
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
英会話の学習方法についてなのですが、
初級者の方ならばやはり、まず構文や作文を学習していく方が私としてはお勧めです。
というのも、インプットをある程度終えていない段階でアウトプットをしていくのは難しい面が多いからです。
・こういう事が言いたいのに、どう言えばいいかわからない。
・そういえば日本語の○○って英語ではなんて言うんだろう?
こういった問題はどのレベルでも多少はあるとはいえ、解決していくのはやはりインプットですし、
初歩の頃はその語彙自体豊富ではありません。
また、会話から勉強を始めたところでなぜそういう文になるのかが理解できなければなかなか身にも付きません。
私は以前短期で留学していた事がありましたが、
そこで出会う日本人で日本にいるときにもっと英語を勉強しておけばよかったと嘆く人は多かったです。
その中の一人は高校卒業後は特に英語を勉強する事もなく、でも話せるようになりたいと言って来ていました。
レベル的には中学1年の教科書の内容がカタコトで言えるかな~位の基礎的なものでした。
一生懸命伝えようとするし、理解しようとするのでコミュニケーションはとれるのですが
細かいことや突っ込んだ事を表現できなくて悔しい思いをしたみたいです。
結局のところ、基礎ができていないのにいきなり話せ!と言ってもそれはなかなか大変な話です。
外国語でのコミュニケーションの楽しさを知るという意味で会話もやってみるのは良いと思いますが、
あくまでそれは副次的なものとして、中級くらいまではインプットを主でやっていくことが一番効率的だと思います。
話がずれてしまったかもしれませんが、参考になればと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 英会話文について教えて下さい。 現在勉強中でかなり初級レベルで恥ずかしいのですが、、 この少年たちは
- 2 英単語復習法。 最近英単語学習をしていて疑問に思った事があるのですが、復習の時、英単語の発音を覚えて
- 3 ホームステイや日常英会話で必要な単語数は何単語くらいですか? その場合勉強資料として、よく本で中学英
- 4 英語を勉強しようと思うのですが 単語、文法、リスニング、リーディング どれから勉強すればよろしいでし
- 5 英会話の独学勉強方法 おすすめの勉強方法を教えてください。 英単語を覚えるのが苦手なので、おすすめの
- 6 英会話教室に行こうか悩んでいます。 海外で生活や仕事がしたい為です。 現在、ラジオ英会話などで勉強し
- 7 大学入試の英語の勉強方法についてです。 英語が苦手です。 単語 熟語 文法 長文 の順番で勉強した方
- 8 英語を勉強していていつも思うことなんですが、 英語って、単語、熟語、文法、構文、語法、口語 と勉強す
- 9 英会話、英語の学習法
- 10 ラジオ ビジネス英会話 の効率的学習法
おすすめ情報
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
イエスユアハイネスってどうい...
-
5
just for youの意味
-
6
「no context」の意味やニュア...
-
7
60' or '60 アポストロフィーの...
-
8
東と西
-
9
卒団記念を英語で書くと?
-
10
「つ」のローマ字表記は「tu」...
-
11
文字を数字に置き換えて表示?e...
-
12
空欄に該当するのは 1. Accordi...
-
13
英語 -Oを語尾につける理由
-
14
意味が分かりません
-
15
なかなか酒に逃げやり直せなか...
-
16
男の子が生まれ『ユウキ』と名...
-
17
英語でランチとディナーの中間...
-
18
「door to door」ってどういう...
-
19
代名詞について
-
20
特にアメリカ事情に詳しい方へ...
おすすめ情報