プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

日本の会社はどこも厳しい縦社会ですね。上司が黒を白といったら白だし、上司の命令は黙って実行。上司、先輩の注意、説教に何も出来ない新人が反論するなどもっての他。新人は半人前になるまではゴミ以下の存在。それはよくわかってます。でも、いい上司、先輩ばかりとは限りません。最悪な人間性の上司、先輩の下に配属される人もたくさんいます。

上司、先輩も人間。いつもいつもハイ、スミマセンばかり言って何でも従ってばかりいたら、どんどんつけ上がって調子に乗り、上下関係が必要以上にエスカレートし、パワハラ、いじめへとつながっていきます。それで結局、今まで上司、先輩に散々いじめられたストレス、怒りがたまりにたまって最後にとうとう大爆発。ぶちキレて暴れて退職しました。

上記は私の体験談ですが、なぜ日本の職場はこうなんですか?私が辞めた会社にいた上司の一人がとにかく細かいことにいちいち説教する奴でした。結構な年だったのですが、とにかく説教好き。私が重い荷物を持つ時に「よっこらせ」と言えば、「よっこらせとか言うな!」と強い口調で注意されました。ため息をすると、これも強い口調で注意されましたね。たかだか掛け声や溜息程度のことが業務に差し障るんですか?失敗したわけでもないのに少しは言い方ってものがあるでしょう。こんな細かいことにまで神経質になる意味が分かりません。別の部署にいる私の友人も、友人の直属の上司に怒られているのを見たことがあります。私の方まで聞こえる程の怒鳴り声で、友人に罵声を浴びせていました。

なぜ日本の会社の上司はこうも横暴なんですか?私は2年間アメリカとイギリスに出向したことがあるのですが、そこの上司と、日本にいる自分の上司との違いに愕然としました。アメリカとイギリスの上司は上から目線で説教なんてしてこないし、フレンドリーでした。私の意見も尊重してくれたし、休憩時間も多く取らせてくれました。

こうしてみると日本と海外の上司の違いが分かりますね。私の退職した会社にタイからの研修生が来たことがあるのですが、私の上司(溜息や掛け声程度でいちいち注意してくる上司)に説教されてるのを何度か見たことがあります。そしてついに研修生は上司を怒鳴りつけ、上司に掴みかかったという事件を私は見ました。外国人から見ても、日本の上司の横暴さは我慢できないということなんでしょうか?

皆さんも日本の会社は厳しい縦社会だと思いませんか?

A 回答 (24件中1~10件)

流石!! 会社によく飼いならされたNo.15くんは言うことが違うね!!wwww




いや、No.15じゃなくて会社に忠誠を尽くした者の勲章である「社畜」と呼んだ方がいいかな?ww
    • good
    • 5

何でこの手の質問者は何事にも逃げてしまうんだろうね。

    • good
    • 5

おそらく、ここではsennin_manさんの悩みや、苦しい心の内を軽くすることは


無理ではないかな、と感じます。
私も、いわゆる縦社会での常識やルールを周囲に悪用されて、5~6回ほど
退職に追い込まれ、転職を余儀なくされたクチです。
でも、だからと言って縦社会を無くすとかバカにするとか、そんなことしても無意味です。
現状、その縦社会による弊害もあって(それだけが全ての元凶ではありませんが)
かなり深刻な問題が出ています(この辺はニュース見てれば判ります。自殺者の増加で
あるとか、新人育成に回す人材が不足しているとか、ワーキングプアなど、他にも多数)。
それでも、その現実への対応は「臭いものに蓋」の姿勢が殆ど。
これはもう、良くも悪くもその体制が国全体に染み付いて、取れなくなってる証拠でしょう。
よしんば変わるとしたら、よほどの犠牲や弊害が出て、本格的に国が傾いた時ですかね…

もしも余裕や貯蓄などがあれば…ですけれども、一度会社を辞めてみては?
このご時勢、次の職場へ行けるかどうか保障してくれんの?
…と、おっしゃるならば、質問をする場所と文章を変えてみては?
質問文を拝見する限りでは、どうして日本は縦社会なのかの理由を聞きたいと
いうより、

自分はこんなに酷い目に遭ってる。自分はとても可哀想。
こんな目に遭うのは日本が縦社会の所為。他の国じゃもっとモチベーション
上げて楽しく働けるのに。腐った縦社会の所為で、無能な人間のゴミが
上の席占めて甘い汁吸って下をこき使うんだから。ねえ、酷いと思わないみんな?

