プロが教えるわが家の防犯対策術!

使用済み核燃料が冷却を行っているようですが これを冷やすのにえんえんと水で冷やすのでしょうか? 
その水は海水ですか?
安全何ですか?
それなら その温水を利用できますか?

A 回答 (5件)

原子力に詳しい人間が全く説明してきていないのが残念です。



TVとかでね。 物理学の世界で、原子力に反対すると出世できないんですよ。

 #震災直後に出ていた物理学の先生たちは今どこで何しているんでしょうね。
 #特に安全ですとかの賜っていたやからは・・・。

電気工学上がりの、数学屋(療養中)。原子力には少し強いかも?

燃料棒を何故冷やすか。多分、ここが不明なんだと思います。

 #ほとんどの方は、ね。

原子力発電というのは、そもそも、「一度始まると、止める手立てがない」

という風に考えてください。

火力なら、火を消せばいい。水力なら、モーターを水の流れに当てなければいい。

そういうことができないのが原子力。そう思ってください。


少し詳しく行きますと、「臨界」という現象に一度入ると、

物質がなくなるまで、熱を出し続けます。

 #長いものだと、2億4千万年で物質の量が半分になります><
  #これは プルトニウムです。

物質が半分になるから、2億4千万年×2 で 0になるのではないんですよ。

半分の半分で 1/4 になるだけ。

ついでに、プルトニウムもそうですが、別の物質に「核分裂」していたりします。

その物質もまた、何千年とかかってようやく半分、何てこともザラです。


で、ここで出てきましたが「核分裂」。これが熱源です。

これを止めるには・・・。膨大な時間か、あるいはまだ開発されていない

「核分裂を止める薬」が必要です。

ドラえもんでもいてくれたら、核分裂を止める薬出して! でいいかもしれませんね。

かれこれ60年前くらいですか、核爆弾が投下されてから。

その頃から、核分裂を止める物質の研究は、少しずつですがあるようです。

が、ほとんど成果を上げません。答えは簡単。核の抑止力の邪魔になるだけ。

お金にならないだけ。 人間って矛盾に満ちていますね><


純水で冷やすことがもっとも大事なこと。温水で冷やすのは、少し危険です。

熱源が熱いまま、お湯を注ぐことと同じですから。

熱い温泉に、お湯で冷やそうとしているのと同じです。
 #効率が悪い><

最悪なのは、温水が一気に蒸発して、水蒸気になると、

よく世間様で言われる「水蒸気爆発」という現象におちいります。

Σ(・ω´・ノ)ノェェェ!!!  これだけは避けなければなりません。


海水ではまずい理由は二つあります。

一つ目。容器がさびたり傷んだりするから。

二つ目。「核分裂を緩やかにする薬」が効かなくなるから。

緩やかにはできるんです。ただし時間はかかりますよ、止まるまでには・・・。

ホウ酸って言う物質がありますね。あれの元々の形で、「ホウ砂」という物質。

原子番号5の B ホウ素の純結晶です。

海水で一度でも冷やしていると、核分裂する物質の周りに、海水の成分で「膜」を

つくってしまうんです>< ホウ砂が効き難くなる膜を><

長くなりました。最後に。

安全なのですか? これに。

原子力に安全という言葉は使えません。そもそも、触れない物質です。

 #触ると、ほぼ確実に命がないです。今の技術で濃縮されていると。

原子爆弾の頃よりはるかに濃縮されています。

原子爆弾の場合は広く拡散していますから、核分裂が起こっても、小さい。

原子力発電所は、一箇所に集中していますから、核分裂が一回起こると

次々に起こる(これが臨界という現象なのですが)。

核物理の世界でもまだ未知の問題が山のようにあるのに、

「危ないおもちゃ」を使っていた・・・。ということになりそうです。


日本では、使用済み燃料を国家機密でどこかはワカリマセンが

(青森県六ヶ所村とだけしかワカリマセン)

地下プールに、コンクリートで固めた「核のゴミ」を冷却しています。

処理する薬がないので、どこかへ保存するしかありません。

NUMO という 団体があります。 地下に核のゴミを埋める!なんて

空恐ろしいことを考えている天下り集団です。


どこの国も、処理に困っています。

本来、原子力発電なんてものは、あってはならないもの。

 #σ(・・*)は、10年来言い続けていますが、全く取り上げてももらえないですね><

津波や火災、地震は天災です。が、原子力発電所の事故は、明らかに人災です。

と、最後をまとめさせていただいて。

3月の震災で 被災された方々のご冥福と、今後の人生に幸多からんことを。

秋彼岸、南無釈迦牟尼佛・合掌 (σ(・・*)は曹洞宗)。

(=^. .^=) m(_ _)m (=^. .^=)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
中性子の乱反射 東海村の事故 臨界 を防ぐのがホウ酸 これが効かなくなる。
そうか 

濃縮された核のごみ あれ? 核弾頭も 冷やし続けるのでしょうか?それとも、、、。

モンゴルにもっていくって話はどうなったんだろう。

あああだんだん頭が痛くなる。

お礼日時:2011/09/30 00:22

> いやああああ モックス燃料も空冷でも可能なんですか。



 MOX燃料と使用済み燃料と混同していませんか。MOX燃料は、使用済み燃料からプルトニウムだけ取り出して、プルトニウムの酸化物とウラン酸化物を混合しています。酸化物の混合物だから、Mixed OXide(MOX)と言うのです。プルトニウム酸化物は5%程度です。

