アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

頭痛でお医者さんにかかるとしたら、脳神経外科、神経内科の
どちらが良いでしょうか?
(※同時に整形外科に通院中ですが、機械での水マッサージを受けています。
2~3日ですが効果はあります。)

今、神経内科(その総合病院では、頭痛外来らしき役割も果たしているようです。)に
通院していますが、担当医師(科の部長)の対応が良くありません。
頭痛は、偏頭痛と緊張型頭痛両方のどちらかが、毎日のように出る状態です。
MRI、CTでは異常無しで、頭痛の原因としては、肩こり、ストレスなどが影響しているのだろう
というところまでは、話が進みましたが、それ以降、対処策に関してはさっぱりです。
話は、たいていの場合聞き流される感じで、予防薬として、効かない薬と
効き目はあるが副作用(強い眠気)が出る薬を出し続けられているような状況が続いています。
私は、割と副作用が出る薬が多い体質のようで、担当医師もお手上げ状態なのかもしれません。

他の総合病院に転院することを検討していますが、
最初から検査のやり直しで費用がかかること、どの科を選ぶべきか、
担当医師は最初にいろいろ調べて選んでから、病院へ行くべきか、
(と言っても口コミサイトでは、悪い口コミは病院名を隠されてしまってますよね。)
加えて、比較的小さな町なため、脳神経外科や神経内科も、2つ3つある程度で
選択肢が限られており、悩みはつきません。

私と同じく頭痛もちの方、病院は通われていますか?
お薬の情報などでも構いませんので、アドバイスがありましたら、お願いします。

A 回答 (5件)

私は,東京都の病院で「脳神経外科」の「頭痛外来」へ片頭痛(偏頭痛)の治療で通院しています.



5年ほど前までは,酷い片頭痛でしたが,今は,治療効果があがり,ほとんど痛みが出ません.

片頭痛の原因である帯状疱疹ウイルス(ヘルペス・ウイルス,水痘のウイルス)を減少させる投薬の結果です.

>頭痛でお医者さんにかかるとしたら、脳神経外科、神経内科の
>どちらが良いでしょうか?

頭痛の治療に詳しい医師が居れば,脳神経外科でも,神経内科でも,どちらでも良いでしょう.要は,治療の内容が肝心なのですから.

>頭痛は、偏頭痛と緊張型頭痛両方のどちらかが、毎日のように出る状態です。

ご存じと思いますが,頭痛には主に「緊張型頭痛」,「片頭痛」,「群発頭痛」,「薬物乱用頭痛」などがあります.

お見受けするところ,多分,片頭痛の治療が適切ではないかも知れません.

>私と同じく頭痛もちの方、病院は通われていますか?
>お薬の情報などでも構いませんので、アドバイスがありましたら、お願いします。

私の片頭痛治療の場合,血液検査で血液中の帯状疱疹ウイルスの量を測り,正常より,かなり多かったので,帯状疱疹ウイルスの量を減少させる投薬で,片頭痛の発生が劇的に減りました.

>他の総合病院に転院することを検討していますが、

転院するのが良いと思います.

>担当医師は最初にいろいろ調べて選んでから、病院へ行くべきか、

担当医師の事を調べるのは,難しいでしょうが,可能なら,それが良いです.

私の通院している病院の「頭痛外来」では,頭痛の診療を専門的に行っている専門医が直接,治療してくれます.頭痛は,頭痛の専門医に直接,治療して貰わない限り完治しません.

頭痛治療の専門医が,緊張型頭痛,片頭痛,群発頭痛,薬物乱用頭痛などを見分けて,投薬などの治療方針を決めてくれます.

「頭痛外来」以外の内科,外科,整形外科,耳鼻科,脳外科,などでは,頭痛は治りません.

頭痛の事が良く分かる本があります.私は,これを読んで納得しました.薬のことや頭痛の発生メカニズムなども詳しく書いてあります.「頭痛」を理解するための,ご参考に如何でしょうか?

●「頭痛外来へようこそ」  2005年10月「保健同人社」発行
★(著者)東京女子医科大学病院,脳神経センター 講師,「頭痛外来」,清水俊彦 医師

●「薬をやめたら頭痛が治る」(ワンツーマガジン社)2007年1月発行.

●「頭痛・耳鳴り・めまい・難聴を治す本」(主婦の友社)2009年10月発行.

●「頭痛・めまい・耳鳴り・難聴は治せる」(マキノ出版)平成20年9月発行.

上記の本は,私が片頭痛の治療を受けている専門医の著書です.大きめの本屋さんか図書館にならあるはずです.

私が治療を受けて片頭痛が治った病院を書いておきます.よろしければ,ご相談してみて下さい.診療には,予約が必要です.

● 東京女子医科大学病院  http://www.twmu.ac.jp/
 脳神経センター,脳神経外科,頭痛外来,清水 俊彦 医師

● 住所 〒162-8666 東京都 新宿区 河田町 8-1 
  TEL: 03-3353-8111(大代表)

私は,今でも,3ヶ月に一度,片頭痛の定期診断で,上記,頭痛外来で治療を受けております.

それから,質問者さんに,是非,見てもらいたいテレビ番組があります.頭痛関係のテレビ番組です.

