
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まず、ジアゾ化の反応について説明します。
典型的な例として、アニリンと亜硝酸(HONO)から塩化ベンゼンジアゾニウムができる反応を説明します。
これは、亜硝酸を酸存在下で、まず活性なニトロソニウムイオン(NO+)にします。こうして生じたニトロソニウムイオンを、アニリンが攻撃して、ニトロサミンが生じます。(以下)
ArN-N=O
|
H
このニトロサミンへプロトン化が起き、引き続く脱水反応によりジアゾニウムができます。すなわち、この反応では、ニトロソニウムイオンを発生させるためにも必要なのだと思います。
次に、ジアゾカップリングについて説明します。
塩化ベンゼンジアゾニウムとフェノールを例に説明します。
この反応は、芳香族の求電子置換反応であり、フェノールが解離して生じたフェノキシドイオン(PhO-)がジアゾニウムイオンを攻撃して起こります。(PhはC6H5の略。)
ナフトールの場合も同様に、塩基条件下でナフトールのOHのHを引き抜きNpO-(Np=ナフチル基)にして、これがジアゾニウムイオンを攻撃します。塩基が必要なのはそのためであると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 過マンガン酸カリウムとの酸化還元反応式 (イオン式)(酸性条件)で、 シュウ酸イオンでなく、シュウ酸
- イオン式でのシュウ酸の表記 酸性条件での 過マンガン酸カリウムとシュウ酸ナトリウムのイオン反応式で、
- アルキン合成における立体性に関する質問
- 水酸化アルミニウム水溶液と水酸化亜鉛は塩基性水溶液ですか?また、これらに塩酸を加えた反応は中和反応と
- 中和点でのpHが上下するのは、酸と塩基が過不足泣く反応したあと、酸性塩や塩基性塩が加水分解するためで
- 生物の実験で二酸化マンガンとレバーを過酸化水素水と、塩酸、水酸化ナトリウム水溶液のいずれかを混ぜたも
- 化学について質問です。塩化ナトリウムNaClと塩酸は反応しないが、水酸化ナトリウムNaOHと塩酸が反
- 理科 発熱反応か吸熱反応かは丸暗記するしかありませんか? ①塩酸+マグネシウム=塩化マグネシウム ②
- 化学の反応についてです。本当にばかで分かりません。
- 過マンガン酸カリウムを用いた酸化還元滴定についてです。 なぜこの滴定は硫酸酸性化で行う必要があるので
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
ジアゾカップリングでの溶液の加える順序
化学
-
酸性条件下でのジアゾカップリング
化学
-
メチルオレンジ(アゾ染料)の合成について
化学
-
-
4
メチルオレンジ合成について
化学
-
5
アニリンのニトロ化
化学
-
6
ジアゾ化について
化学
-
7
ニトロ化の最適温度
化学
-
8
副生成物
化学
-
9
第一次標準物質
化学
-
10
p-ニトロアセトアニリドについて
化学
-
11
ナフトールの配向性
化学
-
12
酢酸エチルの活性化エネルギーの文献値教えてください!
化学
-
13
再結晶
化学
-
14
p-ニトロアニリンからの、パラレッドの合成
化学
-
15
VACの乳化重合中の薄青蛍光発色について
化学
-
16
再結晶でエタノールを加えた理由
化学
-
17
ジベンザルアセトンの合成(アルドール反応)の副生成物の除去方法
化学
-
18
吸光度の単位
化学
-
19
開始剤、促進剤について
化学
-
20
カップリング反応における呈色変化について
化学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
何でヤリマンってヤリマンって...
-
化学基礎の中和反応について 硫...
-
インスタのストーリーでよくあ...
-
オキシムについて
-
CuS+HNO3=??
-
実験のレポートで収率を書くとき…
-
ジベンザルアセトンの収率を上...
-
硝酸銀とアンモニアの反応につ...
-
副生成物
-
アセトアニリドの合成について
-
マインクラフトの操作ができない。
-
酢酸エチルの活性化エネルギー...
-
アセチルサリチル酸の合成での...
-
Pb、Hg、Agの熱湯における溶解
-
ラジカル重合において、高分子...
-
バーフォード反応について
-
反応速度定数についての質問で...
-
酢酸エチルの収率について。
-
酸化アルミニウムと水酸化ナト...
-
「また誘ってもいいですか」は本...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アセチルサリチル酸の合成での...
-
酢酸エチルの活性化エネルギー...
-
ラジカル重合において、高分子...
-
酢酸エチルの収率について。
-
インスタのストーリーでよくあ...
-
化学基礎の中和反応について 硫...
-
副生成物
-
アルドール反応(ジベンザルア...
-
実験のレポートで収率を書くとき…
-
アセトアニリドの合成について
-
ジベンザルアセトンの収率を上...
-
ニンヒドリン反応
-
硝酸銀とアンモニアの反応につ...
-
CuS+HNO3=??
-
Pb、Hg、Agの熱湯における溶解
-
酸化アルミニウムと水酸化ナト...
-
中和反応の化学式
-
スマートフォンを操作する際、...
-
(1)シュウ酸ナトリウムと過マン...
-
化学が苦手なため教えて欲しい...
おすすめ情報