と、同じ目に遭った人達と、良く言えばストレス発散愚痴大会、悪く言うなら
傷の舐め合いをしたい、という気持ちをすごく感じます。

でも、ここは愚痴を言い合ったりおしゃべりをしたりのチャットとは違います。
仲間と一杯ひっかけて、ああもうやってらんないよ~と、くだを巻く居酒屋とも違います。
あとは、もう少し…文章を素直にした方がよろしいかと。
もう、こんなクソみたいな人間まで上司になれちゃうような、日本の縦社会なんか嫌いだ!
このくらい、気持ちそのままで書いた方が周囲に伝わりやすいです。
    • good
    • 6

ANo23 です。


追加しますが、あなたが上司になったら、たぶんあなたが嫌いな上司と同じことをやるでしょう。
それで仕方ないと思います。
    • good
    • 10

日本は、不公平で権威主義的な縦社会です。


同様の社会はドイツ、スエーデン、ノルウエー、韓国にあるようです。またユダヤ人社会、ジプシーもそうだといいます。
社会構造のちがうアメリカイギリスタイと比べても無意味。そういう国から来りゃ掴みかかりたくもなるでしょうよ。
土台の家族システムがそうできていますから、いいとか悪いという問題でなくて、「人間がそうできている」のです。嫌ならアメリカイギリスタイにでもいってください。
    • good
    • 1

私もとある会社でそういう上司に遭って酷い目に遭いました。


自分の権限をカサに来てパワーハラスメントをするような小市民的な奴は何処にでも居ます。
結局はその会社の空気とか体制の問題なのでしょうけどね。
(ちなみに、その会社は結局親会社にオモチャにされた挙げ句解散したようです。)
そんな上司ばかりの会社は将来性が乏しいのかもしれませんね。
    • good
    • 5

質問文を拝読して思ったこと。


日本が会社が縦社会であることと、前の会社にぼろい人間がいたことは違う問題じゃないかと思う。

うちの会社もまあ縦社会だけど、部下の「よっこいしょ」にいちいち反応するような人間や、相手が新人であろうと外国人研修者であろうと、大声で罵倒するような人間は白眼視されて静かにハミられる。仕事ができないヒマな人間、声量で相手を威嚇するしかできない能無しの烙印を押されて、周囲も相手にしなくなる。そういう人間は、社会が縦だろうと横だろうと一定数存在するのではないだろうか。

本題。日本の会社は縦社会であるが故に、指揮系統・命令系統がしっかりしている。欧米の会社では「それは私の仕事ではない」「担当者が急に辞めたから判らない」がまかりとおる。締切や約束の時間を守らない人間の割合が、日本とは比較にならない。縦社会の弊害はもちろんあろうが、共に仕事をすることを考えた場合、弊害を埋めてなお余りある「美徳(言い過ぎかも知れんが)」が、日本の企業風土には存在する。

フレンドリーである、休憩時間を多く取らせてくれる。そんなことが、いざというときに何の役に立つというのか。多く取らせてもらった休憩時間中に何かが起きた時、その上司は対応してくれるのか。責任を取ってくれるのか。恐らく、否である。

まとめ。質問者様の前の会社のような「ぼろい会社」ばかりではない。「縦社会」とひとくくりにして、自己を正当化する前に、もう少し視界を広げてみては如何か。海外出向経験があるなら、頑張ってより良い会社に就職して世界を広げて下さい。
    • good
    • 7

やはり中にはくそみたいな上司もいますよね~



でも会社は辞めさせないんですよね~

まあそんな会社に入ったことを呪いましょう。

でも若いのに・いちいち掛け声かけてやらないと持てないんですか?

