
アクオスブルーレイレコーダーのリモコン操作ができなくなりました。
テレビはアクオスLC-32V5
ブルーレイはBD-HDS63です。
リモコンはテレビとブルーレイレコーダーどちらも操作できる
レコーダーの方のリモコンを使用しています。
今テレビとレコーダーのどちらも電源が入っている状態です。
テレビ操作は問題なくできます。
レコーダーモードに切り替えると、入力切替のボダンだけが効きます。
録画リストや番組表は押しても反応しません。
レコーダーの液晶には
アクオス純モードとBSのチャンネルが表示されています。
レコーダー本体の電源ボタンを押しても
電源は落ちません。
(テレビの電源を入れ、レコーダーに録画したものを観ようとして
すでにレコーダーの電源が入っていることに気付いたので
いつ電源が入ったかはわかりません。
今日より前にいくつか録画予約したものがある状態です)
アクオスブルーレイおこまり診断ナビを見てみて
(http://www.sharp.co.jp/support/av/dvd/solution/b …)
リモコン番号が点滅していることもなく、
乾電池や操作範囲の問題もないと思うので
入力切替がおかしいのかな?とも思っているのですが、
いまいちよくわかりません。
どう設定すればレコーダーのリモコン操作ができるようになるでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
レコーダーのリセット方法。
レコーダー本体電源ボタンを長押し(10秒ぐらい)、
レコーダー本体表示部にリセット表示が出たら電源ボタンから指をはなす。
3分以上放置後、本体電源ON。(起動まで10分ほどかかる場合あり)
起動したらリモコン操作確認。 ダメなら残念ですが修理依頼。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 アクオス ブルーレイディスクレコーダーの画質について
- 2 とったらリモコンで使用している照明機器を他のリモコンで操作できるの?
- 3 アクオスTVにはアクオスBDレコーダーがいい?
- 4 DVDプレイヤーに一度入れたブルーレイディスクがブルーレイレコーダーで再生できない!
- 5 ブルーレイレコーダーのリモコンの利きが悪い
- 6 シャープのブルーレイレコーダーのリモコンについて
- 7 ブルーレイレコーダー VARDIAリモコン水没
- 8 BDレコーダーのリモコン操作
- 9 SONYのBDレコーダーのリモコンでAQUOSやWoooの操作は問題無い?
- 10 ブルーレイの本体がおかしくなりました リモコンの全ての操作を受け付けず、モニターの一部はカラフルな縦
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
テレビは見れるのにレコーダー...
-
5
ブルーレイレコーダーだけBSが...
-
6
B-CASカードについて確認したい...
-
7
DVDプレーヤーの上に直接液晶T...
-
8
BS非対応のDVDプレーヤーはない...
-
9
ブルーレイ BDZ-EW1000 故障
-
10
TV(1台)にレコーダー(2台)を...
-
11
我が家では、ブルーレイレコー...
-
12
PCのMP4等の動画をブルーレイレ...
-
13
パソコンなしでCD-Rに焼ける機...
-
14
ブルーレイレコーダーをつけ...
-
15
地デジチェッカーはレンタルで...
-
16
テレビとレコーダーについて質...
-
17
困ってます!! 50インチの...
-
18
ブルーレイディスクの初期化
-
19
深夜番組の放送時間がずれる場...
-
20
J:COMの番組をブルーレイレコー...
おすすめ情報