
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
1番を英語で verse one または the first verse といいます。
日本語でも次のように言うのを聞いたことありませんか。
「時間がないのでフルコーラスではなくワンコーラス半で」
Let us sing verse 1 & 3 !
(訳)→1番と3番を歌いましょう。
なお、verse は、曲の構成部分をさす場合もあります。
verse -(bridge)- chorus ~ Aメロ -(Bメロ)- サビ
正確に対応するかはわかりませんが、対応します。
イントロは、introduction、最後は、end(ing) または coda
フランス語では、verse - bridge - chorus を
couplet - pont - refrain [クプレ-ポン-ルフラン]
といいます。同じく1番は le premier couplet といいます。
le dernier couplet 最終番(6番まであったら6番)
↑日本語では、こういう言い方しないですね。
↓参考URL
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/371057.html
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/3334189.html
http://homepage1.nifty.com/tadahiko/GIMON/QA/QA2 …
No.1
- 回答日時:
1。
一番、二番は、the first stanza, the second stanza という場合がありますが、それぞれ行数や韻が違うと、分けていないのもある様です。歌の文句は lyric です。2。は、introduction でいいと思います。
3。最後が finale. 前奏と対の言葉を使うには prologue (前奏) epilogue (おしまい奏)になるときもあります。
これは多少改まった言い方で、床を靴底でドンドンと蹴って Here we go! 「さあ始めるぞ」と露払いの曲に入る事もありますから、演奏者の慣習によるところが大きい、と思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
曲の1番が英語、2番が日本語の歌ってなにありますか??
エンタメ・趣味トーク
-
英語の音楽用語
楽器・演奏
-
曲の「サビ」を英語でどう言いますか?
英語
-
4
曲で英語で言う『bridge』のことを日本語で何と言いますか?
楽器・演奏
-
5
音楽用語の間奏とサビを英語では何というのですか?
音楽・動画
-
6
I will be ~ingのニュアンスと使い方を教えてください!
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
7
you're が you were の短縮形の可能性はあり?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
8
2番(繰り返し)がない曲ってありますか?
その他(音楽・ダンス・舞台芸能)
-
9
英語の歌詞のある日本の歌
邦楽
-
10
I'm wondering と I wonder の違い、使い方を教え
TOEFL・TOEIC・英語検定
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
「I`ve got it.」と 「I got it...
-
5
英語の Thank you は目上の人に...
-
6
振り込み手数料はご負担願いま...
-
7
英語で「2番目以降の物」とは何...
-
8
極端な話ですが、~ の英語
-
9
大使への呼びかけ。
-
10
「位置について、よーい(ドン...
-
11
”以前から”って From beforeで...
-
12
日本語を英語にしてください。
-
13
2002年を、英語でなんと読みますか
-
14
親切な申し出を「気持ちは嬉し...
-
15
曲の構成
-
16
都立、市立、私立って英語では?
-
17
「2、3日遅れます」を英語で
-
18
E=mc²などの二乗をどのように発...
-
19
英語で一度にたくさん食べられ...
-
20
貴腐ワインは、英語でなんてい...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter