
大至急!!3年間お世話になった吹奏楽顧問へ引退を期に手紙を書こうと思います。
どう書けばいいですか?
中(3)女子です。
3年間(実質2年半ですが)
やってきた吹奏楽を明日引退します。
明日のステージが最後となります。
今まで本当に色々あって
すごくつらくて死にたいと思ったこともありましたが、
今は続けてこれて本当に良かったって思っています。
一応tpを担当していましたが、練習のしすぎで
2年生の夏に外リンパ婁という難聴の病気にかかってしまい
コントラバス、ベースの担当に変わりました。
tpをやってるときは、1stだったこともあり、
プレッシャーにつぶされてしまいそうになったり、
全然吹けない時期が長くあり、顧問にも見切られてました。
ちょうど夏に病気になったので、その年のコンクールにも出られませんでした。
ベースになってから、1か月でステージに立つことができました。
ベースになってからも辛いことはありましたが
楽しいことが増えたように感じます。
で、前後しますが2年生になってから1つ上の先輩が
めんどくさいという理由で部活に来なくなり
退部しました。
部活の雰囲気は最悪で、顧問に1つ上の3年の先輩の話を出すとキレられてしまって
なかなか話ができない状態でした。
7月に正式に退部し、2年生である私たちがトップになりました。
私は副部長となり、今まで全力で頑張ってきたつもりです。
最初は正直大嫌いだった顧問ですが
私たちがトップになってからちゃんと部活に向き合ってくれるようになり
私は
この先生が顧問で幸せ
だって思うようになりました。
今ではほぼ毎日部活に顔を出してくれるし、
本当、最高の顧問です。
3年になって、クラスで人間関係がうまくいかなくなって
クラスに吹奏楽の子が1人もいない状態で
逃げ道がなくて
追い詰められた私は死のうとしました。
一応死なずには済みましたが、不登校になるんではないかって言うくらい追い詰められてしまいました。
そんなときに、顧問はいつの間にか私の状態を知ってくれていて、
通りすがりの私の頭を何も言わずに撫でてくれました。
部活にも行けてなかったので、怒られると思っていたので
正直驚いたし、でもそのおかげで部活には居場所があるって思えて
学校にもちゃんとした気持ちでいけるようになりました。
コンクールやアンコンで賞は取れませんでしたが
最高の3年間でした。
って感じなんですが、
どうやって書けばうまく伝わるのかが分かりません。
書きましたが、意味不明な感じの手紙になってしまいました^^;
どう書けばいいでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
おばさんです。
貴女の文のままでも充分想いが伝えられると思うのですが…。
並べ替えて少し整理してみました。
。。。。。。。。。。
いよいよ明日のステージが最後となります。
先生に褒められるよう、精一杯の演奏をして、3年間を締めくくりたいと思います。
3年間やってきた中では本当にいろいろあって…すごくつらくて死にたいと思ったこともありましたが、今は続けてこれて本当に良かったって思っています。
いろいろな思い出があります。
tpは1stでプレッシャーにつぶされてしまいそうになって、全然吹けない時があったこと。
外リンパ婁という難聴の病気にかかりコントラバス、ベースに変わったこと。
先輩が退部して部活の雰囲気が最悪になったこと。
人間関係がうまくいかなくなって不登校になるくらい追い詰められていた時、私の頭を何も言わずに撫でてくださったこと。
怒られると思っていたのに…、そのおかげで部活には居場所があるって思えて学校にもちゃんとした気持ちでいけるようになったこと。
副部長となり、今まで全力で頑張ってきたこと。
コンクールやアンコンで賞は取れませんでしたが最高の3年間でした。
最初は正直苦手でしたが、今は先生が顧問で幸せだったって思っています。
本当、最高の顧問です。
本当にお世話になり、ありがとうございました!
。。。。。。。。。。
がんばってね!!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
部活をこの春で引退の中学3年生の吹奏楽部です。 顧問の先生にメッセージカードを書くことになりました。
学校
-
大好きな顧問が異動になったので手紙を書こうと思います。 私は高2(新高3)で吹奏楽部の部長をしてます
高校
-
部活を引退しました。顧問の先生に手紙を書かなければいけません。どう書けばいいでしょうか? 中3女子な
学校
-
-
4
こんにちは。 中学生の者です。 私は吹奏楽部に所属しております。 顧問の先生が怖いです。自分の機
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
顧問の先生に贈る言葉・・・
その他(暮らし・生活・行事)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
部活で孤立。
-
5
部活を途中退部する時の挨拶の...
-
6
部活の再入部を考えています。...
-
7
部活を病院で休んでは行けない...
-
8
高一女子です。部活動の転部に...
-
9
顧問を変えてもらいたい
-
10
長文失礼します。 部活が辛いで...
-
11
部活の顧問に 咳がひどいので休...
-
12
部長の決め方に納得がいきません。
-
13
部活を休むことが理解されませ...
-
14
部活の同級生の仲がめっちゃ悪...
-
15
なぜ部活で頑張ってる人が試合...
-
16
部活のマネージャーを辞めたい...
-
17
大会前に部活を辞めようと思います
-
18
部活 お土産
-
19
部活辞め方
-
20
お盆に部活があるのは普通に考...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter