
ご参考に。
ご回答ありがとうございます。
やはり見れないのですね。
接続したTVでしか見れないような事を
目にしたような気がしてたので
確認出来て良かったです。
大事な録画番組を消してしまうところでした!
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
録画したTV以外では、同一メーカーの同一機種だろうと外付けHDDの映像は一切再生できません。
どこのメーカーのTVでも同様です。
外付けHDDを別機器につなげた時点で初期化要求が行われますから、別機器につないで使うと元の機器につなぎなおしてももともとあった録画データは失われています。
はっきりアクオスでは再生できませんと断りましょう。
ご回答ありがとうございます。
うっかり貸して、大事な録画番組を
消されてしまうとこでした…。
上司だから文句も言えないし…
確認出来て良かったです。
とりあえず、持って来て試させてと
言われそうですが、
ハッキリお断りしようと思います。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
外付けHDDで録画した番組を他のテレビで視聴する方法ってありますか?
テレビ
-
テレビから外付けHDDに録画したものを別のテレビで
テレビ
-
外付けHDDを初期化せずに、ほかのテレビに繋ぐとどうなりますか?
テレビ
-
4
テレビ外付けHDDの内容を別のテレビで視聴するには
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
5
録画した番組を別のテレビで見るには
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
テレビやレコーダーが故障した時の外付けHDDに録画したデータについて
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
7
外付けHDに録画した番組をパソコンでもみれるのか
その他(パソコン・周辺機器)
-
8
外付けハードディスクにいれたTV録画をコピーする方法
テレビ
-
9
外付けHDDに録画した映画を他のテレビで見たい
テレビ
-
10
ひかりTVで録画したHDD。他のテレビでも見れる?
テレビ
-
11
TVの外付HDD内のデータをUSBかDVDに移行
テレビ
-
12
レグザでHDDに録画したものを別のレグザで見れる?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
13
HDDのTV録画データ→他のHDDへコピーの方法
テレビ
-
14
昨日の晩にスゴくいやらしい体験をしました。 彼と飲みに行った後、、、 風俗店やラブホテルの立ち並ぶ街
その他(性の悩み)
-
15
外付けハードディスクに録画したテレビをDVDにダビングするには?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
16
テレビのHDDをパソコンに写してDVDに焼く方法!
その他(パソコン・周辺機器)
-
17
外付けHDD録画をDVDへ
テレビ
-
18
TVにつけた外付けHDのデーター移動法
その他(パソコン・周辺機器)
-
19
テレビ画面をPCに映す方法
USTREAM
-
20
15.6インチのノートパソコンのサイズは、縦何cm、横何cmでしょうか?ちなみに、会社より支給されて
ノートパソコン
関連するQ&A
- 1 外付けHDDでテレビ番組を録画する方法。 テレビはアクオス、HDDはエレコムです。 初期化と録画機器
- 2 レグザ(Z1)の外付けHDD→外付けHDDへコピー
- 3 録画機能外付けHDD対応のテレビは 録画機能がある外付けHDDなら何でも対応しますか?
- 4 DVDレコーダーで録画した番組を外付けのHDDに移動して、その外付けH
- 5 東芝の地デジTVにUSBで外付けのバッファローのHDDに録画した後で
- 6 録画機能がないTVは外付けHDDで録画可能ですか?
- 7 外付けハードデスクについて教えて下さい。 今までのTVに1TBの外付けハードデスクを付けてTVの録画
- 8 レグザTV対応外付けHDD、TVにUSBスロットがついていない場合どうやって繋げばよいでしょう
- 9 テレビ番組をHDDに録画中、別の番組を見たい、また2番組録画したいのですが どのテレビでどのHDDに
- 10 レグザの外付けHDに録画した番組をパソコンに落とせますか?
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
録画途中勝手に停止 について。
-
5
DVDレコーダーDV-DH250Wの起動...
-
6
【HDD内蔵テレビ】"録画可能...
-
7
DVDレコーダーのコンセントを抜...
-
8
PanasonicのDIGAで録画した映像...
-
9
ファイナライズに時間がものす...
-
10
ゲーム時にCPU使用率100%になる...
-
11
レグザ32A1と外付けハードディスク
-
12
朝のニュース番組ですが、前ま...
-
13
録画ができない?
-
14
ツイキャス録画くんで録画をし...
-
15
smartvisionで録画ができない
-
16
テレビの毎週録画についてです ...
-
17
DVD-R(データ用)は、dvdレ...
-
18
SD-VIDEO規格(持ち出し録画)をM...
-
19
TOSHIBA LEDREGZA 内蔵ハードデ...
-
20
三菱のテレビを使用しています...
おすすめ情報