プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

二週間後タイ旅行に行きたいと思っているのですが、ホテルのサイトをいろいろ回ったところagodaが一番安かったのでagodaで予約したいと考えています。

しかし他のサイトよりもここまで安いと不安になってくるもので、よく調べてみると”最終的な値段は高い””変更やキャンセルの対応が遅い”等あまりいい評判は聞きません。
そこでagodaの予約経験がある方にお聞きしたいのですが、”最終的な値段が高い”理由である、税金、サービス料が加算されるとはどういうことでしょうか。その価格はどれくらい加算されたのですか?

よろしくお願いいたします。

A 回答 (8件)

安さにつられて1度だけ利用しました。

軽率な判断だったと反省しています。
変更もキャンセルもしなかったので実被害はなく、追加料金もなく旅行自体は無事終えたのですが、agodaのやり方に疑問があり、二度と使わないぞと決めています。
「やり方に疑問」というのは、キャンセル規定についての説明が十分ではないことです。
予約時に予約の流れの画面上から確認できるのは「ホテルの」キャンセル規定だけです。私は個人手配経験が多い方の旅行者で、落とし穴がないかとじっくり確認するタイプです。何度もじっくり確認したつもりでした。宿泊日の48時間前までなら無料でキャンセルできる、との説明だったので安心して予約しました。
が、この他に「agodaのキャンセル規定」があったんです。予約終了後のメールで初めて知らされました。予約直後から15ドルのキャンセル料がかかることが予約手続きの途中に確認できないなんて、良心的なサイトとはいえないと思います。
これは故意に分かりづらくしているのだと思いました。予約前にこの記載を確認するには、「agodaについて」からリンクをクリックして深いところまでたどらないと見つけられません。ここにそんな規約が隠れているとは、なかなか気づけないと思います。
この点をagodaに指摘したところ、「ご理解ください(やり方は変えません)」という内容で「次回ご利用時にはどのホテルを選んでも10%割引にします」というメールが届きました。口止めされたようなイヤな気分になりました。

予約時にはなかった追加料金は、ホテル次第のところもあるので一概に言えません。ただagodaは「チェックアウト時の追加料金は一切ないことを約束します」と売りにしていますよね。もし実際に追加料金が請求されることがあったら、支払う前にagodaに連絡するとよいと思います。支払ってしまった後は、何があってもagodaからの返金はされないと思います。私のときのように次回10%OFFのクレジットでももらえるのかな。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

確かにagodaのサイトは利用者を増やすためなのかもしれませんが、他のサイトよりも意図的に見えずらくしているように感じます。私もサイトよく見るほうなのですが、なんだかうまい言葉で騙されそうだったのでこちらのほうに質問することにしました。

ホテル次第で追加料金などあるのですか・・キャンセル等ないのでagodaで予約したいと思いますが、その場合nolly_nyさんの言われた通り、しっかりと確認を行いたいと思います。回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/07 18:16

既レスにある利用の感想は其の通りと受け取って良いでしょう。



一度利用すると週3回位のペースで広告?メールが来ます。

例えばexpedia等はそのような事は有りません。
と言うか余計なメールが来ない方が一般的です。

*但し会員に登録するとメールマガジン的に配信はあります。

agodaも安さを強調したいなら総額表示にした方が
イメージは良くなるのに何故しないのでしょうね!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに安い。とうたっているなら税金、サービス料等も含め全額を表示させてもいいはずですよね。
週三回の広告はちょっとメンドクサイですね・・・。みなさんの意見聞いていたらagodaじゃなくてもいいんじゃないかと思ってきました。もう少し考えてみて予約したいと思います。回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/07 18:36

No.4です。

再び失礼します。
No.6さんが「agodaは泊まった後に決済されるみたいです。」と書かれていますが、ホテルによって、行き先の国によっても違うかもしれません。私のときは予約して数日後(宿泊前)にクレジットカードに全額チャージされました。

全額チャージされたなら予約確認ができるはずだと思い、宿泊日の2週間前ぐらいにホテルに直接予約確認の電話をしたら、「あなた名義の予約は入っていない」と言われ、急に不安になったものです。
さらに、この件をagodaに問い合わせたら、(英語ネイティブの夫が英語で書きましたが)聞いたことに対する内容とは違うとんちんかんな、文法的にもヘンな英語の回答とagodaの予約書(もう持ってるってば!)がメールで送られてきて、さらに不信感がつのったわけです。
結果的に、宿泊者情報は宿泊日直近に通知されたようで、現地へ行ってみたら私達の予約は有効で部屋も用意されていましたが。
ちなみに私のこの経験はアメリカのホテルを利用したときのことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

宿泊前に全額チャージされたのですか?普通は宿泊後に決済されるものがなにかの手違いで宿泊前に決済されたのですかね・・・。本社がタイだからですかね。英語が出来なかったとか・・・それでもそのような事態が起こる事事態少しおかしいとは思いますが・・。
今回はタイなのでそのようなことはおこらない・・・と思い込んで予約したいと思います。二回も回答してくださってありがとうございました。

お礼日時:2011/10/07 18:33

「予約する」ボタンを押したら、クレジットカード情報の入力画面と予約詳細が表示されます。



そのページに、税金+サービス料が表示されます。

(ページを表示しただけでは、予約は完了しないので、確認だけするといいです。)

