プロが教えるわが家の防犯対策術!

グーグル・プラスが使えるようになったので、家族の連絡用に使おうと息子を登録しようとしました。

馬鹿正直に本当の誕生日を登録したところ、「グーグルのサービスは13歳以上でなければ使えません。公的な書類により13歳以上であることを証明しなければ、29日後のアカウントを削除します」という警告文が出て、グーグル・プラスどころか、Gmailもカレンダーも使えなくなりました。

息子がそのアカウント名を気に入っていたことと、家族の予定がカレンダーに入力してあったので、ショック大です。

ちなみに、息子は現在12歳で、13歳になるのは、11月下旬です。

また、Gmailのアカウントをとるときは、誕生日の入力は必要ありませんでした。

規約のどこかに、「13歳以上でなければ使えない」と書いてあったかもしれないが、少なくともGmailのアカウントをとるときには、誕生日は聞かれなかった。
使い慣れたころに、誕生日を聞いて、正直に入力したら、その瞬間にすべてのサービスを使えなくするなんて、そりゃねーだろう、と思うのは私だけでしょうか?

とりあえず、カレンダーの機能だけでも復活させたいと考えています。
皆様のお知恵を拝借いたしたく、よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

レアなケースですし、どうしても復活させたいのであればGoogleのサポートへ直接問い合わせた方が確実だと思いますね。

    • good
    • 0

無理です。



そこらへんの商店じゃあるまいし
むしろごり押しで復活出来たなら報告して欲しい。
    • good
    • 0

グーグル利用規約


https://www.google.com/accounts/TOS?loc=JP&hl=ja

2.3 (a) ユーザーが Google と拘束力のある契約を締結する法定年齢に達していない場合、(b) アメリカ合衆国またはユーザーが居住もしくは本サービスを利用する国の法律に基づき、ユーザーが本サービスを受けることを禁止されている場合は、本サービスを利用することはできず、本規約を承諾することはできません。

解説記事

http://d.hatena.ne.jp/amatanoyo/20110706/1309965 …


グーグルの回答
http://www.google.com/support/accounts/bin/answe …

一般にこういうのを約款などといいますが、いちいちグーグルと契約する際に、全て規約に同意していなければ、契約できませんので、アカウント登録できたというのは、グーグルの規約に同意したということになります。

残念ですが、サービスを受けるにあたっての事前の同意を約款にて行うという事は、一般に大企業全般が行っているものです。

このアカウントの無効については、質問者様と同様のトラブルがあちこちで発生しているようです。

G00gleに訴訟を起こして勝たないとアカウントを復活できず、更に費用対効果からしてそのようなことをする人はいないでしょう。

お役に立てず申し訳ありませんが、こういうことはJRなり何なりどこの大企業のサービスを受ける場合に起こり得ることです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答を頂いた皆様、ありがとうございます。


とりあえず、私のアカウントということにして、私の誕生日に修正しました。

息子がしかるべき年齢になった時点で、なんら可能方法で誕生日を修正させます。

お礼日時:2011/09/22 10:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!