● 「 ためしてガッテン 」 NHKのテレビ番組.

● 平成 23年 9月 28日(水曜日).

● 20:00 ~ 20:43 (午後8時からの放送です.).

● 清水 俊彦 先生 出演.

● 清水 俊彦 先生は,東京女子医科大学病院,脳神経センター,脳神経外科,頭痛外来,などで頭痛治療にたずさわる頭痛専門医です.私が 8月 26日(金曜日)に片頭痛の定期診断を受けた際,清水 俊彦 先生が,直接,教えて下さいました.

是非とも,見て下さい.必ず参考になることがあると思います.

参考URL:http://www.twmu.ac.jp/
    • good
    • 4
この回答へのお礼

詳しい、アドバイスありがとうございました。
残念ながら、私の住んでいる地域には、頭痛外来というものが存在しません。
今通っている神経内科がかろうじて、頭痛外来もどきのようなことをしているようです。(頭痛で来院した患者さん専用のアンケート用紙がありました。)
しかし、MRI、CTと異常無しで、医師も親身な感じではなく、なんとなくずるずると通院している感じです。
ご紹介頂いた本は読んでみたいと思います。
ためしてガッテンは、普段見ない番組だった為、うっかり見逃しましたが、サイトで内容はある程度見ることができました。
トリプタン系のお薬は、だるくなるのを通り越して、意識が遠のくという経験をしています。
なかなかベストな薬が見つかりません、涙。

お礼日時:2011/10/20 12:59

頭痛は神経内科、脳外科で診て頂けますが、まずこれまでの画像検査や治療内容につき、紹介状を書いていただくのが最もスムーズかもしれません。

新しいところでみて頂くことを伝え紹介状を書いてもらうのが良いと思います。
    • good
    • 0

名医に会えれば、一番いいのですが



私は、20年来の片頭痛持ちで、始めは市販薬に頼り薬物乱用頭痛
その後、ストレスの原因の仕事を辞め、断薬に成功。
3年前に又なり始め、脳神経外科に通っています
 
結果、「予防薬はあくまで予防」(今は使っていない)
「自分の体は、自分にしかわからない」「他人と同じ解決策は少ない」
と、気付き・・根本的な原因を探して、ストレッチやサプリ・食事と
躍起になり、よけい神経質になってしまいました。

今は、脳神経外科でマクサルトを処方してもらいながら
内緒で、漢方薬扱う内科で診てもらっています。
(漢方飲んでいても、鎮痛剤や・トリプタンは飲める)
更年期も近いので、西洋医学以外も取り入れています。
精神安定や、血のめぐりを良くするのは、漢方がお得意ですから。
お金はかかりますが、月に1~3回に減れば”万々歳”と、開き直り中。

良いお医者様に出会えるといいですね。お大事に
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
他人と同じ解決策は少ない、という言葉は、まったくもってその通りだなと実感しました。
漢方薬は一種類試したのですが、びっくりなことに副作用が出てしまい、それ以来手を出していません。
神経内科、内科、整形外科、今のところ全てイマイチで、別の病院、どこへ行こうかなーと迷い中です。
まずは自分でできる対策(体操など)をやってみようかな、という気持ちになりました。ありがとうございます。

お礼日時:2011/10/20 12:35

私も慢性頭痛を持っています。


偏頭痛と群発頭痛を併せ持っています。

そして色々な病院の脳外科でCT、MRIを撮りましたが何もなしでした。


私は父の知人の紹介で東京の新橋にある汐留セントラルクリニックという病院に行っています。
そこに清水俊彦先生という頭痛外来という頭痛専門で診てくれる先生がいらっしゃいます(清水先生は東京女子医科大の講師でもあります)。

先生はCTを撮っても脳外科の先生と見方が全く違うみたいです。

先生に薬を処方してもらってから、全く頭痛はありません。
今まで辛くて悩んでいたのが嘘のようです。

頭痛は頭痛専門の先生に診ていただいた方がより詳しく説明などしてもらえると思います。

投稿者さんが東京に近いといいですが…。

そこの病院はたくさんの患者さんが1日にいらっしゃるのでとても混みます。
初診は要予約です(電話)。


どうしても辛いなら絶対行ったほうが良いと思います。


アドバイスになったでしょうか。
少しでも役に立てたら幸いです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
せっかく良い先生を紹介して頂いたのに、残念ながら北海道在住のため、通院できそうにありません…。
そういう名医の方と巡り合えるのはうらやましい限りです。

先日は、変更した薬で体にかゆみなどの副作用が出てしまい、結構ひどい目にあいましたが、処方した先生は、「じゃあ、飲むのやめたら?」の一言でお話終了…。
いよいよ、こりゃーダメだって感じになってきました、笑。

お礼日時:2011/10/17 15:01

神経内科兼精神科に通院してみたら如何ですか?。



もしかしたら、そちらの方かも。

脳外の検査で問題なければ、あとは、心の方かと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

近隣の評判の良い心療内科は、数か所電話をしてみましたが、次回の予約再開がいつになるかわからないような状況でした。
たまに行く内科で心療内科も診療科目に入っている医院があるので、そちらでも相談してみようと思います。(明らかに風邪などで通院している方が多い雰囲気なのですが…。)
回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/17 14:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!