アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

確定拠出年金(401K)を10年以上運用し続けていますが、
想定利回り(2%)にまったく届かない状態で、現在-10万円
くらいの評価額になっています。

昨今の株安、金融危機などの影響も大きいのですが、
今後運用していくに当たって、2%以上の利回りを維持するために
どうしていくべきでしょうか?

・国内株式インデックス
・外国株式インデックス

など株式の保有が多いです。

また、どういうときに商品を買って、
どういうときに商品を売れば(スイッチング)
利益が増えるのか、コツを教えて頂けないでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

補足します、もしも質問者様が現在は株安だと思うのならば、そのまま株式を持ち続けていても良いのでは?


ただ、国内債券は持っておくと、いざ株価が大きく下落した時に株式を安く買うことが出来るようになります。
参考になりそうな情報があるので読んでみてください↓
http://diamond.jp/articles/-/13808

ただ既に株式を購入しているので、そのままでも良いかも知れません。
株価が上がってきたら、国内債券を組み入れる事も考えておくと、今回のような株価下落が起きた時に対処しやすくなると思います。

日本の財政状況を考えると必ずしも安全とは言えませんが、国内債券は今のところは比較的堅調です(金利が下がりすぎですが)。

残念ながら、この方法もパーフェクトとは言えません。
最終的には自己責任です、質問者様の方でも慎重にご判断ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
わかりました。必ずしも確実な方法ってやっぱりないんですね。

分散投資などいろいろな商品の特性を考えて、運用してみます。

お礼日時:2011/10/05 23:09

こんな時は国内債券を組み入れる方法が現実的です。


株式は安い時に買って高い時に売れば良いと言われます。
しかし、株価が高い安いは後になってみなければ分からない物です。
だから、国内債券を組み入れておき、相場が下落した時に国内債券⇒株式へのシフトを考えます。
ここでは株式:債券=1:1にする事を考えます。
この状態で1年ぐらい運用すると株式:債券=1:1が崩れてきます、そこでリバランスをして株式:債券=1:1に1年に1回程度やれば良いでしょう。
このやり方は、株価が大きく下落した時に債券の比率が大きくなるので、その債券を切り売りして安く株式を買えると言う物です。
ただし、国内債券は利回りが低いので想定利回り年2%には届いていません。
また、このやり方の欠点は株価が右肩上がりが続くと相対的にパフォーマンスが悪くなる事です。
なお、外国債券の期待リターンは円金利並ですからリスクを取る分だけ損をする事になるので、国内債券、円定期預金(何時でも解約する前提)、MMF(マネーマネージメントファンド、ただし信託財産留保額の関係で投資してから一か月は事実上拘束されます)などを使ってみると良いでしょう。
この中で国内債券が一番期待リターンが高いと考えられます。

このやり方には欠点がある為、必ず成功する保証はありませんが、こんな考え方の一つとして挙げさせていただきました。
株式:債券の比率も問われます。
最終的な判断は自己責任です、質問者様の方でも考えて慎重にご判断ください。

この回答への補足

丁寧なご回答ありがとうございました。
分散投資がリスクを回避するということは良く聞くので
いろんな商品に手を出してしまったのですが、

株式商品の割合が多いことに気づきました。
現在持っている株式商品は値が上がるまで
塩漬けですかね?(^^;)

今のところ利回り-3%くらいです。

補足日時:2011/10/04 07:51
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!