通常そういう声はやな仕事をしていると思われる節がありますから

爺じゃないんですから自分こそ情けない声は出さないように体を鍛えてください。

ちなみにイギリス・アメリカ・・ただ感じただけでしょう。

とてもクールです。

情けはありません。

付き合いもめんどくさいです。

でもどんな社会に行っても、隣の芝生はよく見えるものと心して

どうしてもいやだったら、その上司と戦いましょう。

その上の上司がわかる人とは期待しない方がいいでしょう。

で・・だめなら・・やめるしかないでしょうね~


まあ、どこ行っても変な上司・なんの役にも立たない上司はいるものです。

ぜひあなたは下のものから慕われ、公正な上司になってください。

そして同等の地位の人で変な人がいたらあなたがそういう人に、注意できる人になり、いい会社にするしかないでしょうね。
    • good
    • 5

追記



ちなみに、いわゆる「体育会系企業」と呼ばれる会社さんがあります。
ひかり通信とかに代表される「チキチキ営業会社」ですね。
テレアポ系のお仕事のところとかもそうじゃないかな。
派遣(するほう)の会社とかも絞ってすぐポイですね、
こういう会社さんは、「人材を育てる」企業風土じゃありません(使い捨てってやつですね)
社員ギチギチに縛って、絞れるだけ絞ります。後は知らないって体質みたいです。
こういう会社さんは、おっしゃるような横暴なタイプのイケイケ上司ってたくさんいるんだと思います。

一方、理化学系や工学系とかのメーカー的な企業さんは、じっくり「人」を育てます。
(一般論ですけどね)
最近は昔ほどではないかも知れませんが、同じたて型でも
ずいぶん、やり方は違うと思いますよ。

危険物扱うような職場なら、仕事中はものすごい緊張感を強いられますし、
サービス系なんかだと、「クレイマー」のどんな無茶もいったんは聞かなければいけないし、
なにかしらの、「キツさ」は必ずあるでしょうが、
「横暴な縦社会」って言い切れるようなとこばっかじゃないです。
もちろん、上司の方の「キャラクター」は人数分あるわけですから、
いろんな人いるでしょうけど。

単純に「日本が悪い縦型」って決めつけなくっても
いいんじゃないでしょうか。

「うちっていい会社だよ」って思ってる人も世の中
たくさんいますよ。
    • good
    • 0

捉え方の問題じゃないですかね


アメリカの企業が縦じゃないなんて事ないです。
日本とは違うタイプの縦社会だっていうだけです。
むしろ、プライベートむちゃくちゃ混ぜてきますよ。
日本のお中元、お歳暮みたいのがないかわりに、本人はもちろん
家族の誕生日にまで、カードやプレゼント送ってたり、
上司の「お気に入り」になれるかなれないかで出世出来る、出来ないが
決まってしまうので、みんな、顔色うかがって大変です。

それほど、たくさんの外国企業知ってるワケではないので、
あんまり、知ったかぶりはできませんが、
欧米さんは、上司がどなったりしないからいい、なんて考えてると
怒られた覚えもないのに、いつのまにか「解雇」の辞令だけ届く、とか
上司に、休日出勤頼まれて、
やんわり断ったら、「それじゃ仕方ないね」なんて笑ってたくせに
月曜日に出勤したら、配置変えされてた、なんてよく聞きます。
特に、今だとヒスパニック系はやられてるみたいです。

むしろ、日本とか欧米とかじゃなくって、
差別的な問題のほうが大きいんじゃないでしょうか。
日本でもアジア系の人への方が「アタリ」がキツくなる人たくさんいるしね。
欧米は逆に、アジア系へは優しいのにくらべて
イスラム系やヒスパニックにはものすごく「冷たい」文化ですよ
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!