プロが教えるわが家の防犯対策術!

信用創造について

預金総額なんですが

預金総額=元手金÷預金準備率

という計算なのですがどうして割るのですか!?

回答お願いします。

A 回答 (2件)

正確ではないですが、ものすごく単純化した言い方をするとこうなります。


(詳細は前の方の仰るとおりです。)

あなたが預金を1万円預けます。
預金準備率を1%とします。
すると銀行は、その1万円を「元手」に、100万円(預金総額)を客に貸すことができるわけです。
(100万円=1万円÷0.01)

それが信用「創造」です。色々な種類の金融機関の中でも、預金を受け入れる「銀行」にのみ許されている機能です。

例えば、消費者金融などのノンバンクには、このようなことはできません。彼らは、例えば銀行から100万円の融資を受けて、そのうちの(例えば)1万円を手元に残して99万円を客に貸します。お金を創造することはできないのです。

こんな説明でどうでしょうか?
    • good
    • 4

> という計算なのですがどうして割るのですか!?



預金準備率で割っている、というよりは、預金総額が元手金を預金準備率で割ったものと一致するためです。


信用創造のメカニズムは、例えば100万円の現金で1%の預金準備率の場合
100万円を銀行に預ける
→銀行は1%の預金準備以外の99万円を貸し出す
→巡って銀行に99万円に預ける
→銀行は1%の預金準備以外の98.1万円を貸し出す
→・・・
というものです。

したがって、100+99+98.1+・・・の合計が預金総額になります。

預金準備率を r、元のお金を M、合計を S とすると、
S = M + (1-r)M + (1-r)^2 M + …
となります。両辺に(1-r)をかけると
(1-r)S = (1-r)M + (1-r)^2 M + …
なので、
S - (1-r)S = rS = M
となるので、
S = M/r
となります。
    • good
    • 8

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!