
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>クレイジーキルトのバラ模様で探しています。
「クレイジーキルト ローズ」で画像を検索してみてください。
作品例がたくさん見つかると思います。
出来上がりがバラのように見える、クレージーキルトには
縫い方はいくつかありますがプレスドキルトが一般的です。
プレスドキルトとは、土台とキルト芯を重ね、表布のピースを直接縫い付けていく、
または捨て裏に同様に表布ピースを縫い付けてからキルトに仕上げる方法です。
バラを作るには
四角のピースを対角線で縫いつけ三角に畳んで重ねていく方法
上のデザインだけをピースワークで作った例
http://sabo.seesaa.net/article/114437359.html
ログキャビンのように縫い代をとって粗裁ちしたピースを縫い付けていく方法もあります。
ある程度アタリをつけながら直接縫い付け、最後にブロックに裁ちそろえます。
なので作り方の手引書はありますが、決まった型紙というのはあまり見かけません。
下の本の表紙がそれらしい感じになっています。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/0881958409?ie …
手間はかかりますが上の例のようにピースワークでトップを作る通常のキルトの作り方か
バラのパターンを一つ、または数種使い、ピースも型紙を使って裁ち、
それを写して下書きした土台にピースを縫い付けていく方法が無難でしょう。
ピースの布をランダムに選ぶとクレイジーらしい仕上がりになります。
難しく考えず作品例を参考にスケッチしてお好みのパターンを書き起こしてみてください。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/10/13 23:21
作り方までご丁寧に教えて下さってありがとうございました。
本も勧めていただき、独学でやっている者としては嬉しい限りです。
こんなにご親切な回答をいただけるとは思ってもみませんでした(感謝)
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ボウリング 足の向きと歩き方
-
5
パワーポイントのスライドのデ...
-
6
26穴の穴あけパンチはどこに...
-
7
ボディーにドリルで穴を開ける
-
8
プラスチックのボックスに長方...
-
9
ゲーミングモニターを買おうと...
-
10
アルコールバーナーを自作した...
-
11
カブ50ノーマルの最高速75km
-
12
大阪近郊でダート走行の練習で...
-
13
スーパーカブを速くしたい
-
14
バンパーに鉛筆位の太さの穴を...
-
15
スーパーカブ50の最高速?
-
16
【銘木ノブパズル】あいたい輪...
-
17
プラスティック板に穴をあけた...
-
18
スーパーカブ90ってどれくらい...
-
19
塩ビ板に穴を空けたいです。
-
20
エイプでオフロードは可能でし...
おすすめ情報