
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
洗面台の照明スイッチ回路とコンセント回路は独立してるので、照明スイッチのON・OFFに影響されることはないはずです。
考えられるのは、照明スイッチをOFFにした際の機械的ショックでコンセントに差した除湿器のプラグが電気的に接触不良を起こして除湿器電源の自己保持回路が開いてしまい除湿器の電源が切れるのだと思います。
従って、毎回必ず切れるのではなく時々だと思います。
このような場合は、コンセント部分を外して接触不良箇所の汚れを除去(磨く)すると共に除湿器電源コードプラグ部分の差し込み部分の汚れ除去で解消します。
ただ、洗面台のコンセント部分の外しかたが普通の人は分からないと思いますので、除湿器のプラグをコンセントに何度も抜き差しを繰り返すことで、汚れが取れて接触不良が解消されることがあるので試してください。
回答ありがとうございます。
除湿機以外にも扇風機を使用した際にも同じ現象が起きました。
今、住んでいる所は新築で住んで半年だったので、接触不良は頭になかったです。
電圧の関係なのかなと思っていました。
接触不良が1番に考えられるんですね。新築とはいえ当たりが悪かったとプラグの磨きをして諦めるしかないですね。
貴重な回答ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
電気は専門外なので詳細は語れませんが、洗面化粧台のミラーについているコンセント・照明スイッチ部分は取り外してその部分だけ新しいものに変えることができるので、まだ保証期間でしたら施工業者に相談されてはいかがでしょうか?半年なら普通は無料のアフターサービスの範囲かと思います。
「頻繁に切れて困っちゃうよ~」という程度なら良いですが、それによって除湿機や扇風機が故障したり、あるいは火事にでもつながったら大変ですからね。
良心的な業者なら無料で直してくれると思いますが、もしかしたら有償かもしれませんので確認してからお願いするのが良いかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション 電圧?が不安定、電気が通じてないのは何故? 祖父の家で築40年以上の家です。 リフォームはしています 4 2022/05/29 16:40
- リフォーム・リノベーション 洗面化粧台下の点検口を開けたお写真です。 銀色のアルミで包まれた右側と 中央の筒は、各々お湯とお水の 2 2022/07/26 02:03
- 電気工事士 戸建2階から3階に設置してある照明スイッチにコンセントを増設しようとしました「写真」のように導線を繋 4 2023/07/08 20:34
- その他(生活家電) 洗濯機のアースについて。 2 2022/06/18 20:00
- リフォーム・リノベーション 中古マンションの 新築時竣工図書から抜粋致しました "電灯コンセント設備図" です。 素人の私には 5 2022/07/29 21:36
- エアコン・クーラー・冷暖房機 真夏でも、エアコンのコンセントを久しぶりにつないですぐにスイッチを入れると故障しやすいんですか? 5 2023/07/18 02:08
- 扇風機・冷風機・サーキュレーター ミニ扇風機をタイマーで切/入、繰り返したいけれど 5 2023/06/19 21:46
- その他(住宅・住まい) LED照明の片切スイッチの配線 4 2023/05/05 11:19
- 電気・ガス・水道 井戸ポンプ圧力スイッチ交換後水を出すとスイッチが断続的に入り切りを繰り返してしまいます 4 2022/08/13 16:27
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 コンセントの中の埃の掃除 6 2023/02/28 01:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電源ケーブルの極性について
-
2台のパソコンを1つのコンセ...
-
延長コードにプラグが挿されて...
-
コンセント、こがしてしまいま...
-
ホットプレートのプラグをさす...
-
コンセントからジーという音が...
-
コンセント→USBという変換はよ...
-
コンセントプラグが曲がった
-
200V20Aコンセントへの200V15A...
-
切り替えスイッチ付のコンセン...
-
大衆浴場でのドライヤ盗難予防...
-
普通のコンセントは100V、15A、...
-
IHクッキングヒーターについて
-
200Vコンセントの形状について...
-
1600wの家電
-
炊飯器保温についてです。 夜に...
-
コンセントについて
-
除湿機のコンセントが熱いのは...
-
部屋のコンセントの形状が通常...
-
海外商品の購入(iPad など)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2台のパソコンを1つのコンセ...
-
コンセントからジーという音が...
-
電源ケーブルの極性について
-
コンセントプラグが曲がった
-
延長コードにプラグが挿されて...
-
コンセント、こがしてしまいま...
-
コンセントが熱い・・危険度は...
-
コンセント差し込み口が溶け焦...
-
100v用の電源コードを200v...
-
1600wの家電
-
ワット数を越えた使用(ドライ...
-
コンセント→USBという変換はよ...
-
引越先の20A 250V T字コンセン...
-
ホットプレートのプラグをさす...
-
壁のコンセントからの火災について
-
コンセントに差し込んだら、パ...
-
除湿機のコンセントが熱いのは...
-
部屋のコンセントの形状が通常...
-
パソコンのコンセントを差し込...
-
切り替えスイッチ付のコンセン...
おすすめ情報