重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

みなさんは自宅訪問のセールスマンと話すのは好きですか?
大抵の方は嫌いと答えると思います

私は なぜ全体的に世間から嫌われている仕事をするのだろうと
いつも疑問に思うのですが、なにかメリットがあるのでしょうか?

A 回答 (2件)

事務または内勤ということで就職しても


その前にセールスに回される場合があります

これをクリアーしないと内勤につけないので
仕方なくやっている人もいます

仕方なくといっても
メリットとして、その会社の商品の実態調査
どのくらい知名度があるか、消費者からの直接の声
どのくらい必要とされているか等々
内勤の前に市場を知ることも大切です

セールスでうまくいく人は
内勤も成績いいでしょうね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどーー でも嫌われる仕事は嫌ですね

お礼日時:2011/09/26 19:53

稼げるんだろうなぁ。

だからやってるんだろ。

何件回れるかは知らないけど、下手に粘りさえしなければ、それこそ一日に何十件だって回れそうだよね。
で、世間的には良いイメージはないとはいえ、それでも買う人はいる。理由は様々だけど、大半は押しに弱いってところか。
一日一つはなんとなく売れそうなイメージもまた、ある。
で、大抵が単価の高い商品を扱ってるわけだから、一日一つ売れればその日の暮らしには困らなそうじゃない?(または、単価が安くても継続的に支払うようなやつ)

メリットは間違いなく、”稼ぎ”だと思うよ。
本当に成功するかどうかは置いといてね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!