使用済み燃料の発熱の殆どは核分裂生成物由来であって、プルトニウムではない。だから、使用済み燃料ほどには発熱はしない。使用済み燃料の1万分の1くらいだと思う。

それに、冷却は水だろうが空気だろうが、関係ないでしょう。単位時間あたりの発熱量に対して除熱に十分な空気や水を供給できるかどうかが問題です。空気は、水よりも比熱が小さいから、大量に供給しなければならないから、設備が大きくなりすぎるなどの欠点があるから、水にするだけです。

サハラ砂漠のような誰も居ないところなら、遮蔽の必要もないから、燃料集合体単位で分散配置すれば空冷でも可能です。サハラ砂漠まで持っていくのが大変なだけです。

> しかしガンジーの言うように 宗教は献身も必要ですから身をささげる覚悟でな
> いとなかなか信じるのに勇気が要りますね 
デタラメな反原発を信じるのにも勇気が要るはずですが。

それに付け込んで、私も、原子力出身ということでデタラメを吹聴すれば、高木学校のような反原発団体からお声がかかり、本を出版して印税で裕福に暮らせるのだが。残念ながらデタラメを書くほどの想像力がない。家族から怒られています。この役立たず、なんのための専門家なんだと。

羨ましいのがNHKです。教育TVは、それほどでもないが、総合やBSでやっている放射能関係の番組は、昔、植民地時代の台湾の特集をして、捏造がはなはだしくて、顰蹙をかったあれと構成が全く同じです。そうしないと視聴率を取れないのでしょう。「内部被曝に関しては、これまで全く顧みられてこなかった。」こんな大嘘を公共の場でよくいえるものだ。昭和29年封切りのゴジラですらストロンチウム90について言及しているのに。

この回答への補足

混同していません モックスの使用済み核燃料のことを言っただけです 厄介でどうにもならないものと認識しています。

 しかし 空冷と 倉庫に放置するイメージは混同していました。つまり クーラーのような物でやはり冷やさなければならないということですね。 そうでなければ分散放置。ありえない。

でたらめな反原発運動というのを存じ上げませんので 信じても居ませんよ。

何がでたらめか?を指摘くださると 一気に安心できる材料になるが 何も揚げて下さらないとただ反原発は悪だと叫んでいる威迫しながらデモしているかたのようにしか思えないので 警戒しても信じることは勇気が居るということです。

高木学校とは裕福に反原発が出来るのでしょうか??だったら原発推進派も寝返れば良いのに。
あまり経済的にはご縁の無い地味なかんじの団体に見えますね。

内部被曝に関して顧みられて来なかったというのは前後が無いので意味がわかりませんが
どういう意図で行われた大嘘なんでしょう?

まあ ストロンチウム90に言及しているというのでみんな内部被曝は気にしていたということかな?
ストロンチウムやプルトニウムの内部被曝の可能性の調査と結果の発表が無いのは不安の種でしかないです。

補足日時:2011/10/04 00:46
    • good
    • 0

延々と水で冷やす必要はありません。

空冷でも可能です。ただ、放射能が強いうちは、冷却と同時に放射線の遮蔽もしなければならないので、水は両方を兼ねるし安価だから水で冷やします。空冷だと、放射能が強いうちは発熱も多いので、ヘリウムで冷やすことになります。

特別な遮蔽が必要ない程度に放射能が収まれば、空気による空冷で十分です。

何か、メチャクチャな回答が多いです。出世しない反原発の学者は、他の回答と似たようなデタラメを吹聴するから、出世しようがない。在職できるだけでも羨ましいかぎり。

純水を使うのは、燃料棒の被覆管が腐食しないようにするためで、汚染防止は直接の目的ではありません。通常の使用済み燃料から放射性物質が洩れることはありません。

たまに、被覆管の製造ミスで、被覆管にピンホールができることがあり、そこから沃素131が洩れて検出されることもあります。その時は、運転中にわかるので、洩れる量によっては、原子炉を停止することもあります。最近では殆どないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いやああああ モックス燃料も空冷でも可能なんですか。 放射能が強いうちだけってキットすぐ弱くなるってことですよね。まさか 数百年なんてかからないんでしょ。
だったらこの意見を信じたら一番気が楽ですね。

出世するえらい先生が一番本当のことを言っているんだと信じることが
精神衛生上一番です。

しかしガンジーの言うように 宗教は献身も必要ですから身をささげる覚悟でないとなかなか信じるのに勇気が要りますね 

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/30 00:29

永久というわけではありません。


通常通りの処理の場合には、数年(3年~5年)経過後にリサイクルに回されMOX燃料になります。
直接処理の場合には、30年~50年冷却することになります。
※MOX燃料の冷却は数百年以上かかり、どう処理するかの最終決定はまだです。

冷却に使うのは原則として真水です。
言うまでも無く放射線を含んだ水ですから、循環再利用する他ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

数百年って、、、、3号機の燃料でしょ 日本中の原子力発電所に詰め詰めでおいてあるやつ。
ええええええええええええええええ。
数百年て永遠と変わらないような気がしますが。

ありがとうございます。

お礼日時:2011/09/30 00:14

使用済み燃料棒は永久に冷やし続ける必要があります。


アメリカなどは新たな原子力発電所の開発はしておりませんが、以前に進められていた原子力発電所の使用済み燃料棒を今でも冷却装置の中で管理しています。
水は基本的には不純物が一切入っていない科学的に合成された真水です。
海水など言語道断ですが福島では緊急事態だったため使われました。
冷却に使われる水には放射性物質が含まれますので通常は冷却して循環させます。
福島ではその水が海面にそのまま垂れ流しになっており、しかも政府は詳細な検査は実施しておりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

海面にたれながし、、
行方不明の水のことですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2011/09/30 00:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!