プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

12月に、若めの歌手のディナーショーに行くことになりました。
普段のライブの様に歌を歌ったりトークがあったりして、それに食事が付いてくるような場です。

せっかくなので着物を着ていきたいと考えていますが、ディナーショーに着物を着ていくとしたらどのような格の着物を着ていけばいいのかわかりません。
小紋や訪問着など着物を着ていく場によって合う合わないがあるのはわかりますが、ディナーショーに洗える着物はNGですか?

アンティークの小紋で気に入っている着物を1枚持っているので、できればそれを着たいです。
ですが友人の反応は「ディナーショーにそれを着ていくの?」という感じ。
そういう着物ではカジュアル過ぎるのでしょうか?
(昨年も行きましたが、洋装の方々は結構カジュアルでした。)

着物のイメージはURLの様な感じです。
http://smkt135.exblog.jp/15527867/

A 回答 (5件)

着物の格は、紋の数、柄付け、生地の織り方、繊維の素材なんかで決まりますが、


洗える着物でも、振り袖もあれば、訪問着も、留め袖もあります。
通常は洗わないと思いますが、素材が合繊やポリエステルなんだと思います。
汗や汚れに対応しやすいですし、最近のポリエステルは凄いです…、ぱっと見絹です…。

以前仕事で、ホテルで開かれる松田聖子さんのディナーショーに入りましたが、松田聖子さんのコスプレのかたから、バブル時代のようなスーツの方、
信じられないことにTシャツにGパンの方も…
皆さん様々でしたよ!

冬なのに浴衣…とかじゃなければ良いのではないでしょうか。

それよりも、人混みで着物…足元踏まれそうですね(^^;
足袋カバーを履いていかれると、便利だと思います!
袖でグラスを倒したりとかも要注意です…


楽しんでください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今回参加するディナーショーは、昨年も参加しており、その時は美容室で着物をレンタルしたので特に格など気にはしていませんでした。
実際参加してみて、雰囲気としては結婚式のパーティのような服装の方々が多く、ドレス姿の方が多かったのです。(ドレスコードはありません)
そこで、自分で買った着物を着ていくにあたって、友人から「それじゃカジュアルすぎじゃない?」と言われて困っていたのです。

お気に入りの着物を着て、ディナーショーを楽しみたいと思います!
ちなみに会場は円卓、座席もゆったりで人数も少なめの規模なので、足元は大丈夫そうです(笑)

お礼日時:2011/12/22 11:33

<ディナーショーに着物を着ていくとしたらどのような格の着物を着ていけばいいのかわかりません。



そりゃそうです。はっきり言って誰にもわかりません。
そんな決まり事はないのですから。

出演される歌手やショーの内容にふさわしいものであれば良いでしょう。
何より自分が一番楽しめる格好をしたら良いです。

着物歴30年。
残念ながらディナーショーだけは経験がないのですが、クラシックコンサート、オペラ、ライブ、歌舞伎、文楽、落語、どこに行っても皆さん、思い思いにご自分の好きなものをお召しでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
以前、雑誌の特集で「最低限のエチケット」のような見出しで着物の格付けについて解説していた記事を読んだときに、TPOに合わせた着物の格があるということを知りました。
成人式に浴衣・・・というのは明らかにおかしいというのはわかります(笑)
ディナーショーにいくことが決まって、友人にお気に入りの着物を見せて「これを着ていくよ」と教えたところ、「そんな格の着物でいいの?」というニュアンスの反応だったもので、さてどんなものを着ればいいのかますますわからなくなってしまったのです。

ディナーショーを楽しむために行くんだから、楽しめる格好をするのが一番ですね!

お礼日時:2011/12/22 11:27

40代、遊びで着物を着ている者です。



URLを拝見しました。小紋柄ということですよね。洋服で考えればワンピースといった程度ですから、そのディナーショーにドレスコードがないのであれば、格としては大丈夫です。
ドレスコードがない場合なら、いわゆる平服になるでしょうから、上は無紋の色無地かつけ下げ、小紋があって、下は少し上等の紬といったところでしょうね。ちょうど真ん中で良いと思います。

余談ですが、洗える着物ということはポリエステル系ということですよね。この場合は、材質では格が決まりません。柄付けで決まります。
また、ポリ着物であれば、アンティークとは言いません。アンティーク調の柄付けというだけです。

あとは、おしゃれ感が、合うかどうかでしょう。これが一番難しそうですけれど。
個人的には、柄ものの半襟や足袋は非常に砕けた感じがしますから、半襟と足袋は白か色無地の方が落ち着きがあるように思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ドレスコードのないディナーショーです。
安心して自前の着物を着ていけそうです!
着物の格は、洗える着物=安物という認識とは別問題なのですね。
勉強になりました。どうもありがとうございます。

お礼日時:2011/12/22 11:20

着物を着る男です。



結論から言うと、OKです。

着物については江戸時代の考えが基本になっていると言われています。
が、その時代にディナーショーなんてあるハズが無い。
しいて言えば、「オペラや観劇には略礼装(か、訪問着)」って決まりが近いけど・・・。
江戸っ子がそんな格好をしているワケないし、落語にもあるように丁稚の小僧さんが仕事をサボって行くようなトコです。ちょっとアヤシイ決まりごと。
実際、オペラも歌舞伎も普段着で行く人が多いですし、興行側も「もっと気軽に来てください」って言ってるわけだし。

着物を知らない人から見たら、着物は「1ランク、格が上」に見えるらしいから、普段着や少しカジュアル的なもので十分でしょ。

あと、ディナーショーをダレがやるかにもよります。
ワハハ本舗のディナーショーは、「良い服を着て行ってはイケナイ」そうですし、
叶姉妹のディナーショーは、とにかくハデに!だそうで。
↑に行ったことナイので噂話しだけですけどね。
(^O^ゞ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

着物って昔はみんな普通に着ていたのに、いつの間にか着なくなって、
いざ着ようとすると、お作法などを勉強しなければ着方がわかんないってのがちょっと寂しいです。
でも、そんな感じだから着物を着ると「1ランク上」というふうにみえるのでしょうね。

ちなみに、私が行くのはワハハ本舗でも叶姉妹でもないですが、ステージに立つ方々の個性があるドレスコード(と言えるのかな?)ですね。

お礼日時:2011/12/22 11:19

着物をカジュアルとは、言わないのでは。

通常。

日本における式典であれば、当然OKです。

普通に、常識でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最近の着物は普段着用に着られるカジュアルなものが多いのです。

ディナーショーに着ていく着物と、結婚式で着る着物は違うという事しかわからないので、洗える着物で大丈夫なのか、質問させて頂いた次第です。

お礼日時:2011/10/04 12:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!