アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ネットを使って英会話の勉強をしている者です。
分からないところがあったので質問させて頂きます。
ワインの輸入をしている主人公がオーストラリアにワインの買い付けにいった場面での会話です。
その場面で醸造元が薦めた白ワインについて、主人公のMs,Leeがいろいろケチというかウンチクを並べます。わからないのはその後の、You know以下の所です。

主人公:・・・ I understand it wasn’t a good year for cabernet in this district.
醸造元:You know your wines, Miss Lee.
主人公:I try to be prepared. What’s your best red?

ここでまず下に書いた(1)の訳が頭に浮かびました。でも何かおかしい気がしていろいろ考えてるうち(2)の訳も浮かんできました。
(1)醸造元:決めるのは貴方です。
  主人公:用意してあるものを試すわ。一番いい赤ワインは?
(2)醸造元:ワインにお詳しいですね。
  主人公:準備してきたもの(準備しようと頑張ったもの)。一番いい赤ワインは?
とる方の訳によって全然意味が違ってきます。
try to be prepare でググって見たり、tryやbe prepareで調べてみたのですが、いまいち分かりませんでした。
考えたどっちの訳も間違えてるかもしれません。そもそも、ワインに詳しいですね、と単純に言うのにYou know your winesなんて言い方をするものなのか・・。教えていただければ有り難いです。宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

    (2)ですね。



1。主人公:・・・ I understand it wasn’t a good year for cabernet in this district.

    この辺りではキャベルネ(ソヴィニョン)には良い年ではなかったと聞いています。

2。醸造元:You know your wines, Miss Lee.

    なかなかお詳しいですね。

3。主人公:I try to be prepared. What’s your best red?

    下調べはしておくものですからね。でお宅の一番いい赤は?

    とも。

>>そもそも、ワインに詳しいですね、と単純に言うのにYou know your winesなんて言い方をするものなのか・・。

    これは売り手のお世辞の決まり文句です。僕みたいなワインオンチでも毎回聞かされています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難う御座いました。
>>これは売り手のお世辞の決まり文句です。
・・実際このような場面で働かれている方なのですね。非常に参考になりました。
このような決まり文句を把握してないと、なかなかすんなり文章が入ってきません。
スッキリしました。有難う御座いました。

お礼日時:2011/10/22 11:46

醸造元:ワイン通ですね【ワインの専門知識があるというのが原意です】、奥様は。


主人公:そうなりたいわ【備わっているようにしたいというのが原意です】。赤ワインで一番のお勧めは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、有難うございました。すんなりと教えていただいた訳が出てこないは、自分の勉強不足を痛感しています。有難う御座いました。

お礼日時:2011/10/22 11:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!