プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

築後10年の軽量鉄骨のアパート(パナホーム製, 2階建4世帯収容を3棟, 合計12
世帯)を経営しています.空き室対策のため,各部屋に無料インターネットを敷設したい
と考えます.

各社の見積もりを取りましたが,概ね6年間で160~120万円程度の費用がかかり,
大家として無料とするには敷居が高いです.

少しでも費用を節約するため,
  電気工事など屋外の架線工事は地元の業者に依頼するとして,
  工事担任者/電気通信主任技術者の資格があるので,機器の設定,電話回線の一
  時的変更,各部屋への電話配管内LANケーブル敷設は,大家自身で行いたいと考え
  ます.

基本的なサービスとして,
  堅固な入居者間のセキュリティーが確保されたインターネット接続(ゲーム機接続やオ
  ンラインゲーム程度は可能にしたい.)を考えています.

副次的なサービスとして,
  1)各戸毎の帯域制御をして,必要な世帯には有料の帯域拡張サービス.
  2)アパート全体で1戸と限定されても構わないが,有料の個人サーバ設置許可サービス.
   を考えています.(多少とも,費用を回収したいため.)

ネットの検索よると,回線は光を使用し,光回線--->ONU--->CTU の次にルータとスイッ
チングHUBを置いて,各部屋に有線LANで配線するのが一般的のようです.

いろいろ調査してみましたが,一番問題と思えるのが,ネットワーク機器の設定です.

とりあえず,基本サービスだけでも構いませんが,
  a)こうした用途用に,設定済みの機器は入手可能でしょうか?
  b)こうした用途用の機器の設定値は,ダウンロードなどで安価に入手できるでしょうか?
  c)こうした用途用の機器の設定を行えるスキルを身につけるには,具体的にどうすれば
   よいでしょうか?

(家族の者が,インターネットの訪問サポートを仕事としていましたので,家庭用のインター
 ネット 接続,家庭内LANの共有設定,無線LAN設定,ディスクトップ用Linuxのインストー
 ルなどを行う程度の知識はあります.)

A 回答 (4件)

質問されている時点でご希望の環境を大家さんが構築するのは無理です。



>ネットの検索よると,回線は光を使用し,光回線--->ONU--->CTU の次にルータとスイッ
>チングHUBを置いて,各部屋に有線LANで配線するのが一般的のようです.

この状態だと一般販売されている通常の機器では「基本的なサービス」や「副次的なサービス」はできません。
それは希望のサービスを制御する機器がいるからです。

具体的な構築方法は手法によて異なります。
手法により購入する機器や工事内容がかわります。


購入する機器は一般向けではないので設定は大家さんがやるしかないです、機器によっては設定例が公開されています。
また購入は入手先を探す必要があります。

スキルにつては勉強をされるなら「情報処理技術者試験 テクニカルエンジニア(ネットワーク)」を勉強されてはいかがでしょうか?

気になる問題は、トラブル時にだれがどのように対応するかです。
特に機器がこわれた時は入手の手間と時間がかかります。
いくら無料といえども止まると入居者からが苦情が来るでしょうし、ましてや有料となると素早い対応が必要でしょう。
    • good
    • 1

基本サービスとしてお書きになっているようなセキュリティーは、結果的に利用者にとって非常に使いにくいシステムになり、苦情が続出しかねないです。


ネットワークの利便性とセキュリティーの強固さは背反するものなので、そのバランスをとるのが非常に難しいです。

また副次的サービスとして書かれている項目も可能ではありますが、それなりの機器が必要になります。月数千円レベルの費用をコンスタントに取れるのであれば成立しますが、不確定なら赤字になる可能性が高いです。

単純にネットを引いてきて、ルーターとハブで各部屋に分岐するというのが、結果的に一番ローコストでできるのではないでしょうか。

この回答への補足

早速のご回答ありがとうございます.

 ・ご回答の「非常に使いにくいシステムに
  なり、苦情が続出しかねないです.」は,
  具体的にどんな苦情が出てくるのでしょ
  うか?

 ・最近のウィークリーマンションはじめ,無料
  インターネット既設の広告をよく見ますが,
  入居者の方々は,随分不満をもって使用
  しているのでしょうか?
  或いは,セキュリティーが確保されずに,サー
  ビスが提供されているのでしょうか?

補足日時:2011/09/28 08:26
    • good
    • 0

結果的に外注した方が安価に上がると思うんですが?



そもそも通信の場合、設置工事だけで終わる訳じゃありません、メンテナンスやトラブル処理もついて回ります。
ネットワークの知識で言えば、お書きになっている「訪問サポート」程度の知識では不足で、LANを含めた通信機器等のハードウェアの維持にはCE(カスタマエンジニア)並の知識が必要ですし、設定やセキュリティ等のソフトウェアの維持にはSE(システムエンジニア)並の知識がなければ維持するのはとうてい無理です。

なので
c)の回答はCE及びSEの勉強してください。
となります。

それと光回線といえど1回線をシェアすればそれだけ、帯域が分配されるわけで仮に1Gbpsの回線を持ってきても各部屋が使える帯域は理論値を世帯割りしただけの単純計算でも83Mbpsで、それを民生用のLAN機器で割り振ったら多分それよりもはるかに落ちる結果になるので、借り手が却って不満を漏らす様な自体になると可能性が高いです。
また或いは通信会社の帯域制限を破る結果になって解約させられたりする可能性もあります。

※6年間で160万円だすると、1部屋・1ヵ月辺りの費用って約1852円なんですけど?

この回答への補足

早速のご回答ありがとうございます.

 ・やはり,随分専門的知識が必要なのですね.

 ・大家にとって,1852円 は大変厳しい値です.
  最近のように,「大東建託」さんなどの活躍で,
  地方はアパートラッシュで,限界点まで家賃を
  下げております.この中で「中古アパート」は,
  「新築アパート」に対抗して入居者を確保しな
  ければなりません.

 ・NTT西の法人部門に問い合わせたところ,
  CTU 以下は自由に使ってよいとのことでした
  が,やはり使いすぎると,「通信会社の帯域制
  限を破る結果になって解約させられたりする.」
  ことがあるんですね.

補足日時:2011/09/28 07:57
    • good
    • 0

なんも、難しく考えなくても良いのでは。



大家の部屋か、物置に、一台、設定と管理用のPC、モデム、回線を、ひいて、

そこから、全室に、ランのアダプター、差込口をつけてあげれば。

パソコンは大家がだすの、それとも、各個人。

それで、費用としては、一月の回線使用料、初期PCや機材の価格、大家のもうけ?

をいれて、2000円位で、良いのでは。

ADSL位で、よいのでは、光回線だと、月掛け、1万円位かかるのでは。

まさ、自前でホームページをもって、そこに入居させるのでなければ、

あなたが、一回線契約して、あとは、家族の様に、アドレスを、わりふれば。

192.168.0,1が、大家だとしたら、その他の部屋は、192、168.0、10

とか、10番飛ばし位で、設定してあげたら、いかがですか?。

この回答への補足

早速のご回答ありがとうございます.
 ご回答のような機器の構成で,となりの部屋のPCの
 中がのぞけたり,一つの部屋のPCに感染したビールス
 がアパート中に蔓延したりすることを防ぐことができるの
 でしょうか?

 アパートの大家としては,入居者のメリットもさることな
 がら,後からネットの管理不良を指摘されないようにした
 いと思います.

補足日時:2011/09/28 07:40
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!