プロが教えるわが家の防犯対策術!

23年度から旦那が一人親方をしています 
5月ころから弥生の青色申告会計ソフトを使って記帳してますm(__)m 
経理 簿記 パソコンについてかなりの初心者で勉強しながらやってるのですが…m(__)m 
本題なのですが 2月と3月の元請(今はここで働いていません)からの報酬金額とわたしが請求している額が違いますm(__)m
2月は約一万三千円 
3月は約三万五千円 報酬金額が少ないです 

旦那に元請会社から組合費や労災保険等引かれてるかきくと引かれてないと言います その会社に明細書?内訳書?を貰ってと言ってるのですがm(__)m 
内訳書なと下さいと今さら言ってま貰えるのでしょうか? 
未収入金とかの処理ではダメなのでしょうかm(__)m他に処理などありましたら教えていただきたいです。ちゃんと毎月照らし合わせてればこんなことにはならなかったと反省しておりますm(__)m

A 回答 (4件)

まずは


1)仕事をして 332,343円の請求をしたとき
 売掛金 332,343  売上 332,343
  
差額の5,035円が生じた理由を調べてください。支払先にたずねてみましょう(明細をもらいましょう)。その原因によって仕訳は異なります。
 
2)336,853円が振り込まれたとき
 ア)差額の5035円が返金不要の場合
    普通預金 336,853  売掛金 332,343
    支払手数料  525  雑収入  5,035
 
 イ)差額の5035円を返金する必要があるとき
    普通預金 336,853  売掛金 332,343
    支払手数料  525  仮受金  5,035
 
 ウ)差額の5,035円が以前の売掛金の回収であるとき
    普通預金 336,853  売掛金 337,378
    支払手数料  525
  
  など    
・・・・・・
時系列にそって よく整理してみる必要あります。

この回答への補足

ありがとうございます!大変助かります☆  
売掛帳に記帳でよいのですよね? 
雑収入とかあるので振替伝票のほうがよいのでしょうか? 関係ないですか?

補足日時:2011/10/06 19:20
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度も回答していただきありがとうございました☆ おかげさまで記帳できました。

お礼日時:2011/10/07 12:47

>元請会社から組合費や労災保険等引かれてるかきくと引かれてないと…



サラリーマンではないのですから、その種のものが引かれることはあり得ません。

ただ、「協力会社親睦会費」などが引かれることはあるかも知れません。
その場合はきちんと明細をくれるはずです。

>内訳書なと下さいと今さら言ってま貰えるのでしょうか…

くれるかくれないかは、その会社次第です。
他人は何とも答えられません。

>未収入金とかの処理ではダメなのでしょうか…

いずれはもらえることが確実なら、未収金ではなく「売掛金」のまま残します。
もらえる見込みがなく、何の会費等かも分からないのなら、値切られたのです。
振込を待つのでなく現金での集金に行ったとして、
「請求書は 100円だけど 80円に負けてよ」
と言われて 80円しかもらえなかったのと同じです。

値切られた 20円は「売上値引」という経費として計上します。
逆に、買掛金を値切って支払ったときは「仕入値引」という収入です。

>+五千円ほど多く振込されておりました…

それは、支払者に確認する必要があります。
間違ったので返してほしいと言われれば、返さなければいけません。
返さなくて良いと言われたら、「雑収入」に計上します。
売上の水増しや交通費の架空計上ではいけません。

--------------------------------------

他人にものを尋ねるときは、
m(__)m
などを使わないでおきましょう。
質問者さんの頭加減が想像されてしまいますよ。
    • good
    • 0

>5,000円多く振り込まれていた



どのような種類・契約の仕事をされているか判りかねますが、

その5,000円は返す必要がないことを確認した上で、

〔例〕

訂正前   20,000円×5日=100,000円

訂正後   21,000円×5日=105,000円

または交通費5,000円を上乗せするなど、

増えた金額分と整合性が取れるようにしします。

この回答への補足

回答ありがとうございます申し訳ないのですが先程質問教えてください 
¥332343と 請求書をだして2ヶ月後に 振込まれたのが¥336853 でした ¥+5035 多く振込まれたのですがこれは交際費やガソリン代を返す?と考えて良いのでしょうか? 振込手数料525円はこちら持ちです
仕訳としては 

借/未払金336853
貸/預金332343

借/手数料525
貸/預金525

+5035円の仕訳はとうなるのでしょうか?
かなり間違っているかと思いまず。わけがわからなくなってきました

補足日時:2011/10/06 14:59
    • good
    • 0

>内訳書なと下さいと今さら言ってま貰えるのでしょうか?



ぜひもらってくださいm(__)m

その内訳のよって処理が異なります。

>未収入金とかの処理ではダメなのでしょうかm(__)m

保留金などであれば売掛金のまま(完成工事未収入金)にしておき、入金があったときにその処理をします。

控除されているのであれば ~費 などの処理が必要です。

そのためにも内訳書をもらいましょう。m(__)m

あと、特に簿記をやるのであれば m(__)m などは見づらいのでやめたほうがいいです。

この回答への補足

ご丁寧な回答ありがとうございます! 内訳書貰うように致します。  あと一つ宜しければ回答お願いします。 4月の報酬額(また別の元請)が請求した額より+五千円ほど多く振込されておりました…
請求書を訂正したいのですが 例えば どんな感じで処理すれば宜しいでしょうか…
無知すぎて申し訳ありません。

補足日時:2011/10/06 12:15
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!