アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

無印良品のダイニングテーブルのシンプルで四角い形が気に入って
購入を考えていますが、
オーク無垢材のダイニングテーブルと、木製テーブルで迷っています。

カタログによると商品の特徴としては、

 ●オーク無垢材テーブル…オーク無垢集成材 ラッカー塗装

 ●木製テーブル…天板・芯材 天然木 表面材:タモ材突き板 脚:タモ無垢集成材 ウレタン樹脂塗装

となっています。

見た目以外に、家具の選び方がよくわかりません。
ダイニングテーブルとして使用するにはラッカー塗装よりはウレタン塗装のほうが
いいのでしょうか?

あと、無垢材と無垢集成材の違いなどもよくわからないのですが
教えていただけませんでしょうか?

A 回答 (3件)

無印良品のダイニングテーブル すっきりはしているが



見た目脚が細いように思える。華奢な感じ

オーク無垢集成材→ある程度の幅のオーク無垢の板を接着した板

タモ材突き板張天板→綺麗なタモの板を0.2ミリ程度にスライスして

ベ-スの板【合板】【MDF】【パ-チクルボ-ド】等に並べてに接着し

更に芯材等 張り合わせをして 天板とした物 

無印良品程度の塗装は 塗装膜が薄い為

いわゆる家具メ-カ-の家具に比較すれば厚く塗装してない分 耐久性は少ない

ラッカ-塗装は テ-ブルとして 耐久性は少ない

湯呑のワッカが白く残るとして有名です。夏場は ベトベトします。

ウレタン樹脂塗装も 水性塗装は塗装膜自体が薄いですね。

一番のは お勧めは 2液型のポリウレタン樹脂塗装の厚塗りです。

普通にご使用に成れば 20~30年は再塗装の心配がないです。

濡れたタオルを絞って一拭きで汚れが取り除けて 綺麗になります。

家具メ-カ-の天板は 集成天板が多いです。お勧めです。

突板張りは 20~30年で接着剤の 効果が無くなります。

剥がれ始めますね。

塗装は 上記の通り 
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が大変遅くなり申し訳ありません。
いただいたアドバイスを参考に、無印のウレタン塗装のタモ材テーブルを購入しました。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/04/03 12:57

他の方が前述した内容と重複しますが、無垢集成材は何枚かの木を一枚板にするために圧着し加工したものです。


突板(つきいたと読みます)は端材(木の破片を成形したもの)や他の加工を施された木の上に張り合わせ加工したものをそう呼びます。

次に塗装についてですが、無垢集成材に使用されている『ラッカー塗装』ですが、製造段階で他の塗装より乾きが早く安価に提供出来るメリットがあります。ただ、水に弱くコップについた水滴を放置していると白っぽい後が残ったりします。
また『ウレタン塗装』ですが『ラッカー塗装』よりも、水滴による影響で白っぽくなりにくく、また滑らかな質感を出してくれるのが特長です。

では、どちらが優れているかですが、具体的に一概に言いきれません。
というのも、無垢材は長く使用していると、木の色味が変わったり、また湿度によって変形します。そのため、経年での変化を楽しむ事ができます。
しかしその逆を言えば、始末が悪いと最悪の場合、ヒビが入ったり部屋のイメージを損ねる場合があります。

その分後者は無垢材とは違い、あまり変色もせず、湿度による影響も受けにくく変形もしづらいのが特長です。ただしデメリットをあげるなら、無垢材よりも丈夫ではありません。そのため、板内部の構造によっては衝撃で穴があいてしまう恐れも出てきます。

要するに家族構成やその家具の使用したい年数によって変わってくると思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

お礼が大変遅くなり申し訳ありません。
いただいたアドバイスを参考に、ウレタン塗装の無印のタモ材テーブルを購入しました。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/04/03 12:58

>オーク無垢集成材 ラッカー塗装


ナラ材を集成材で加工したもの。集成材は簡単に言えば、木を継ぎはぎして圧着したものです。多少の継ぎ目など材の色ムラが出ます。継ぎはぎといっても剥がれるようなものではありません。強度は1枚の板と思って差し支えありません。傷が付いたり、凹んだりしても削って再度塗装などして長く使用可能です。ラッカー塗装は、廉価で皮膜を厚く塗れますが、見た目「ピカピカ」感は出てしまいます。クリアでも少し黄色っぽく着色してしまいます。

>天板・芯材 天然木 表面材:タモ材突き板 脚:タモ無垢集成材 ウレタン樹脂塗装
これは無垢の板の表面にタモ材を伸ばして加工した「貼りもの」を貼ったものです。見た目は集成材のように継ぎ目など出ませんので、1枚の板に見えないこともありません。しかし、厚さ数ミリの貼りものですから、角をぶつけたり、凹ませたりすると、修復はむずかしく中の化粧されていない板が見えて醜くなってしまいます。ウレタンは非常に薄く、保護力にも優れているので、表面が弱い突き板などの保護に用いられることが多いです。着色しないのも利点で、色の濃いタイプの最終的な化粧にも向いています。あまりピカピカしません。

子供さんなど小さいお子さんがいるならば、集成材のほうが傷が付いてもどうとでもなります。大人だけの生活ならば、好みでしょう。
多少表現がおかしいところもあるかもしれませんが、おおよそそんなところだと思います。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!