それと、agodaは泊まった後に決済されるみたいです。

予約してから、泊まる日までの間に、通貨のレートが大きく変わることがあります。

そんな場合、(あれ?こんな値段で予約したっけ?)ってことが起きます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど。決済が泊まった後だからレートが変わるとサイトで確認していたよりも割高になる・・・と。
サイト側の、キャンセルしたときの利便性を考えると宿泊後に決済のほうがあっちの手間が省けるというのはわかりますが、確認した値段と後から払うことになった値段が違うというのはちょっと気になりますね;;
それら踏まえて考えてみることにします。回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/07 18:24

過去数回、利用しました。



安いと思い予約を入れると、
税金等が、約2割増になっていたのを気づかずに、予約を入れたら他より高くなり
キャンセルが出来なかったり、キャンセル料が必ず掛かりました。

しぶしぶ、日程変更をあきらめたりして、agodaを使いましたが、
取消しや、日程変更がない。
最終料金を確認して、納得したら利用しても問題はないと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

税金など目に見えないところも値上がりするのですね・・・
しっかりと確認を行って予約したいと思います。回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/07 18:18

実際のところでいうと多少の凸凹はありますが、どこの予約サイトでも最終的な宿泊料はほぼ同じであるような気がします。



最初の宿泊費の表示が総額(税やサービス料などなど)まで含んで表示しているか純粋な宿泊料だけで表示しているかの違いのことが多いです。

国やホテルによっては2~3割くらい税金やサービス料がかかったりします。

またagodaに限らず、キャンペーンなどで例えば2泊すると3泊目無料などの料金で3泊する場合に、
総額/3の平均料金で1泊料金を表示している場合もあります。

したがって、agodaに限らずしっかりと料金に含まれるものと含まれないものなどを見抜いて(ウェブのどこかには必ず書いてあります。)、料金を比較する必要があります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

やはりそこまでサイト毎に値段の変化はないのですか。それじゃ今まで見て高いと思ったサイトでも実際は他のサイトと同じ値段だったり・・・・ということがあるのですね。勉強になりました。
やっぱり最終的には自分でしっかり確認して見極めるのが大切なのですね。回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/07 18:09

こんにちは、


ネット予約サイトはよく利用します。
agodaは先日初めて利用しました。実は宿泊当日の予約だったのですががまったく問題なかったです。

agodaは口コミが参考になるのでよく見るのですが、値段的に実はほかのサイトでもっと安かったり似たような値段でみつかることが多く、またキャンセルポリシーを考えるとすこしくらい値段があがるくらいなら、変更条件のゆるいサイトのほうがいいという理由から今までご縁がありませんでした。

見た目の値段の安さについては税抜き表示がポイントというのは先の回答者さまどおり。agodaに限らず、表示値段が税抜きのサイトは多いです。agodaの場合ですと、予約ボタンをおして 次の画面でルームチャージと税サの値段がでますので最終支払い金額が確認できます。もちろん、クレジットカードの番号を入力するまで予約完了にはならないので安心してください。

キャンセルポリシーについてもagodaくらいのサイトは珍しくないですよ。ただ私の場合、変更やキャンセルが入りそうな場合だと、はじめから値段はわりだかでもほかのもっときゃbんせるポリシーのゆるいサイトを利用しますので、変更、キャンセルの場合の対応が遅いというのはわかりません。

また変更、キャンセルが遅いといったクレームも詳細がわからないのでなんともいえませんが、仲介として入っている時点である程度のリスクはどこのサイトでもありえます。私も、別のサイトで現地でトラブルの経験ありますが、ホテルに直接サイトに確認してくれるよう頼んだことがあります。

日本語でチェックできるこういったサイトのなかではかなりメジャーなので利用者もそれなりに多そうです。想像ですが、英語サイトなどこういった予約サイトを利用しなれている人からのクレームは少なく、むしろネット予約に不慣れな層からのクレームが多いのではないのかなと感じています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに利用者も多い分クレーム等も目に付きやすくなるのはメジャーなサイトの宿命ですよね^^

キャンセルや変更がある場合はやっぱりどのサイトでも仲介している以上トラブルはあるのですね。
私は変更、キャンセルなどないと思うのでagodaで予約のほうを考えて行きたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/07 18:06

正確な話ではなく申し訳ないのですが・・・。



日本を含めどこの国でも、税金+サービス料(ホテル税)等加算されます。

およその値段はトータルで11%~20%くらいでしょうか。

agoda のみならず、他より明らかにリーズナブルな値段が提示されている場合は、税抜き価格であることが多いです。

agoda の場合、「予約する」のボタンお実際にクリックしてみると、予約フォームの横にホテルの料金(最初の画面で表示されていたもの)と、税金が表示されます(合計金額は表示されていませんが)。

そこを確認すれば最終的な料金が出てくると思います。

確かにクレームが多いようですが、「最終値段が高い」等のクレームは最初にキッチリと確認すればいいことですので(最終的な値段が予約時に表示されない訳ではない)、予約者の確認責任の問題だと思います。

「変更やキャンセルの対応」については、ホテルとの直接やりとりではなく、人を介してのやりとりですのでそれなりに時間はかかると思います。とりあえず予約を入れてみるのではなく、キッチリとプランが確定してから予約されることをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど・・・予約する人が確認を怠ったため。ということも大きいのですね。
どこのホテルでもプラスアルファでかかることは知りませんでした。回答していただきありがとうございましす。

お礼日時:2011/10/07 17:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!