プロが教えるわが家の防犯対策術!

1歳10ヶ月の娘がいます。
最近食後にお菓子ばかり欲しがって困っています。
食事は用意した量をきちんと食べて、食べ過ぎでもなく食べなさすぎというわけでもないと思います(お子様ランチ1人前より少し少ないくらいの量)。

お菓子は否定派ではないのですが、食後すぐにお菓子をあげるのはどうなのか?と思った次第です。
私としては15時くらいに軽く食べさせたいのですが…。
皆さんはどうしていますか?

また、お菓子を食べたいあまりにだだをこねて手がつけられません;
お菓子ないよと言ってお菓子を置いてある場所を見せても納得せず(最近お菓子を欲しがり過ぎて困るため本当に買ってない時にこうしてます)。
おもちゃやDVDで誤魔化されることもないです。

何かいい方法があれば教えてください。

A 回答 (4件)

もし時間に余裕があるなら、一緒に作って食べることを習慣付けては?


クッキーとかホットケーキとか。これからの季節ならふかし芋とかでも。それで少しは時間稼げませんかね?

うちの子は「しろくまちゃんのホットケーキ」って絵本を見てお菓子作りに目覚めて(笑)
一緒に作りたい、ってせがむようになりましたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってすみません;
確かに一緒に作るというか、隣でご飯を作っている時(餃子やおにぎり、サンドイッチなど)は興味津々で見てくれます。
一緒にお菓子を作るのは盲点でした!
最近お出掛けが楽しいみたいで時間を作っていませんでしたが材料を買いに行く所から楽しんでいきたいと思います^-^

しろくまちゃんシリーズ私も大好きです^^
娘はやんちゃな方なのでまだ厚紙の絵本しか読ませられませんが(笑)。
読ませられるようになったらまた楽しみが増えそうです☆

お礼日時:2011/11/02 08:30

私なら泣かせておきます。


だだこねるなら、いつまでもどうぞ、です。
手をつける必要なし。

一度でもあげたら、「食後に泣いてお菓子をもらう」ことを子どもが学習してしまうので。
それに、慣れてしまったら、大きくなるにつれ、食後のおやつを食べる分を考慮して食事するようになりますから。

>15時くらいに軽く食べさせたいのですが
そう思うならそれを実行してください。

我が家では、ダメなものはダメです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってすみません;
確かに泣こうがわめこうが、転げ回ろうが自分の考える時間に生活させないと、と意気込んでいましたが根負けしそうで相談させていただきました^^;
負けずに意志を持ちながら、他の回答者さんの意見も参考にやっていきたいと思います。
ありがとうございました^-^

お礼日時:2011/11/02 08:33

あらかじめ一袋を3回分にわけておいて、食べさせるとか、あげすぎてなければ問題ないのではないでしょうか?



虫歯予防の観点から見ても食と食の間隔は広い方がいいので、おやつは食後だけで、あとはなしの方が良いです。


あとは、フルーツやチーズやかわいい形のパンなどを、お菓子代わりにしてあげるのも良いと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

一袋を3回に分ける方法はいいですね^^
いつも小袋の連なったパックのものを買っていました;;
食後のデザートのような感覚がいいのでしょうか?

パンやチーズは'ごはん'と認識しているのでフルーツやヨーグルトなど栄養のありそうな物を取り入れたいと思います!
ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/24 00:03

 


「用意した量」・・・これがお子さんにとっては少なすぎるのではないですか?
食欲は個人差が大きいです、書物に書かれてる一般的量では食事が不足してるように思えるのですが...
 
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

食事量が少ないのでしょうか?
私が作りすぎる+娘が元々小食だったため、おかわりをして残すくらいまでは食べさせています。
お腹はほどよく膨れていますが…どうなのでしょう。
いまいち判断できないです;_;

お礼日時:2011/10/23 14:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!