
さいたま市近郊に住む男性、40代です。
わたくしはこれまで、ODA(政府開発援助)の仕事に10年、
日本のボランティアを促進する仕事に4年ほど携わって
きたものです。
現在、体調を崩し療養中なのですが、やはり気になるのが
東北のことです。微力ながら自宅でできる東北への応援を
これまでしてまいりましたが、やはり、これからも自分自身
を継続的に東北に心と目を向け続けるためにも実際に現地
に足を運んでみたいと考えております。
そこで、ご相談なのですが、さいたま市からあまりムリなく一人で
車で行くことができる被災地で現地の方にご迷惑をかけないで
行ってこられるような場所はあるでしょうか?希望といたしまして
は明日の10日の朝に出発し、同日遅くに帰るかもしくは現地で
一泊(もしくは現地近郊)したいと思っております。ちなみに、
いわきのハワイアンセンターには是非寄ってフラダンスの
ショーは観てみたいと思っております。また、宿泊先もできれば
リーズナブルでオススメのところがあれば有難いです。
どうぞよろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
立入禁止区域や工事現場に入るとか、仮設住宅に黙って行くとか、
そういう迷惑行為をしなければどこでも大丈夫です。
市町村単位で考えるなら、来られること自体が迷惑になるような
ところはありません。どこも外部の方が多く入って、復旧工事など
様々な支援に当たってくれています。
そのため、「無理なく一人で行けるところ」はご自分の状況から
判断して無理のない行程を組めるところを探して頂くしかないと
思います。どこまで日帰りで行けそうなのかで決めてください。
いわきまで行くなら、そこからもう少し北上して広野町や楢葉町まで
行って、原発事故による被害を見て頂ければと思います。
また、もっとも負担がないところで良いという意味であれば、旭市など
関東エリアで考えればよいと思います。
丁寧なアドバイスありがとうございます。
お言葉をお聞きし安心いたしました。
自らの体調と相談しながらいって
まいりたいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
スーツケースのキャスター音
-
5
銘菓「萩の月」の味などは以前...
-
6
東北3泊4日(レンタカーの旅)...
-
7
車で秋田から新潟までどれ位で...
-
8
奥入瀬渓谷、上りと下りどちら...
-
9
東北の県庁所在地で、栄えてる...
-
10
高速バスのトランクの使い方に...
-
11
恐山について
-
12
秋田県の人はロシアの血を引い...
-
13
東北に比較的規模の大きい工業...
-
14
奥入瀬渓流を渋滞無く車で通行...
-
15
仙台の人の気質
-
16
仙台2泊3日・費用、宿泊場所、...
-
17
東京から仙台へ車で行くのは危...
-
18
往復夜行バスは辛いですか?
-
19
松本から軽井沢への交通手段
-
20
倉敷駅周辺で早朝から開いてる店
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter