プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今、H11年式のダイハツ ムーブ エアロダウンカスタムM4 5速MT ターボ 4WD に乗っています。

4WDの切り替えについて、いろいろ調べたのですが、この車は、切り替えスイッチはなくて、

通常は、2WD、前輪駆動で走行し、前輪が空回りしたら、それを補うために後輪が回り始めるという

認識で良いんでしょうか?フルタイム4WD?

宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

>雪道で、前輪が空回り(滑った)した時は、もう遅いんじゃないかって。


>空回りしなければ4WDにならないってことは、極端に考えると、前輪が滑っていて
>後輪のみで駆動していることで、FR状態って感じかな。
だいたい合っています。
雪道で前タイヤが空転するとコントロール(ハンドル操作)を受け付けなくなりますから
そのときにリアに駆動力がいってもカーブでの操作性アップにならない所か
却って後ろの直進力に押されて外に飛び出してしまいます。
フルタイム4WDというのは、ムーブとは違い、
常に4輪に駆動力が掛かっていて、
空転した場合、やはりその駆動力バランスを増して
グリップさせようとするシステムですし、
エンジンブレーキ時にも同じ効果が得られますので
雪道での操縦安定性に大きく寄与します。

>4WDだから購入した訳ではないので良かったんですが、ちょっと残念です。
雪道を走らないのであれば、
逆に乾燥路ではフルタイム4WDより燃費が良く、
軽量な装置で済みますので
降雪のない地域での走行には威力を発揮します。
特に良いのは、キット「雨天の高速道路+直進時」の走行安定性ですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

よく分かりました。
ありがとうございます。
最近の軽の4WDは、多くがフルタイム4WDなんでしょうね。
ここで4WDについて、たくさん勉強になりました。
4WDでも、いろいろ種類があるのはビックリしました。
勉強不足ですね。
4WDだから大丈夫だって、余裕で運転するところでした。

お礼日時:2011/09/19 00:27

フルタイム4WD


一番良いのだけど、センターデフが要るしそれをロックしたりする機構も要るから重いし高価

パートタイム4WD
センターデフないから安いし普段は2WDで燃費に貢献、だけどずっと4WDで走ると壊れるし切り替えは面倒

スタンバイ4WD
パートタイム4WDを自動で切り替えるようにしました、でもメーカーによってはフルタイムと呼んじゃうよ

こんな流れのようですね。
    • good
    • 1

ふ~んと思って検索掛けたら


ちょうど当該箇所に
無料交換=サービスキャンペーンがでていますね。
=ビスカスカップリングの丸ごと交換。
http://www.daihatsu.co.jp/info/recall/h170330-2. …

やってあるかどうか、ダイハツディーラーに行ってみてください。
また。
当然ビスカスカップリングつきに成りますので
いわゆるフルタイム4WDとはいえない
=前後常に駆動が掛かってはいない
車ですね。
説明にあるとおり、トランスファーにより常時駆動力が前後に伝わっているわけではなく
「回転差が大きく成ったときに、駆動力を後輪に伝える」
つまり「前タイヤが空回りし始めると、後ろに駆動力が伝わるタイプ」です。
・・・雪道ではほとんど使い物にならない4WDです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あとで自分でも考えてみたんですよ。
雪道で、前輪が空回り(滑った)した時は、もう遅いんじゃないかって。
空回りしなければ4WDにならないってことは、極端に考えると、前輪が滑っていて
後輪のみで駆動していることで、FR状態って感じかな。

4WDだから購入した訳ではないので良かったんですが、ちょっと残念です。

取り敢えず、ディーラーに行って見ます。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/18 17:53

フルタイム4WDですが、初代のビスカスカップリング式フルタイムから回転差感応式カップリング4WDに変更した頃だと思うので、貴方の車がどちらの方式を採用しているかわかりません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

難しいですね~。
かなり専門的な域に達していて、これ以上、質問しても自分ではわからないと思っています。
とりあえず、前輪が空回りしたら、4WDになって補助をするという認識であっていれば問題ないと思っています。
ちなみに、型式はGF-L910Sです。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/18 15:48

ダイハツのHP見ましたが、4WDの説明までだどりつけませんでした・・



> この車は、切り替えスイッチはなく
フルタイム4WDなら、切り替えスイッチはありません。


> 通常は、2WD、前輪駆動で走行し、前輪が空回りしたら、それを補うために後輪が回り始める
この方式は、スタンバイ4WDとか、フレキシブル4WDとか、呼ばれていた時期があります。
通常は、プロペラシャフトの最後の方にカップリング(前後輪の回転差に応じてトルク伝達をする)が入ってたりします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

調べていただき、ありがとうございます。
どの場合でも、スイッチがないということは、自動で4WDが起動するということなんだろうと思います。
通常は、切り替えスイッチがついているもんだと思っていたんで、探したんですよ。
4WDは、そんなに使うときはないんですが、何となく手動で切り替えしたかったな~。
お手数お掛けしました。

お礼日時:2011/09/17 23:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!